早生者日記 by K.MITSUNAGA

早生者(わさもん)=
熊本弁で「新しいものが好きな人」という意味
毎週月曜更新(2009年12月開始)

良 縁/オールドキリム

2012年01月30日 | 良縁



               
        
        最近ではちょっとブームの感のあるキリム。

        トルコやアフガニスタンなど

        中近東の遊牧民が使う伝統的な織物の名前です。

        その中でも30年から80年ほど時の経ったものを

        オールドキリムと呼びます。

        ちなみに80年以上になるとアンティークキリムと呼ばれ

        もう私ごときの手には届かない代物になります。

 

        敷物以外にもテントにしたり穀物袋にしたりと

        過酷な扱いを受けるキリムはいたって丈夫。

        以前は何だったか分からないようなものを

        外国人用に敷物やクッションとしてリメイクしてあるのです。

        考えようによっては“ばっちい”オールドキリムは

        人間が道具として使ってきたのですから生活感がぷんぷん。

        なんとも言えない魅力をかもし出しています。

               

         これはトルコ産の60年物

        袋として使われていたそうで、ひもの名残があります。

               

         同じくトルコ 洗濯機でがんがん洗ってもへっちゃら。

 

        一番上の写真はイラン産

        馬の背中にかけて使うサドルバッグを開いたもの

        ですから両サイドにものを入れるポケットがあります。

        わが家では玄関のマットです。

 

        あごひげをたくわえた浅黒いおじさんが

        穀物を入れたキリムのバッグをロバの背に乗せてこちらを振り返る…

        見ていると遠い異国の砂塵のにおいがしてきます。






景 色/咲いた 咲いた!

2012年01月26日 | 景色



               

        これは昨年街で見かけて買ってきたオンシジウムの一種

        1センチほどの小さな花がかわいい「トゥインクル」

        株を2つに分けて鉢が2個に増えました。

        陽の当たる窓辺に置いていただけで

        今年も見事に花を咲かせてくれました。

 

        洋ランというと難しそうで手が出にくい植物ですが

        実はとっても簡単。

        日本の気候に合うように品種改良が重ねられ

        素人でも簡単に育てることができます。

 

        一方、原種に近いものはそうはいきません。

        栽培が難しく専門的な温室設備が必要です。

        しかし悔しいかな…そんなランの方が魅力的な花を咲かせます。

 

        一年前、めずらしい原種のランを手に入れました。

        まだ花が咲いたことのない未熟な株です。

        さあ、素人の私に咲かせることができるでしょうか…

 

        基本的なランは熱帯雨林の大木に巻きつき

        木漏れ日に当たりながら

        雨季には絶え間なく降ってくる雨と

        木々から流れてくる栄養分をそのまま根から吸収します。

        逆に乾季は毎日からっから。

        そんな故郷に近い環境を作ってやればいいはずです。

 

        春から夏にかけては庭の木に吊り下げ

        水と肥料、日光をたっぷり与えました。

        秋以降は台所のシンクの上に下げて24時間ランプを当てました。

        台所なので湿度は適度にあるはずです。

 

        すると…昨年の12月中旬、なんと 花芽を確認!

               

 

        そして…
               

 

        タイ原産の「リンコスティリス・ギガンティア・スポット」

        なんて神秘的 なんて美形!

        直径2センチほどの小さな花です。

        残念なのは10個ほどついた花芽の半分を

        しおれさせてしまったこと!

        助かって美しく咲いてくれたのは5輪でした。

        来年は頑張るぞ~!





美 味/ガレット・デ・ロワ

2012年01月23日 | 美味



               

        フランスのお正月のお菓子「ガレット・デ・ロワ」 

        以前ご紹介した熊本のパン屋さん

        ニュイ・テ・ジュール作、私には初体験です。

 

        キレイな模様が入ったパイには王冠がついて来ます。

        これはこのお菓子が「王様のお菓子」という所以

        パイの中にはフェーヴと呼ばれる陶製の人形が1個入っています。

        切り分けてこのフェーヴに当たった人が王様で

        紙の王冠をかぶって皆に祝福されるのです。

               

        何これ! すごく美味しいパイに舌鼓

        自分のパイにフェーヴが入っていないかが気になります。

        歯を折らないように…

        フェーブを飲み込まないように…

               

        今年のフェーブは3センチのイエローキャブ
        くじ運の悪い私のパイにはやっぱり入っていませんでした。

        どうかこの一年みなが幸せでありますように。



景 色/お手製 キャットウォーク

2012年01月19日 | 景色



        もともと樹上生活が基本のネコ族。

        イヌと違って高いところが大好きです。

 

        愛するネコたちに楽しい毎日を送らせたい。

        本来なら古民家のように太い梁があれば最高なのですが

        賃貸の身でやってあげられることはないだろうか…

        いろいろ悩んだ末、出来上がりました。

        お手製のキャットウォーク。 

 

        場所をとらないタイプの市販のキャットウォークを2本

        約1メートル離して窓側に設置しました。(今までは1本でした)

        苦労して探して来たディスプレイ用の小さなハシゴを高い位置に渡して…

        
        さあ、渡ってごらん!

 

        我が家一のビビリ家さんが恐る恐る渡ったのが設置から2日後。

        「すごいね~ カッコイイね~」とおだてると

        1往復半してみてくれました。

        く~ 報われました~()

        飼い主道は険しい!

               
        おそるおそる…

               
        もうだいじょうぶだもんね~(タヌキか!キミの後姿は!)





美 味/私が好きなお店BEST10

2012年01月16日 | 美味



        「世界の美味しいお店ベスト10」にしようと思っていましたが

        そう言い切るほどの経験も自信もないので

        あくまでも私の引き出しの中から独断と偏見で…

        
        順不同

 

        1.たんや卜傳(福岡市/牛タン専門店)

        2.阿宋麺線(台北市/立ち食い麺)

        3.駒形どぜう(東京都/どじょう専門店)

        4.グランドセントラルオイスターバー(NY/カキ専門店)

        5.ア・マ・ファソン(大分県/フレンチオーベルジュ)

        6.イムリ(福岡市/和食・洋食)

        7.鼎泰豊(台北市/小籠包)

        8.レスカルゴ・モントルグイユ(パリ/エスカルゴ専門店)

        9.田舎庵小倉本店(北九州市/うなぎ専門店)

        10.日本橋玉ゐ(東京都/あなご専門店)

 

        こうして見るとにょろにょろしたものが好き? ははは…

        地域にもかなり偏りがありますが

        私の判断基準は味だけにあらず。

        店舗、内装、食器、音楽…バランスがとっても大事。

        そして何よりも温かい人情とプロとしての誇りをお持ちのお店ばかりです。

 

        ア・マ・ファソンの宝石のようなお料理
               

 

        玉ゐの新しいくせに老舗の風格を演出したこだわり
               

 

        グランドセントラルオイスターバーの気兼ね無用の喧騒
               

 

        イムリの厳選された素材と洗練された人材
               
 

        レスカルゴ・モントルグイユの老舗の風格
               


        みんなだ~い好き!