goo blog サービス終了のお知らせ 

京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

お出かけ

2021-02-01 15:28:37 | お出かけ
今日は、教室を飛び出して
お出かけしたお話です。

車に乗って・・いったん休憩~。
で、訪れたサービスエリアのシンボル。

木。(笑)

いや、よく見ると松の木。

天然記念物『 うつくし松 』。

何でも、ある一定の場所にしか自生しておらず、
このSAにも3本植えたけれども、
大きく成長してくれたのは一本のみ。
松の木は、横の枝を張りがちなのに、
こんもり丸くなるのは珍しいんだって。

松ぼっくりが一つ落ちていたので
大チビ、持って帰っておりました。

そして進むことしばし。
次第に近くなる伊吹山。

寒いわー。

着いた先は、雪がこんもり残るとある場所。



醒ヶ井(さめがい)養マス場。
今日はここで遊びます。

というところでまた明日!
お気づきの方々、そうです。
しばらくお出かけのお話が続きます(笑)
よろしくお付き合いくださいませ。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館note
https://note.com/hanshi_kase/n/n8db1af9babc8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする