朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●新子流川柳 月イチ発表会!2月号【芦屋】

2009年01月30日 10時15分23秒 | 芦屋教室
芦屋教室の毎月恒例企画 第12回
「新子流 川柳入門」講座 月イチ発表会 
(講座日 1月20日 火曜)

12月雑詠

 憧れは手中に入りて砂と化す    (ゆき)

 今日もまた鏡をにらむ古狸     (律子)

 東京タワーおのぼりさんになってみる(裕子)

 焦ってる焦ってる今夢の中     (信哉)

 心地良く黄金色の落葉ふむ     (順子)

 年毎に喪中ハガキが重くなる    (昌子)

 忘年会しなくてもいい物忘れ    (浩)

 悲しみにからだはやせることもなく (由美子)

 さざんかに似た色の紅してた母   (恭子)

 さんざめく街に背をむけ母の許   (恭子)

 煙草持つ指がしなって嘘をつく   (めだか)


特選 越すほどのことなく行ってしまう年(めだか)

*渡辺美輪講師 選評*
ああ、もう新年か……。
12月31日からたった1日。
「越した」という気もしないのに、もう昨日は「去年」になってしまう。
新しい年を迎えた喜びよりも、
古い年が去る寂しさのほうが大きく感じるのは、何故でしょうか。
しみじみと深い一句です。

---------------------------
「新子流 川柳入門」の詳細はこちら!
または芦屋教室(0797-38-2666)まで
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●ファンクタップダンス! 【大阪】

2009年01月29日 14時28分57秒 | 中之島教室
今日はこの1月期からの新設講座、「ファンクタップダンス」講座を紹介します!

会場は北浜にあるベースメントスタジオ。

北浜駅から徒歩すぐのところにあります。

とっとっと、と地下に降りていくと、こちらがスタジオです。

壁は鏡になっていて、自分のダンスをチェックできます。

こちらが講師のゆぅ先生!

いつも笑顔でわかりやすくレッスンしてくれます!

これがタップシューズ。

一見、普通の靴のようですが・・・

このように裏にチップが付いてるんですね~。このチップで音を出すんです。


これが今日の練習メニュー。

これを見ながらステップを確認します。
でも、慣れてくると身体がステップを覚えてしまいます

では、レッスン開始!先生を見ながらステップを踏みます。



60分のレッスンですが、途中でちょっと休憩。
でも、なぜだか足はステップを踏んでいる・・・。


新設の講座なので、受講生はほとんどが初心者。
では、レッスンの模様をご覧ください



いかがでしたか?!
みんなでステップを揃えれば、だんだん楽しくなってきますよ

ちょっと先のお話ですが、4月7日(火)に1日体験講座を行います。
リズムを体感したい方は、是非ご参加ください!(受付は2月下旬から)

定期講座はこちら「ファンクタップダンス」
詳細は大阪教室事業部(06-6222-5224)までどうぞ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●脳を鍛える!速読トレーニング【大阪】

2009年01月26日 17時52分08秒 | 中之島教室
こんにちは!
毎日寒いですね。

さて、今回は1月期から新しく始まった大阪教室の「脳を鍛える!速読トレーニング」講座のご紹介です。

去年の8月に1日だけの体験講座があり、「定期講座にしてほしい」というリクエストをたくさんいただきました。
今回の定期講座も、募集から2週間くらいで満員御礼となりました。

こちらが講師をつとめていただく呉真由美先生です(美人)。


呉先生は、企業や学校、スポーツ教室などで速読の指導をされているほか、『探偵ナイトスクープ』で時速150キロの剛速球を打ち返したり、
『大阪ほんわかテレビ』で時速120キロの速球に書いてある文字を読んだりと、最近はテレビやラジオでもご活躍です。


この講座は金曜日の夜7時から始まります。
教室には会社帰りのサラリーマンやOLさん、学生さんや主婦の方まで年齢も職業も違う方々が続々と集まってきました。
みなさん初対面なので、ちょっと緊張気味な様子・・・
そんな中、いよいよ講座スタート!

最初は、自分の文字を読むスピードを測ります。
それが、今後のトレーニングの基準となります。

続いて、目のトレーニング。

別に、宇宙と交信してるわけじゃないですよ~
普段動かさないような動きをすることで目のまわりの筋肉をストレッチしているのです。

「みなさん、がんばらないでくださいねー。疲れたら休憩しましょう」と呉先生。

一息おいて、今度は本を使ってのトレーニング。


むむむむ・・・なんだこれは。でもこれもれっきとしたトレーニングなんですよ。


いくつかトレーニングをしたあと、最後にまたまた読むスピードの測定です。

ななななななななななななんと
驚くべき結果が!!!
みなさんの読むスピードが3~8倍にUPしていました!!!
いやはやびっくり。

「速読は特殊な能力でも何でもなくて、誰でも普段は気付かずに発揮している能力なんです」と呉先生。

いや~、今後のみなさんの成長ぶりが今から楽しみです。

講座の様子は呉先生のブログでも紹介されています。
ブログはこちら
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●大月紅石先生『新春はがき絵展』開催! 【芦屋】

2009年01月24日 19時28分11秒 | 芦屋教室
神戸三宮ダイヤモンドギャラリーにて、大月紅石先生ご指導による受講生の展覧会『新春はがき絵展』を開催中です。


「新春 はがき絵展」
 指導:大月紅石先生(「水墨画」) 
 日時:1月20日(火)~25日(日)
    11:00~18:00(最終日は16:00まで)
 会場:ダイヤモンドギャラリー
   神戸市中央区中山手通1-8-17
   ダイヤモンドビル1F
   TEL 078-331-2755
  (阪急三宮東口から北、正家そば山側)

受講生の方の作品がギャラリーの壁いっぱいに展示されています。





お花や動物、風景など、はがきサイズの作品に、それぞれの受講生の想いが込められています。






大月先生の作品はこちら


2月17日(火)のNHK「おしゃれ工房」に大月先生がご出演されます

こちらもお見逃しなく!!

2月14日には芦屋教室にて1日講座も開講予定です。
今回のテーマは『雛』

詳細は講座名をクリック!もしくは芦屋教室(0797-38-2666)までお問い合わせ下さい!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●特派員リポートのテーマ決定! 【大阪】

2009年01月24日 13時40分13秒 | ニュース♪
こんにちは!広報部・あさこです

先日、話題の『ほたるまち』でランチしてきました♪
また、後日「中之島周辺ランチ開拓の旅」でお届けしたいと思います!

さて、
2月28日(土)大阪教室「特派員リポート」のテーマが決定しました


特派員リポート「混迷するタイ政局~微笑みの陰で」

朝日新聞の海外特派員が国際情勢や民情を、取材の苦労話や裏話をまじえて報告します。

今回のテーマは「混迷するタイ政局~微笑みの陰で」

東南アジアの民主主義の優等生と言われてきたタイの政局がここ数年、混迷を極めている。きっかけはタクシン氏という希代の個性をもった政治家の登場だった。従来の権力層が力を入れてこなかった貧困層向けの政策で人気を集め、絶大な力を誇示することになったが、それが様々な反発を生み、クーデターで失脚することになる。だがその後も、タクシン氏をめぐるタイ社会の対立は終っていない。「微笑みの国」と言われるタイで、いったい何が起きているのか。

■講師:朝日新聞外交・国際グループ次長
貝瀬 秋彦 記者

(プロフィール)
1989年、朝日新聞社入社。高松支局、広島支局、大阪本社社会部を経て、04年~07年までバンコクのアジア総局員。07年11月より現職。


■講座日:2月28日(土)15:30~17:00

お申し込みは上の講座名をクリック!
もしくは大阪教室(06-6222-5222)まで、お待ちしております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●佐絵画教室の作品展開催!【川西】

2009年01月23日 21時07分25秒 | 川西教室
本日は川西教室より作品展のご案内です

1月26日(月)まで、阪急「川西能勢口」駅の1階にある「川西市立ギャラリーかわにし」で佐紘一先生の「佐絵画教室」の作品展、「NiKe展」が開催されています。


年1回のペースで今回は17回目。
「Nike」の名前は、ギリシャ神話の女神で、ルーブル美術館の彫像で有名な「ニケ」からとのこと。
12名の方が参加されており、お1人が約3点出品されていています。



4号~20号までの、全部で33点の作品をご覧頂けます。

第1・第2展示室の両方を使用されている為、スペースもたっぷりとあり、
ほとんどの作品が10号以上の油絵になります。人物像を中心に、お花や魚の静物画など力作揃いです。




こちらは佐先生の作品です。
七護神(私の護り神)
よ~く見て頂くと、先生のお顔が…

どこにあるのかな?探してみてくださいね♪

展覧会詳細
場所:ギャラリーかわにし
阪急「川西能勢口」駅の1階
HPはこちら
時間:10時~18時(最終日は17時まで)
みなさまのお越しをお待ちしております!!

「佐絵画教室」の詳細はこちら
ご見学もして頂けますが、カリキュラムによってはご覧頂けない場合もございますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さいませ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●焼き菓子づくり講座、増設です【京都】

2009年01月21日 15時00分36秒 | 京都教室
こんにちは!広報部ちゃこです。
今日は朝から雨模様。室内にいてもひんやりと肌寒さが伝わってきます・・・寒い!!
こんな寒い季節には、暖かいお部屋でお菓子づくり、なんていかがですか?京都教室から講座増設の便りが届きました!
************************************************

大人気につき満席になっておりました、おもたせの焼き菓子づくり講座に、クラスを増設しました!!
今回作るのは、フランス産チョコレートをたっぷり使ったフォンダン・ショコラ
フォンダン・ショコラといえば、ケーキをサクッと割ると中からチョコレートがとろりと出てくる、心ときめくお菓子ですよねこれは人気なのも頷けます。

多田先生と以前の教室風景

講座の時期はバレンタイン。心とろけるショコラをプレゼントしたい方、自分でペロリといただきたい方()チャレンジしてみませんか?

講座の詳細はこちら
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●やさしい刻字入門 【大阪】

2009年01月20日 13時17分41秒 | ニュース♪
こんにちは講座部のがっちゃんです。

今日は「やさしい刻字入門」講座にお邪魔しました。

刻字は三千年もの歴史を持つのだそうです。当センターの「やさしい刻字講座」もおかげ様で長く続いております。

さてその「刻字」講座の授業風景ですが、さっそく覗いてみると、みなさん真剣な眼差しで金槌を握り、文字を彫っています。彫る具合によっては彫刻刀に持ち替え、作業を続ける方もいらっしゃいました。


彫刻刀とひとくちに言っても、こんなに種類があるのですね。みなさん、使いこなしているので、ついつい見とれてしまいました。


刻字の作業は彫るだけでなく、筆で文字を書き、板を削るという作業も必要なのですね。


みなさん一体どんな文字を彫っているのでしょう。
受講生Aさんは、「一怒一老 一笑一若 (一つ怒れば一つ老ける 一つ笑えば一つ若くなる)」を文字にされていました。いい言葉ですね。心がけておきたいです。


受講生Bさんは、良寛さんの言葉を彫っているそうです。


彫る内容は本で見つけた美しい表現や、格言など様々なのですねえ。
このブログにお目を通されたあなたは、何か心に残っている言葉は何かありますか。新年の抱負はありますか。その言葉を、刻字を通して自らの手で触れてみれば、また一段と味わい深いものになることと思います。




「やさしい刻字入門」は随時体験コースも設けておりますので、ぜひこの機会に体験してみてください。
講座名をクリック!もしくは大阪教室(06-6222-5222)までお気軽にお問い合わせくださいね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「トゥーランドット」の魅力をまるっと紹介【大阪】

2009年01月19日 18時07分58秒 | 中之島教室
こんにちは!講座部BAN-CHOVIですトリノオリンピックのフィギュアスケートで一躍有名になったトゥーランドット。どんなオペラかご存知ですか?意外に知られていないこのオペラの魅力を紹介する講座ができました!パンフレット未掲載です!

『トゥーランドット』を大いに楽しもう!
日 時 3月7日(土) 13:30~15:00
講 師 演劇・音楽プロデューサー・やましたとおる
受講料 会員2,415円 一般2,835円

内 容
今年3月、イタリアの巨匠プッチーニ最後の名作「トゥーランドット」が、大津・びわ湖ホールにて上演されます。トリノオリンピックで一躍有名になった「誰も寝てはならぬ」で広く知られる作品ですが、オペラとして知るにはそれだけでは不十分。トゥーランドット姫とはそもそも何者なのか?王子は、はたして姫の難問に見事突破できるのか?初めてのあなたにオペラの楽しみを徹底解説します!

お申し込みはこちらから
または大阪教室(06-6222-5222)まで
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●清川妙先生がラジオに出演【芦屋】

2009年01月17日 18時20分03秒 | 芦屋教室
メディア出演情報です!!

芦屋教室に何度かご出講いただいている清川妙先生が、
1月19日から4日間、NHKラジオ深夜便に登場です



■ないとエッセー
■1月19日(月曜)~22日(木曜) 午後11時30分~
■タイトル:枕草子に見る暮らしの知恵
■出演:清川妙(エッセイスト)
平安時代、清少納言によって書かれた『枕草子』は日本最古の随筆集といわれている。エッセイストの清川さんは、鋭い感性で季節のきらめきや人々の心情を描いた清少納言の文章に、現代に通じる新しさを感じるという。清川さんが、『枕草子』から学ぶユーモアやファッションのセンス、前向きな生き方を紹介する。
(NHKのホームページより)

芦屋教室では、2009年6月26日(金)に清川妙先生の講座を予定しています!
4月期のパンフレットをご期待ください
※4月期パンフレットは2月24日(火)発行、お申し込みは2月26日(木)からです!

詳細はこちら!! ラジオ深夜便(NHKラジオ第1)

清川先生の前回の講座レポートはこちら
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする