goo blog サービス終了のお知らせ 

朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●探偵ナイトスクープ!講座レポ【中之島】

2010年07月12日 17時00分27秒 | 中之島教室
7月9日(金)、朝日放送の松本修プロデューサーをお迎えして「『探偵!ナイトスクープ』のつくり方」講座を開催しました
担当としてとても頑張っていた講座部のぴよ子ちゃん()が講座をレポートしてくれたのでご紹介します
-----------------------------------------------


episode1
2代目局長が西田敏行さんに決まるまで~
上岡龍太郎さんが芸能界を引退され、次の局長を決める時に局長選びは難航したそうです。現在、バラエティ番組に引っ張りだこの某有名司会者たちの名前も出たとか。その時、当時のプロデューサーが西田敏行を推薦しました。その理由とは。
以前、杉田かおるさんがゲスト出演された時のこと。杉田さんは出演するかどうか悩み、西田さんに相談されたそうです。その時の西田さんの「世界で一番素晴らしいバラエティ番組だから出るべき」という一言で出演を決めたというエピソードがあったそうです。西田さんは『探偵!ナイトスクープ』のファン・・?!実際、局長の交渉に行った際、ナイトスクープの大ファンだった西田さんはとても乗り気で、VTRを見ながら話が弾んだそうです。そして、8ヵ月に及ぶ「局長代行」期間を終え、2代目局長を襲名する運びになったとのこと。こんな話があったんですね。

episode1.5
西田局長の初日。西田さんが緊張しないように、依頼の総集編から入ったそうです。しかし・・やはり緊張されて大変だったそうです。上岡局長とはタイプの異なる西田局長。ひとつひとつの依頼へのコメントが徐々に視聴者の心をつかみ、やがて涙もろい西田さんならではの味わいが、新しいナイトスクープの定番となっていきます。

episode2
西田さんの人柄だからこそ来た依頼~
西田さんの涙もろさが遺憾なく発揮され、人柄が表れた依頼はこれ。桂小枝探偵の「プロポーズ大作戦2」です。沖縄でダイビングのインストラクターをしている彼女を追いかけてプロポーズをするという話。今回の講座ではこのVTRを流したのですが、彼氏が号泣するシーンでは、教室で見ていた受講生ももらい泣きしていました・・。

松本プロデューサー曰く、「ナイトスクープのネタが切れないのは、視聴者が新鮮なネタを提供してくれるから。制作側は、常にアンテナを張っていてそれらをキャッチできれば。」とのこと。さすが長寿番組、奥が深いです。
ナイトスクープが始まった当初は、司会者から提供するのではなく、探偵が所長にプレゼンテーションするという型が新しかったそうです。こういった番組の制作は東京を拠点にしているものが多い中、ずっと大阪で収録し続けているのも珍しいですね。
愛され続けている「探偵!ナイトスクープ」。30周年、40周年を目指してください。そして、是非またカルチャーにもお越しくださいね松本プロデューサー、お忙しいなか、ありがとうございました
-----------------------------------------------
「探偵!ナイトスクープ」のHPはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする