今回は一人で実施しました。
娘の帰宅に合わせて作りました。
感想を聞こうと思いまして、、、。
結果は△?
作ったものは、
1.ゆで豚の薬味ソースかけ
豚の胸肉の薄切りをゆでます。
香味ソースは、大根おろしと醤油、
ネギとショウガのみじん切り、
豆板醤で作り茹でた豚肉の上にかけて
出来上がり。ネギの匂いばかりが強くて
水にさらして使った方がよさそうでした。
イカとみじん切りのニンニクを
オリーブオイルで炒めて
取り出します。
次にタマネギをオリーブオイルで炒めて、
トマトの水煮を入れ、
スープとローリエを入れて7~8分煮ます。
イカを戻しさらに2分煮て、塩で味を調えて完成。
感想は、「こくが足りない。」でした。たくさん作ったので、残りを翌日のパスタで使います。
3.セロリのじゃこ炒め
斜めに切ったセロリをごま油でじゃこと一緒に炒めて、醤油で味を付ければ完成!
これが一番よかったかな?ともかく簡単でおいしい。
やはり1回作っただけではだめなようです。一度作ったものに工夫を凝らして、好みの味に
近づけないとね。又機会を見て、再チャレンジをしたいと思います。