大型連休が始まり、観光地は大賑わいですね。
人混みがあまり好きでないので、
毎年のんびり過ごしておりましたが、
今年はちょっぴりスペシャル感を出してみたいと思いました。
10日間のお楽しみ計画 10個
1.メンマを作って、ラーメンを食べる 4月27日終了。
2.深谷シネマへ 「型破りな教室」を見に。4月28日。
メキシコ映画。
子どもの力を信じる熱血教師が主人公。よかった。
3.天狗山にお祭り成功のお礼参り 4月29日。
4.デッキの書斎復活 4月30日。
長編小説に取り組みます。
5.プチ鉄道旅へ。5月1日。
6.ちょっぴり豪華な夕食を楽しむ。5月2日。
コックは私。3品作る予定。
豚しゃぶとナス、カルパッチョ他。
7.木の板でネームプレートを作る。5月3日。
会員さんにも作ってもらおうと思っています。
8.デッキでカクテルの会。5月4日。
季節のカクテルを楽しんだ後は、手作り料理に舌鼓。
9.甘酒レシピの新作を考える。5月5日。
10.10日分の出来事を絵手紙にして、誰かに送る。
さて、どこ迄できるかな?
楽しみながら、連休を過ごしたいと思います。