goo blog サービス終了のお知らせ 

里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

アジサイを見る花旅へ

2018年06月04日 | 里山のちから 通信など

今日からまた花を見る旅に出ます。

皮切りは、相模原の北公園。200品種1万株のアジサイを見ます。

続いて、鎌倉の明月院でアジサイブルーのシャワーを浴びて、

石窯ガーデンテラスでニコラス・レナハンさんがデザインした庭を見ながら食事。

そのあと静岡県の掛川市まで足を伸ばします。

そこには、加茂荘花鳥園があります。アジサイや花菖蒲の名所。

ただ今、オリジナル花菖蒲とアジサイ展を開催中。

加茂荘は花を見せるだけではなく、アジサイの新品種を作出し、販売もしているのです。

私は、加茂荘セレクションのアジサイを9本持っています。

どれもみんな素敵です。

ピーターパン、コサージュ、綿帽子など。(写真と名前は一致しておりません。)

かの有名なダンスパーティーも、ここの園長さんの一江豊一さんが作出されました。

アジサイを見るだけではなく、気に入ったのを見つけて買って来るのも、楽しみの一つです。

では、行ってまいります。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする