いよいよ最後になりました。
醒ヶ井養マス場のお話。
釣りです。

もちろんその場で塩焼きしてもらって
食べられます~!

雑いつくりの竿(笑)
竹って、凄くしなって折れないからすごい。

手のひらより大きいのを釣っても折れない。
エッヘン。釣ったよ。

でも上げるタイミングが遅く、
針が結構中の方まで入っちゃって
取るのが大変でした。
小さいサイズを3匹
(焼いてその場で食しました)
大きいのは捌いてもらってお持ち帰り。
収穫があると、気分が上がります。
そうそう、この場所の学習もしましたよ。

事務所の建物が、倒壊寸前なのですが、
赴きあっていい建物でした。

何でも、明治に始まり、
県営から個人経営になり・・
最後には県営に。とあるな。フムフム。
まだ雪があるかな?
昨日の温かさで緩んだかな?
大チビは今日も行きたい!と
朝から出かける気満々でしたが、
逆にこんな時の方が足場が悪いわ!と、
諭されておりました。
皆様もお近くへ行かれたならば
寄ってみられてはいかがでしょうか?
すんごく鄙びてていいですよ(笑)
あ、TVの取材も入っていました。
その様子はまた次回。
(まだ引っ張る気だ!(笑))
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/ncd06e02ab043
醒ヶ井養マス場のお話。
釣りです。

もちろんその場で塩焼きしてもらって
食べられます~!

雑いつくりの竿(笑)
竹って、凄くしなって折れないからすごい。

手のひらより大きいのを釣っても折れない。
エッヘン。釣ったよ。

でも上げるタイミングが遅く、
針が結構中の方まで入っちゃって
取るのが大変でした。
小さいサイズを3匹
(焼いてその場で食しました)
大きいのは捌いてもらってお持ち帰り。
収穫があると、気分が上がります。
そうそう、この場所の学習もしましたよ。

事務所の建物が、倒壊寸前なのですが、
赴きあっていい建物でした。

何でも、明治に始まり、
県営から個人経営になり・・
最後には県営に。とあるな。フムフム。
まだ雪があるかな?
昨日の温かさで緩んだかな?
大チビは今日も行きたい!と
朝から出かける気満々でしたが、
逆にこんな時の方が足場が悪いわ!と、
諭されておりました。
皆様もお近くへ行かれたならば
寄ってみられてはいかがでしょうか?
すんごく鄙びてていいですよ(笑)
あ、TVの取材も入っていました。
その様子はまた次回。
(まだ引っ張る気だ!(笑))
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/ncd06e02ab043