早生者日記 by K.MITSUNAGA

早生者(わさもん)=
熊本弁で「新しいものが好きな人」という意味
毎週月曜更新(2009年12月開始)

No.550 美 味/上野 韻松亭

2018年05月28日 | 美味

久しぶりの韻松亭…上野公園の中にある老舗の料亭です。
歴史は長いのに結構知られていないのは
上野公園の中にあるという意外性からかもしれません。 
でも都会のど真ん中とは思えぬ静かな雰囲気が大好き。



おまけに歴史を感じるレトロな調度品は私好み



予約の時から中庭に面したお席で…とお願いしておいたのに
ここは私の知っている中庭だはない!! 



文句たらたらでもお料理は超一流で
次々に出されるこの時期の旬の味はどれも感動もの









今回の閉めは木の芽のご飯



最後のお楽しみは抹茶のムースによもぎの麩まんじゅう
2個もあるなんて…
これは素晴らしい!



これ、素敵じゃない?



これこれ!この景色が見たかったのに!



次回はもっと詳しく予約しなきゃね。(笑)

上野 韻松亭 http://www.innsyoutei.jp
 


No.549 景 色/ビフォーアフター

2018年05月21日 | 景色

私は計画をたてることが大好きです。
妄想が得意なので出来上がりを想像してず〜っと楽しめちゃう。 
以前、福岡から和水に越して来るときにも
かなり前から少しずつ家具や備品を買いそろえ
新居の出来上がり予定図を頭の中に抱いて
それに向けて一直線! 

今回は和水から熊本市内まで
約30キロの移転になります。

ここは以前、妹家族が住んでいた一軒家
2年前の地震で半壊認定を受けてはいますが
とりあえず手を入れて住めるようにリフォームします。
入り口から見た風景
左が両親の住む母屋で奥が今回の新居です。



反対側から見た風景
入り口はガレージになります。
お隣との境の塀が低いのが気に入っています。
この細長い前庭をガーデニングしますので乞うご期待!



さて、玄関を入って…
廊下には収納棚がたっくさん



ここは妹夫婦の寝室だった部屋
実は今回、私には同居人がいるのです。
今年29歳になる甥っ子
両親が出て行ったあともここに残りたいと
今回おばさんと同居することになりました。
この寝室はその甥っ子の部屋になる予定



業者さんに処分してもらおうと
不要なものは全て置いていってもらいましたので足の踏み場もない状態(笑)
ここはリビング



お隣のダイニング
この食器戸棚のせいでキッチンが暗いのが難点…この際とっぱずし!



ダイニングの天井の風景が気に入っている私
ネコが喜びそうなレイアウトです。



東側の窓も素敵です。



この窓の外はウッドデッキ…
ここが激変しますのでお楽しみに!



キッチンはすごく質の高いのが入ってます。
コンロも業務用
換気扇も舶来品…でも
今風に変貌させますよ。



お風呂は地震で一番悲惨な状態になっています。
どう変えようか…



2Fが私個人のスペースになります。
やはり素敵な窓なのですが夏は暑くて暮らせない…という前住人のアドバイスで
大幅にリフォームしなければなりません。



天井も意味不明なくらいおしゃれ…



お隣に納戸があるのでここはウォークインクローゼット兼
ミーちゃんの隠居部屋
屋根裏部屋はどうするかまだイメージがわいてませんが…



一気に作業開始です。
業者さん、朝礼の風景



とりあえずは家を空っぽの状態にするのに数日…
貴重品が残っていないかどうかチェックしながらの作業です。
地震のあと解体される家が多かった熊本
業者さんも手慣れたものです。



トラックに2杯分の不要品が初日運び出されました。
明日は大物…家具類です。




 


No.548 良 縁/低音を求めて

2018年05月14日 | 良縁

私がまだ中学の頃
最初に出会った音楽はカーペンターズとビートルズ
SONYのラジカセを肌身離さずで毎日聴いていました。 
その後、父が買ってくれたステレオはKENWOOD
今思い出しても重たくて迫力のあるいい音でしたねえ…
もちろんレコードの時代ですよ。 

大人になりウォークマンを手に入れ
車ではカセットテープからMDになりCDになり
自分で手に入れたのはデンマークのバング&オルフセン
いつの間にか世はデジタルの時代になっていました。



B&O…中高音がとてもきれいで音の世界に引き込まれます。 
ただしこのモデルはまだCDからしかデータを読み込めませんでした。 

その後はiPodとイヤホンで音楽を気軽に携帯できるようになり
iPodがiPhoneになり…車はBluetoothでつながり便利な世の中です。
店ではMacにJBLのスピーカーをUSB接続
それなりに充実した音楽ライフでした。

 

ところが出会ってしまったこのスピーカー



何か物足りなく最新のスピーカーを探しまわり
B&OやBOSEを見て回ったあげくに探し出したものです。 
Marshallはイギリスのアンプメーカーです。

ふたをあけると「かっこいい!」



取り説は400ページの分厚い小冊子 
今どき珍しい…



ちゃんと日本語の丁寧な説明付き 



逆に今の時代にこのノブはかっこいい!
高音や低音を自由に調整できるのが一番のウリです。



Bluetoothでつなげるのに 無骨なデザイン
そうそう…「これは何?」ですって?
これでもポータブル型のスピーカーなんですよ。
名前はイギリスの地名から「KILBURN」 



1回の充電で20時間聴く事ができます。 
夜電源につないでおけば起きてる間中ポータブルで聴けるんです。
外に持って行こうが家の中で持ち歩こうが自由自在
力強い低音は今までのデジタル機器では再現できなかったレベル
またまた豊かな音楽ライフに1歩ステップアップできました。



 


No.547 良 縁/ミツバチ騒動

2018年05月07日 | 良縁

春はミツバチの巣別れの時期なんだそうですね。
新しい巣を探して大移動をするのだとか…
初めてその瞬間に遭遇しました。
一瞬、窓の外が異様な光景になり
当時お店の中にいたお客様も騒然…「店から出られない!」



ハチたちの乱舞は20分ほどで終わり
あとには数匹の「どんくさい」やつらが残されました。
女王さま以下みんながいなくなったのにトロい子もいるんだろうなあ…と
その時はそのくらいの感想でした。 
ところが… 

翌日
これは大家さんの備品
きっと農産物などを乗せて販売するための棚と思われます。
私は適当に植物などを乗せて使わせてもらっています。 
この棚の周辺でミツバチたちは乱舞してたんです。 



私はこの棚の下の戸袋(左側)にお米を置いてます。
精米所で下に落ちたような米を拾い集め

ビニール袋に入れてとっておくんです。
それは毎朝やってくるスズメたちのえさなんですよ。(笑)

この日はちょっと肌寒い朝でした。
さて、スズメたちが待ってるぞ…っと…
悲鳴寸前!



どんくさい子たちがここで暖を取ってたんですね…
昼間は暖かかったので袋の口をあけておいたら
数匹は飛んで行き
何匹かはそのまま死んでました。

それで一件落着かと思っていたところ
翌日…棚の反対側(右側)の戸が少し開いてたんですね。
ああ、ここから入ったんだ…と思ってよく見ると
まだ数匹出入りしてる…



開けてみると…こんどこそ悲鳴!
戻って来てる!!



あのどんくさい子たちは遅れたんじゃなく残ったのかも!
きっと大群はほかに巣を探しに行ったものの気に入らず
やっぱりここがいいと戻って来たんですね。
ニホンミツバチと判明

それでも私は2ヶ月後には引っ越す身
大家さんに駆除されたらかわいそう…ということで
どなたか引き取り手を探したところ手をあげてくださった方あり。
巣箱登場



でも放っておいても入ってくれません。
で、ハチたちが寝静まっている夜に強制拉致
網で一気にすくい取ります。
怒ったハチたちの羽音がすごいのなんの!



無事作業が終わり
そのまま巣箱に落ち着いてくれるか
または気に入らずに出て行くか…
翌日、棚の外に落ちていたミツバチたちの残したものは
3日間で作り上げた直径10センチの芸術品



その美しさと精巧さには驚きです。
甘酸っぱい上品なハチミツに2度びっくり。
これはウチのナニワイバラかなあ…

その後のご報告…巣は2つに分かれウチにもまだ一団がおります。
どっちに女王がいるのか?
女王がいなくなった巣の方では新たな女王が生まれるみたいです。
すごいなあ!