里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

天狗山への新ルート

2012年09月25日 | 天狗山 祭と四季の風景

快晴に恵まれ13人のお仲間とDscn0399

天狗山社日ハイキングを楽しみました。

今回のルートは

な、な、なんと大海戸の入り口から

天狗山を目指すルートです。

店主が子どもの頃は

天狗山でお祭りがあり、

この道を通ってDscn0401

天狗山に行ったのだそうです。

途中にはおもしろい形の大岩があり、

岩昇りもわずかですができます。

こちらから登っても

頂上までは40分くらいです。

お赤飯に栗ご飯、

ナスやキュウリのお漬け物、Dscn0407

ブドウに梨にパイナップル、

シフォンケーキまで。

やっぱり食べる楽しみは、

他の楽しみに勝りますね。

しょうださんが

木札もたくさん置いてきました。

御前岩に行く道のところにDscn0404

新たに

標識を立てました。

初めて

大海戸の名前が出てきます。

逆戻りすればそば屋に

帰れるわけですが、

果たして誰でも間違わずにDscn0396

たどりつくかどうか?

わかりませんが。

帰りに西小屋でモンゴリナラをみて、

スプーン作り(午後1時開始)と

バッタ作り(午前10時開始)

(両方とも10月9日実施)の

計画を立てて終了。

やまださんがシュロの葉でバッタを作る方法を教えてくださいます。

写真の上でダブルクリックするとシランの葉の上にあるバッタを見ることが出来ます。

両方参加したい方はお弁当をご持参くださいね。当日は直接西小屋にご集合ください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗山社日ハイキング決行します!

2012年09月24日 | 天狗山 祭と四季の風景

昨日は相当雨が降りました。Dscn0395_2

朝から晩までですもんね。

わかさんが調べてくれたところによると

桐生市で朝5時からの雨量が

45.5㎜だそうです。

今日は快晴。

ただ今お赤飯ときんぴらを仕込み中です。

滑って転ぶことも予想して、Dscn0393

着替えを用意していこうかな?

天狗山を愛する人たちが

いろんなルートから登って、

てっぺんでお弁当を一緒に食べるイベント。

新しく出会える人も数名います。

楽しみです。

博士とスプーン作りの日程も決めたいと思います。

なんだか子どもの頃の遠足気分で、わくわくします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の庭仕事

2012年09月18日 | 里山のちから 通信など

さわやかな秋の風をDscn0375

感じながら、

山の庭の下刈りに取り組み始めました。

8月下旬に蒔いた

パンジー・アキレア・タツタナデシコ

オステオスペルマム・葉ボタンの

ポット植えをしました。

今回は籾殻の燻炭と腐葉土・モー糞・バーミキュライト・赤玉土を混ぜて培養土を作り、

緩効性肥料も入れました。花の苗が随分小さいの少しでも大きくなってもらうためです。

6月から順次挿し芽をしてきた苗もポットに。Dscn0374

ピンクネコヤナギ・銀梅花・

白の大輪クレマチス・フロックス・

紫陽花などです。

クレマチスのポット苗の冬越しに

失敗したので、

今年は室内で管理してみるつもりです。

夏の間ほったらかしにしておいたDscn0373

ピンクのポインセチアを

一まわり大きな鉢に植え替え。

葉がきれいな色を出すためには

夜は真っ暗じゃないとダメだ聞き、

置き場所を変えることにします。

ポットに入っていたペンタスは

素敵な鉢に植え替えして、花が咲いたらみなさんに見ていただきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクのコンポート他

2012年09月14日 | そば屋「大海戸」のそばを楽しむ会案内

噂に聞いていた大前町のDvc00005

大野屋さんの近くにある

イチジクの直売所へ。

イチジクの木が畑の一角にあり、

直売所の旗もありました。

木の幹は太いのに

背の高さは人間くらいで、Dscn0364

収穫も楽そうでした。

こんな風に仕立てると良いんですね。

もぎたて13個で500円でした。

安いし新鮮!!

さて今日は、新鮮なイチジクで

デザートを作ります。

<イチジクのコンポート>Dscn0372写真3

赤ワイン750cc、グラニュー糖200g

イチジク5個

まずはワインのアルコール分をとばし、

グラニュー糖を溶かしたら、

落としぶたをして5分煮て、

後は冷ますだけ。

<イチジクのきび糖煮>写真4Dscn0369

水ときび糖を入れて、好みの甘さにします。

イチジクの皮をむかずにそのまま入れて

コトコト煮るだけで出来上がり。

イチジクだけでなく煮汁も

ゼリーにして味わっていただこうと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗山ハイキング(下見)

2012年09月11日 | 天狗山 祭と四季の風景

良い天気になりました。Dscn0347

山歩きの大好きなメンバーで

ハイキングの道が

歩けそうかどうか

下見をしてきました。

林の中を

歩き続けるので

思ったより暑くありません。Dscn0351

片手にカマやのこぎりを持って、

ゆっくり歩き、

時々笹を切ります。

この夏の暑さで頂上近くの木は

結構枯れています。

頂上で一休みして

腹ごしらえ。時刻は10時半。Dscn0355

呉ちゃんがもってきてくれたスイカや

ナスときゅうりの漬け物が

一番のごちそうです。

しょうださんが

リュックから下げていた

だるまさんと蓑虫が

とってもかわいかったので、Dscn0356

みんなで作ってみようと

いうことになりました。

材料は山で集めなければなりません。

でも秋の楽しみが

また1つ増えました。

休憩後は

いつものようにDscn0360

西小屋の仙人さんの小屋へ。

こちらにも

手作りの

素敵なスプーンがあります。

写真はできたスプーンと

材料の木が一緒に写っています。

このスプーンの作り方はDscn0361

博士さんが教えてくれることになりました。

いつになるか?

参加したい方は、

kakinomiにお声がけください。

最後はラオスの木の実。

おもしろい形がたくさんあります。

きょうもいい日でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする