京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

陶芸訓練学校見学

2024-04-26 15:54:42 | 作陶館日記

こんにちは。
今日は、大きく括ったら後輩?の
陶芸の訓練学校の2年次の子たちが
朝日焼に見学に来たので、そのお話です。
陶芸訓練学校のHP

毎年、5月になる前に、
親睦も兼ねて、遠足として「炭山陶芸村」
(すみやまとうげいむら)を訪れ、
村の中の工房などを見学させて頂いて、
その後、2年生だけ、朝日焼に足を延ばす。
そんな予定で来てくれます。

画像
登り窯の説明を受けている生徒たち。

熱心に話を聞いている生徒たち。
現役で稼働している登り窯を見るのは
珍しいですしね。
しかも大屋根に覆われているので、
「古ぼけて」いない登り窯。
夏頃も焚きますよ~。エエ、現役バリバリです。

この中に、訓練校の先生もいらっしゃいます。
私も、新人ちゃん1,2もお世話になりました。

画像
どーこだ?(分かるわけない)笑)
画像
ヒント(笑)
画像
手前の黒い服の方が、ロクロ科の先生
奥の、眼鏡をかけている方が絵付け科の先生

懐かしくって、御挨拶させて頂きました。
(先生方はうろ覚えかもしれませんが。
何せ、大昔ですから~・・え?何年前?
軽く20年ぐらい前??・・え?ビックリ!笑))

今年の生徒たちも、真面目な子が沢山だとか。
卒業後は、京都だけでなく、
各地方へと就職をしていく彼ら、
陶芸の礎になり、実力をグイグイ伸ばして
陶芸業界を引っ張って頂きたいものです。

私も、若い子達を見て、
気持ちを引き締めて仕事に取りかかりますね。
まずは、コーヒーを一口のんでから。。と。
また明日!
Please stay healthy and stay safe.

画像
私が居座っている釉薬を掛ける部屋

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古代メキシコ展・その2 | トップ | 訓練校見学・その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作陶館日記」カテゴリの最新記事