里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

8月末の庭の花

2017年08月28日 | 里山のちから 通信など

今回は花をアップにしてみました。

初めての蓮育て。思いもよらない2回目の開花。前回より花が大きい感じ。喜びも2倍。

朝顔 様々な花色で咲いてくれ、大満足。

モミジアオイ 花数が多くて、もう1ヶ月も咲き続けています。

ピンクのケイトウ。今年は色が薄いです。

変わったコスモス。名前はピコティー、、、なんだけど。

ピラミッドアジサイ 巨大な花房。

赤いダリア。新入りです。

秋の庭は、蕎麦と菊とコスモスでと考え中です。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑の朝に思う

2017年08月23日 | おかみの趣味の小部屋

今日は二十四節気の処暑。暑さが止まり、朝夕が涼しくなる頃だとか。

まだまだ暑い日は続きそうですが、そこここに秋の気配を感じますねえ。

たとえば、虫の声。高く感じる空。(写真はトウゴマ)トンボの群れ。

今日は、朝4時半にシャキッと起床。

「庭 一年の物語」という写真集のイメージが浮かんで、目が覚めたのです。

もしかしたら、昨日汗びっしょりになって芝刈りをし、きれいになった庭が残像として脳にあったからでしょうか。

いつも考えていることが、庭のこれからのことなので、当たり前といえば当たり前ですが。

里山の宝物を庭で見せよう!そのリストにヤブランが加わりました。

ヤブランは今が一番美しい。この花をどこに置きましょう?

いい場所が見つかりました。来年は、あそこで可憐な姿を。

里山のお宝を見ていただく庭。里守の庭の新しいテーマが確定した朝です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野良まわり

2017年08月21日 | おかみの趣味の小部屋

夜中に降った雨が上がったので、久し振りに野良まわり。

大海戸の庭は、タカサゴユリがいたる所で咲いています。今年は蕾を沢山つけました。

歩き始めると野良の至る所が、たびかさなる雨で、草茫々。

家の台所の窓から見える白い花。近づくと、センニンソウ(クレマチスの仲間)でした。

エゴノキに乗っかっています。

この花を、里森の庭に「カーテンを広げたように」咲かせてみたい。夢のひとつです。

近くには、ヘクソカヅラの花も。かわいいけど、、、。

柿畑では、青い実がたわわに、、、、はたして、10月にはいくつ収穫できるのか?

雨のたびに、小さな実が次々と落下しています。

春に柿畑に植えたイチジク。順調に生育中。

柿畑にある師匠のミツバチの巣箱には、スズメバチが襲撃中。

本当は、美しく咲くケイトウの報告をしたかったのですが、雨と日照不足できれいな色が出ず、あわれな姿です。

もう1回開花する蓮。希望の花のように感じます。

あまりの草の凄さに呆然としながら、、、

でも少しづつ、できるところから草退治をしていこうねと自分に言い聞かせます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉をバッサリと

2017年08月18日 | 里山のちから 通信など

雨が続いて庭がすごいことになっています。

自宅に入る登り口近くの紅葉も10年が過ぎ、枝が広がってうっそうとしてきました。

思い切って、半分に減らす話をしたら、今回はすんなり店主が賛成し、、、、。

昨日伐採をしました。

紅葉に日がよく当たり紅葉するように、落ち葉が道に落ちてこないように、紫陽花に光が入るようにと。

下の方にある紅葉を全部切ってみたら、、、、すご~く明るくなりました。

こういう肉体労働は、元気なうちにやっておかねばなりません。

続いて枝垂れ桜の枝の数を減らしたいのですが、、、店主のご機嫌は?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書という旅

2017年08月16日 | おかみの趣味の小部屋

ほぼ日のホームページで紹介されていた「19歳の本棚」の30冊の本を読むというお試し。

7月17日から始めて、15日までに13冊を読み終えました。

これから読むのが、こちらの本の山。

3~4冊を併読し、面白いと思ったもの(食いつきの良い本)があったら、それを一気に読んでいきます。

中央公論の元編集長さんがこれから19歳を迎える方への推薦本です。

私の好みの本はほとんんどありません。普段なら読まない本ばかりです。

果たして続けられるのか? 実行する自分すら、読み終える自信は全くなし、今もそうですが、、、、。

流石に元編集長のおすすめ、読み始めたら面白くて、、1ヶ月続きました。(そういう意味では恵みの雨のおかげか?)

今はこんなふうに読んでいます。

辺見庸「ものを食う人びと」フィリピンのどのあたりなのか知るために。

植村直己「青春を山に賭けて」南アメリカにあるアコンカグア山の位置を確認するために。

地図帳を使ってイメージを膨らませながら読んでみたら、なかなかいいのです。

旅した国は、チェコスロバキア、フィリピン、フランス、ロシア、アメリカ、バンゲラディッシュ、、、。

出会った人の職業は、宇宙飛行士、作家、ロシア語通訳、物理学者、ロックシンガー、牡蠣の養殖家、脚本家、、、。

まだ途中なので、収穫物(感想)は未知ですが、、、、、いい旅です。久し振りの乱読を楽しんでいます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする