早生者日記 by K.MITSUNAGA

早生者(わさもん)=
熊本弁で「新しいものが好きな人」という意味
毎週月曜更新(2009年12月開始)

良 縁/想定外

2014年06月30日 | 良縁



        生きていて何が面白いって

        思いも寄らない「想定外」が起こって人生が華やぐ瞬間があることです。
        今、私がカフェなんかをやっているのもまさに「想定外」
        そして今年の4月に楽しい「想定外」がやってきました。

        昔の仕事でおつきあいのあった某出版社からの突然のお電話
        その出版社は海外の絵本を輸入して翻訳、出版するのがお得意です。
        今回20年ぶりに是非やってほしいとお願いされて届いたのがこれ…

        

        絵本って作者の手書きの文字をそのまま使う事があります。
        この絵本もこんな風に挿絵の中に手書き文字があちらこちらに…

        

        その手書き文字を雰囲気そのままで日本の文字にする…それが私の仕事です。

        でも20年ぶりで感覚は鈍っているはず…
        道具も今では何も揃えていません。
        あるものでできるでしょうか?

        とりあえず持っているもので精一杯(コンビニで買ったボールペン)

        

        切り抜いて原書に乗せてみます。
        子供が書いた文字…という設定ですからますます難しいのです。
        元の文字の雰囲気を壊していないか、挿絵に合っているか…  

        

        それから2ヶ月…

        本が出来上がってきました。

        

        
        

        一番嬉しい瞬間です。
        あとがきにちゃんと名前を入れてくださってる…

        

        翻訳者の先生も大変気に入ってくれているそうですが
        何度やっても自分の字はなかなか満足できません。
        でもおかげさまで、体の中で眠っている私の得意分野を発揮できて
        すごくリフレッシュしたことは事実…想定外に感謝です。
        
         


美 味/2014年春のコース

2014年06月23日 | 美味



        私の情報源のひとつ…

        日本橋はマンダリンオリエンタルホテルのバーラウンジ
        タパスモラキュラーバー
 
        お客様との会食など、機会があれば訪れたいレストランです。

        

        年に4回替わるメニュー。
        今年の春メニューをいただく機会がありました。
        ご紹介しますね。

        いくつか飛ばしますが…
        このタイトルは「根セロリとチキンハート」
        杉の枝にさした鶏の心臓と右奥は根セロリをシート状にして折った鶴

        

        スタッフのデモンストレーションやトークもお楽しみのひとつです。
        これは定番のアルギン酸ナトリウムを使った人工イクラの製法

        

        タイトル「鯛茶漬け」もいつもの定番
        個人的にはシンプルな味噌汁が一番美味しいと思うけど…これはバリエーション

        

        見た通りの「春の大地」
        最近アイディアに行き詰まり? と思うけど美味しいから許せちゃいます。

        

        サイフォンを前に説明するスタッフ

        

        何が出来上がるかと思えば「ポルチーニ茸のカプチーノ」
        今回一番美味しかったなあ…

        

        まるでおっぱいのような器が出てきました。

        

        ガラスのおっぱいを取ると中からは玉手箱のような白い煙がもくもく
        タイトル「スモーク甘鯛」はウロコのまんま
        上から熱い油を何度もかけるのだとか…
        かりかりのウロコが絶品!(さっそく真似してみましょう)

        

        ガラスの器は中が空洞
        わらを敷き詰めて雰囲気たっぷりの「ラム 藁」
        ビジュアル的には本日一ですね。
        なおかつ見た目だけではないお味
        ラム肉の中に(どうやって入れたのか)美味しいエキスを注入してあります。

        

        同伴のお客様が一番興味を持った「牛丼」

        

        下に敷いたクリームや乾燥したお米を一緒に口に運ぶとあら不思議…
        こんないい肉で牛丼を再現するなんて笑っちゃいますね。
        手前のペコロスがかわいい…細かいところにもセンスが光ります。

        みごとなデモンストレーション
        たかだかシャーベットを作るだけで危険な液体窒素が登場
        でも効果は抜群です。

        

        液体窒素と材料を同量で混ぜると10秒で出来上がり
        空気を含まずに瞬間冷凍なので素材の香りがそのままです。
        う~ん…実に勉強になります。

        

        一晩に2回、7~8席だけのアミューズメント
        定期的に訪れたいので同伴者を募集しております。(笑)



良 縁/似た者同士

2014年06月16日 | 良縁



        5月の連休前後から我が家のそばで気になる鳥を発見

        ハトくらいの大きさなのですが飛翔している時の翼の形が
        まるでトンビやタカのような勇しさ…

        低く飛びながら「キョッキョッキョッ」とず~っと鳴いてるんです。
        朝の4時台から鳴き始めるのが困りもの(笑)
        その主が誰なのか最近やっと分かりました。

        飛んでいるときこそ「キョッキョッキョッ」ですが
        木に止まっているときの鳴き方は「トッキョキョカキョク!」
        間違いなくホトトギスです。

        

        ホトトギスはカッコウと同じように他人の巣に自分の卵を産みつけて
        代理人に子育てをさせる”托卵”という習性を持っています。
        ホトトギスは特にウグイスの巣がお気に入りだとか…
        そういえばこのあたりはこの時期でもウグイスがたくさん鳴いています。

        ちなみにカッコウはホオジロやモズの巣がお好き。
        素人には見分けがつかないほど姿形が似ている両者ですが
        カッコウの方が少しばかり大きいのでウグイスの巣じゃ小さいんでしょうね。
        もちろんカッコウの鳴き声は「カッコー!」です。
        残念ながらまだこの辺では聞いていません。
        阿蘇に行けばたっぷり聞けますがね。

        
        カッコウは目つきが鋭いなあ…
        昔、東京の狛江市に住んでいた頃、早朝、窓の外でカッコウに鳴かれて
        あまりの大きな声に飛び起きたことがありましたっけ。(笑)
        
        もうひとつ、やっと違いが分かった生き物がこちら…ニホンアマガエル 

        

        家の周囲には大勢のアマガエル…見つけるのには苦労しません。
        「クワックワックワッ」と体の割には大きな鳴き声で雨を知らせてくれます。
        アマガエルには目から耳にかけて茶色い線があるほか
        周りの色に擬態した保護色になることができます。

        

        梅の枝のこの子なんてすごいまだら模様…でもこの黄緑は目立つぞ! 

        さて、お隣の田んぼから美しい鳴き声がします。
        アマガエルの大声とは違い、少し高めの澄んだ声は「ケロロ…ケロロ…ケロロ…」
        冗談のような理想的なカエルの鳴き声…
        いったい誰なんでしょう?

        

        その主はシュレーゲルアオガエル
        こちらは混じりっっけのないきれいな黄緑色の姿で日本固有種なんだそうです。
        名前は聞いたことがありましたが
        今まで田んぼの近くに住んだことがなかったから鳴き声を聞くのは初めてです。

        

        「クワックワックワッ」「ケロロ…ケロロ…ケロロ…」「トッキョキョカキョク!」
        なんとも優雅じやありませんか。 

 

 


景 色/眼鏡橋と花菖蒲

2014年06月09日 | 景色



        車で5分ほど走ると人口68000人の玉名市に入ります。
        ちなみに我が家はお隣、人口1万人の玉名郡和水町(笑)


        玉名市は熊本県の北部を代表する温泉の街です。
        市の花は花菖蒲。
        歴史の重みを感じる眼鏡橋の周辺は今が花菖蒲の盛りです。 

        

        この橋は160年以上前にかけられたものだそうです。

        

        暑い日差しにも石で組まれた橋の下はひんやりと心地いい…        

        

        アヤメとカキツバタとショウブ…アイリスまで加わると

        何度覚えようとしても覚えられません。
        こんなゴージャスな花も… 

        
  
        うららかな風景です。
        川沿いには歴史がありそうな重厚なお屋敷も…
        このおじさんは花菖蒲ではなくアメンボを撮影中(笑)
        木の遊歩道がずっと続いているので散策にはもってこいです。

        

        眼鏡橋の周辺はネコ天国
        てんやものの器に何が入ってるの?

        

        フレンドリーな子ばかりです。

        

        季節の移ろいを感じるって…ホントいいですねえ。 

 


景 色/東京顛末記

2014年06月02日 | 景色



        お仕事でちょいと上京

        梅雨の走りの日本列島はぶ厚い雲の下
        毎回楽しみにしている富士山もいるのかいないのか…(よく見ると写ってます)
        スカイマークは翼にハートや音符がついてるんですよ。
        たわいもないけど、ずっと窓の外を眺めている私にはそこはかとなく嬉しい…

        

        本命のお仕事は明日なので今日はお得意様にご挨拶
        いつもは山手線の東京駅側が多いのですが久しぶりの代官山です。
        駅前の「九州パンケーキ」さんへ
        写真はウチの甘王アイスクリーム
        オーナーと新しいコラボの商品開発の打ち合わせです。

        

        それから最近お得意様になったデンマーク大使館へ
        若い頃から一度住んでみたいと憧れていたヒルサイドテラス
        相変わらずステキな雰囲気で、大使館はすぐお隣です。

        

        陽気な料理長に案内されてVIPルームへ
        年間6000名のお客様にお料理を出されるそうで
        その中には総理大臣やなんと天皇陛下まで!
        そしてさすがはデンマーク
        ロイヤルコペンハーゲンの食器に
        ジョージ・ジェンセンのカトラリー類
        ハンス・ウエグナーの家具
        バング&オルフセンのオーディオ…
        ショールームみたいです。
        ついつい「写真撮ってもいいですか?」と聞き損ねてしまいました。(涙)

        大使館のお隣はリストランテASO
        なんだか看板だけ見ているとウチの事務所みたいで気分がいい…

        

        道のお向かいはおしゃれなTSUTAYA
        ちょうど蚤の市をやってました。

        

        平日とは思えぬひとごみに東京の力を見せつけられ

        

        しゃれたディスプレイに心ときめかせ

        

        買いたいものをがまんして

        

        犬のトイレにまでジェラシーを感じ

        

        ステキな町並みを眺めながら

        

        ため息をつきつき代官山を後にしました。(やっぱり住みたいわ!)

        さてと、今日の夕食はこれまた久しぶりにコリドー街をふらふら

        

        たまには珍しいものにトライしてみようとトルコ料理の店へ

        

        レンズ豆のスープに始まり

        

        前菜ですでにお腹はいっぱい

        

        ケバブの盛り合わせや揚げ物など…これのどこが世界三大料理なんだ!
        私のアンテナも鈍くなったものです。
        終わりよければ全てよしにはならなかった一日
        ホテルに戻って万歩計の数字を見ると14800歩…
        ま、いい運動ができたいい一日でした。