里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

そば屋「大海戸」6周年のご案内

2011年04月23日 | そば屋「大海戸」のそばを楽しむ会案内

今年も祝う会を開催いたします。Dishes

5月5日の正午からです。

(写真は参考メニューです)

5周年は節目の年でしたので、

少し規模を大きくして実施いたしましたが、

今年からは通常のイベントとして行います。

秋のバザーが楽しかったので、

今年も花や野菜の苗の交換・販売と

ちょっとしたものの販売コーナーも。

お店屋さんごっこをYamabuki

楽しんでいただけたらと思います。

是非ご出店ください。

5月は庭の花が

一番輝く季節です。

ゴールデンウィークですが、

ゆったりとした一時を

みなさまにおとどけできたらうれしいです。

詳細はこちらのファイルをご覧ください。「6.pdf」をダウンロード

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は山菜のおいしい季節

2011年04月21日 | そば屋「大海戸」のそばを楽しむ会案内

庭にある山菜・野草が芽を出しTaranome

ぐんぐん育っています。

タラの芽は、天ぷらにします。

タラの木の足元には、(写真1)

ワラビが次々と顔を出しています。

日当たりがよいので、

今年は収穫が期待できそうです。

草木灰でアクを抜きしたものを、

三重のあんあん(農協の隣)で、Udo

販売しています。

うども良い具合に育っています。(写真2)

稲刈りをした後の稲ワラを、

ウドの囲いをしたところに厚く

覆います。今までは、稲ワラを

長いままかぶせていたのですが、

今回は短く切って入れたので、Yaburegasa

ウドにとっても収穫する人にとっても

扱いやすくなりました。

やぶれがさは毎年ツツジの下に

たくさん出ます。食べられると

わかっていながら勇気がなくて

試せなかったのですが、この前の

イベントで食べてみて、良い苦みがあり、Soramame

早速メニューに入れました。(写真3)

酒のつまみ、ご飯、煮物に

今年はそら豆も期待できそうです。(写真4)

手の届くところに

新鮮な野菜があること、、、、

ありがたいです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照路庵での陶芸体験

2011年04月20日 | おかみの趣味の小部屋

焼き物を作るのはDogu ものすごく久しぶり。

というか3回目位。

ど素人がはたしてできるのか?

やってみなくてはわからないと

友人を誘って4人で行って見ると

私たち以外は、企画した斉藤さんご夫妻と

講師、阿部さんだけの少人数。(ほっ!)

1回目は「麦わら帽子の一輪挿し」Doing

大きな玉と小さな玉の粘土で帽子を作り、

ひもと花で飾りを作り、

花がさせる穴と壁に掛ける穴を空けて完成。

粘土を平らにしたり、

丸めてひもにしたり、

目の荒い布で模様をつけたり、

型紙で丸く切ったり、

涙の形状の粘土を花びらにしたり、

ひもを二本束ねてねじったり、Finish

穴を空けたら、、、、、、

ア~ラ不思議!?

帽子ができちゃいました。

こちらは乾燥させて素焼きをした後に、

色をつけてもう一度焼くと完成。

楽しかったです。

次回22日の体験教室は葉っぱのお皿を

作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブの寄せ植え

2011年04月13日 | 里山のちから 通信など

ストローベリーポットにハーブをPot1

植えました。

上から見るとこんな感じ。

中心にはナスタチウムとレースラベンダー。

周りには、

家にあったジャーマンカモミール、

パイナップルミント、キャンディーミント、

オレガノケントビューティー、レモンバーム、Pot2

グレープフルーツゼラニウム。

この寄せ植えの良いところは、

お茶と花、サラダ、ポプリを

楽しむことができること。

欲張りな私を満足させてくれる

寄せ植えになりました。

6月頃には、葉も増えて

お茶が一緒に飲めるでしょう。

(楽観的な生育予報です)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日の楽しみ 庭仕事

2011年04月12日 | 里山のちから 通信など

ひなが一日たっぷりとGardening

好きなことができる

しあわせな月曜日。

そば屋の前庭の片方が

きれいになったのでもう片方に着手。

(写真上はホスタや竜のひげを掘り出した後)

ここの土も一旦取り出し、小石を除きます。

土は腐葉土と混ぜ合わせ、

油かすをHosta元肥として入れ、

土を庭に戻します。)

掘り出したたホスタと竜のひげは、

株分けをしたり、散髪をしました。

(ひげが伸びすぎているのです。

竜のひげは、ひげというよりむしろ

髪の毛が伸びたようでした。

それで散髪と書いたのです。)Hige

株分けしたホスタは山の庭に移植します。

根がしっかりしているので、

崩れそうになっている山の斜面に

ぴったりです。竜のひげは、秋に植えた

散歩道の竜のひげが枯れてしまったので、

植え足す予定です。

5年もすると、増えて増えて困るほどに。Gardening0

そば屋の左側のの庭には

ようやく手に入った鉄線をはじめ

梅花卯木、クチナシ、あやめ、南天、

源平シモツケ、山にあるすみれ

福寿草、ホウセンカ、フロックス、タンポポ

を植えます。

1年目はまだ十分に育だたないけれど、時間をかけて四季ごとに花の咲く庭にしていきます。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする