京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

お客様の作品。

2020-12-09 15:19:57 | 気になるコト
お客様の器です。
色に目を引かれて、ンン?と、二度見。

綺麗な緑色。

いうなれば、抹茶色?
しかも、茶団子の箸置きまで。

美味しそうやないですか~。

この、緑色の器、盛り付けにくそうに思えますが、
どっこい。日本の茶色い煮物系にはピッタリ。
もちろん、サラダ系の緑色も行ける。
肉々しいおかずでも彩としてそっと寄り添う。

箸置きを使うようなお上品な家ではありませんが、
ちょっと面白いものなら欲しいなぁと思います。
今度、茶団子・三色団子・ほうじ茶(茶色)団子
なんかの、色とりどりの箸置き、もしくは、
そんな彩の器を作ってみようかと思いました。

そして、ロクロ作品の乾き加減を見て・・

よしよし塩梅よく乾いているな。

そうそう、作陶館スタッフブログは
noteというサイトにも短いブログを書いています。
そこで見つけた記事。

S&B食品さんのクラフトコーラを作っちゃお。
透明なコーラを手作りする記事。
面白いので載せておきますね。
お正月、家に籠っている間に試しても
いいかもしれませんね。

ん?できたら呼んでください。
コップ持っていきますから(笑)

note S&B食品さんの記事。
クラフトコーラのお話(手作りコーラ)
https://note.sbfoods.co.jp/n/n7d0a4bb249d8

寒い冬、暖かく籠りましょ。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろくろ体験

2020-12-08 15:16:40 | 作陶館日記
ろくろ体験のお話。
そんな話ばっかり続きますが、
まぁ聞いてください。

3人で来てくださいました。

手前から、ママと娘達。

ママは、細長い花生けがご希望。

一個目から出来とる・・!
上手いやんか~!!


真ん中のお姉ぇちゃんは、小鉢を主に。
一番端のお姉ぇちゃんは、大皿にチャレンジ。

それぞれ作りたいイメージが明確にあって、
それに向かって頑張ってモノにしていらっしゃる。

困難に思えても、いつかは突破できる。
沢山の方の力も借りましょ。
いつか恩返しできるから。
多分~(笑)

ということで、この方たちの作品は
年内の窯に入るかな。
花を活けられる日をお楽しみに。

また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶碗

2020-12-07 13:39:45 | 気になるコト
秋です。窯出しです。

朝鮮唐津ふうなお茶碗。
この窯の作品は、口元に掛けた釉薬が濃かったのか、
下半分は、黒く出るところを、ほぼ白。

溶けて混ざり合っている様が綺麗だけれども、
狙っていたのとは、チト違う。

綺麗なんだけれども。おしい。

今も昔も、窯出しの後は
「ああ~!!」や、「やった!!」という声が
上がっていたことと思います。
その中で、いい形、いい釉薬、
全てにおいてバランスがいい
(形と釉薬がマッチしている、
味わい深い いびつな形、等々のバランス)
そんなものだけが、100年、200年。。
紀元前の土器時代から残っている。

すごいことですよね~。 

我々も、何か後世に残せるものが作れたら・・!
まぁ、難しいでしょうけれども(笑)
せめて、昔のイイとされている物たちに賛辞を。
そして、いい所を吸収・真似しましょ。

今日もぼやっとした話題(笑)

秋の眩しさで目が開けられないからかな。
(=寝ているではないですよ~)


また明日!
Please stay healthy and stay safe.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な秋

2020-12-06 15:37:07 | 京都・宇治
今日は、ただただ秋をお届けする日。

まず、最近、朝日焼き周辺で行われている
ライトアップ。

朝霧橋

宇治神社の大鳥居


道端に置かれている灯篭。


ぼんぼり。

そして、真っ赤な秋。

宇治上神社の大鳥居。


下から見上げた大鳥居。

銀杏。
切れ込みが入っているのが、
袴をはいたオスの木。
そのままのがスカートでメスの木。
と教わりました。(都市伝説的な)


宇治上神社への遊歩道。

茅葺(かやぶき)の建物と、もみじ。

いかがでしたか?
秋三昧。
ん?手抜きじゃないよ~。
本当はもっと秋のお届あるんだから!
と言う事で、秋の写真をこれからも、
ちょいちょいはさみます。

12月だよ全員走れ!の季節。
なんとなく、やり残しが無いよう
過ごしたいものですね。
今日、いきなり大物のお洗濯、
やりそびれましたがね~。

また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロクロ体験

2020-12-05 15:16:05 | 一日陶芸教室
さて今日はロクロ体験のお話です。
え~、十人十色と申しまして、
お客様が沢山来られたら、
体験もそれぞれでして・・。
(へたな小噺風)


御夫婦で、「 ふるさと納税 」の返礼品で
ご予約してくださいました。
ありがとうございマース!
宇治市と共に御礼申し上げます。


ご主人。


奥様。

えっとね、お二人とも
いい感じの器を作っておられましたが、
最初の出だし、
『 どこまで力を入れていいかわかんない 』に
戸惑っておられ、少し苦労していたかな。

そんな時は、一つ目は、練習として
2個め3個目で肩の力を抜いて作ってくださーい!
と、あっけカランとしたアドバイスをします。
余計に不安になってるかも?
今気が付きました。。。(笑)

この日のお二人は、
薄めの繊細な器を作っておられました。
見習えよ!と言われそうなほど丁寧な仕事。
頑張りまマス・・。

今日は、午前中のんびりとし過ぎたツケが
午後にまわりつつ・・。結構冷や汗。

ということで、また明日。
明日は、今年の宇治の秋便り。
もうほぼ終わっているから、
美しかったんだよとお伝えしたい。
それでは、また明日。
Please stay healthy and stay safe. 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする