里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

里山キャンドルナイトを終えて

2022年06月28日 | 里山のちから 通信など

梅雨の終わり頃でしたが、晴天に恵まれ、、、無事終了しました。

6時15分に演奏開始。ガビチョウさんの共演が半端なかったです!!

   

7時を過ぎてようやく、キャンドルに点灯。三木さんとまりこさん飾りつけを手伝っていただき、いい感じになりました。

灯りの揃い踏み。(左からおかみとフレイク、はかせ、はかせとおかみ、たかさん)

   

途中のサプライズは、フラメンコとオカリナ演奏(ごめんなさい、写真なくて)

ちょっと、おにいさんたち。かぶりつきは、まだ早いんじゃないの!

 

BBQにおいしい手作り料理、生ビール、ワインに日本酒、初めての青島焼酎。

 

春のカフェの締めくくりが楽しくできて、よかったです。

そして今日から、本格的な夏休み。

また、10月になったら、庭カフェさともりをスタートします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山キャンドルナイト 楽器紹介

2022年06月23日 | 里山のちから 通信など

アジサイのオープンガーデンが終了し、

25日に行うキャンドルナイトの準備に入りました。

この日、篠崎孝司さんには、陶製創作楽器を演奏していただきます。

二人のアシスタントの参加もあるそうです。

どんな音が奏でられるのかは、言葉でお伝えできませんが、

せめて姿形だけでもとご紹介です。

篠崎さんのイマジネーションが、こんな形を生み出すのですね。

弦で引く楽器もあり。

めいめいで食べ物と飲み物を持参するのですが、

春巻き、ポテトサラダ、パンを持ってきますと連絡がありました。

灯りを作って楽しむ人、演奏して楽しむ人、、、、食べて、飲んで、、、お話をして、

皆さんと作る夜のひととき。

こころをこめて、、準備を進めます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民手作り映像祭に里守の庭登場

2022年06月14日 | 里山のちから 通信など

過日どんぐり村で石川さんにお会いした時に、

お花見会の様子を撮映したいと

お申し出をいただきました。

お花見会当日は、2台のカメラで

撮影が始まりました。

お花見会が終わってから、里守の庭もご案内しました。

その映像が、

6月26日の市民手作り映像祭で公開されます。

大岩町にあるどんぐり村、大人の砦、里守の庭に

心を寄せてくださる石川さんが撮影した映像を、

里守の庭にお越しくださったのみなさまに

ご覧いただけたらとお知らせします。

余談ですが、石川さん、当日踊ったフラメンコにもいたく感動されたそうです。

お時間がありましたら、ぜひご覧ください。

 

それから、当日お越しになる予定だった歌手の牛来美佳さんが、

いよいよテレビデビューとなりました。

BS新日本のうたに登場します。

出演者写真の上から2段目、左から二人目の長い髪の女性が牛来さんです。

素晴らしい声の持ち主です。

こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイのオープンガーデン 1日目

2022年06月13日 | 里山のちから 通信など

オープンガーデンの初日。

呉ちゃんが池にも花を飾ってくれました

ランチのパンは丸山さん。

焼きたてホカホカのパンが届きました。

豆パン、2種類のチーズパン、パンの上に塩昆布とチーズ、中に竹輪が入った竹輪パン。

なかなか味わえない竹輪パン、好評でした。

ガクアジサイに次いで、てまり咲きのアジサイも咲き始めました。

青色のアジサイは、

 

シーボルトの恋人の名前が付いた「おたくさ」と「ラピスラズリ」

ピンクは薄い色と濃い色、ピンクと紫の2色咲きも。

  

白色のアジサイ、他にもありますが、、、、1枚しか撮りませんでした。

今回から、デッキでコーヒーが飲めるようになりました。

ただ、梅雨の時期なので、19日と22日はどうなるでしょうか?

竹林では、真竹がニョキニョキ、、、

新鮮な緑色の竹が元気いっぱい空に向かって伸びています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田と岩手 4つの庭の訪問記

2022年06月11日 | ガーデンツアー

新幹線ハヤブサとバスに乗って、庭巡りをしてきました。

4つの庭とも、すばらしいの一言!!でした。

1つ目、岩手県奥州市のオープンガーデン会長さん宅の庭、ヒロガーデン。

 

敷地面積4000坪、8つの庭がありました。

お手入れの苦労がしのばれました。

2つ目の庭は、秋田県横手市のM’sガーデン。美容院を経営するご夫妻の庭。

 

幅4~5メートル、奥行き20メートルくらいの長方形の敷地に、

ベンチ、トレリス、パーゴラを駆使して、まとめ上げています。うっとりでした。

この小さなお庭にバラはなんと60本も入っているそうです。

3つ目も、同じく秋田のにかほ市のガーデンカフェタイムの庭。

秋田のターシャさんと呼ばれている佐々木さん(写真中央)の庭です。

 

はびこっている竹を撤去して、おひとりで作った庭。

NHKのラジオ深夜便に出演した後は、お客様が殺到したそうです。

イキイキとのびやかに植物がそこにありました。

最後は、再び岩手県に戻って、クレマチスの専門家のiisagoガーデン。

 

遊び心と実験魂満載の庭。右はロックガーデン。

クレマチスにどんな植物を合わせればよいかと悩んでいたので、

とても参考になりました。

お店でクレマチスの苗を売っていたので、迷いに迷って買ったのは、

「プールサイド」という名前でした。

真似っこして、どこか1か所iisagoガーデン風の作りをしてみたいと思いました。

どの庭も個性的で、大いに刺激を受け、

さらにわが庭と比べて、、ちょっぴりへこみましたが、、、、、気を取り直しましょう。

いいものをたくさんいただいたので、

夏休みの間に構想を練って、来年庭に役立てたいと思います。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする