朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●清水薫の鉄道写真教室の受講生がまたまた入選、受賞!【中之島】

2017年10月30日 20時06分09秒 | 中之島教室
こんばんは!中之島教室からお知らせです
「清水薫の鉄道写真講座 作品作りでスキルアップ」講座の受講生が、
全日本写真連盟主催の全日本鉄道写真コンテスト2017で、入賞・入選されました
おめでとうございます

さっそくご紹介します!
優秀賞「エース登場」 勝二達也さん


「家路」 石橋祐之さん


中之島「清水薫の鉄道写真講座 作品作りでスキルアップ」
の詳細はこちら!


2017年12月16日の教室講座ではご見学もOKです!
(11月18日は現地撮影会のため、見学NGです)
中之島教室までお気軽にお問い合わせくださいね
中之島教室(06-6222-5222)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「韓国語会話」の受講生が、韓交流作文コンテスト優秀賞を受賞!【川西】

2017年10月28日 10時00分00秒 | 川西教室
おはようございます!川西教室のIです

川西教室で「韓国語会話 楽しくレベルアップ」講座をご受講されている中島昭一さんが、
韓日の新しい絆作りを目的とする2017日韓交流作文コンテスト
日本語川柳・俳句部門優秀賞を受賞されました
おめでとうございます

テーマは韓国または韓国に関するもので、先日、駐大阪大韓民国総領事館で表彰されました。
「韓国語会話」クラスはハングルを読める方が対象で、
昔話を読みながら、和気あいあいと楽しく学んでいらっしゃいます。
体験受講も随時受付していますので、お気軽にお問い合わせください。
講座の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●天野先生のアトリエプラド展レポ【川西】

2017年10月27日 19時40分00秒 | 川西教室
こんにちは!川西教室のTです
川西・芦屋教室で絵画教室をご担当いただいている天野隆生先生の
第20回記念アトリエプラド展へお伺いしました。


原田の森ギャラリーの1階と2階に水彩や油絵など絵画教室の皆様の作品が
ずらりと並んでいます。



記念すべき20回目ということで、初日の25日は11時から天野先生のご挨拶があり、
オープニングコンサートが開催されました。



テノールの檀美知生さんとピアニストの早川奈穂子さんによる
カッチーニのアヴェマリアやシューベルトのセレナードなど、
絵画に囲まれた場所で音楽とのコラボレーション
たくさんの皆様がお越しになり、静かに聞き入る素敵な空間でした。


愛するものを描く、描くものを愛する絵
そして音楽でも愛を歌い、皆さんに元気を届けたい、いうお話をされ、
そういう意味でも素晴らしいコラボレーションでした


展覧会は29日まで。
皆様ぜひお越しください

天野 隆生講師指導の講座はこちら!講座名をクリック!
川西教室「初歩からの水彩画」 / 「初歩からの油絵」
芦屋教室「透明水彩」

<展覧会情報>
期間:2017年10月25日(水)~29日(日)
10:00~17:30(最終日は16:00まで)
会場:兵庫県立美術館 王子分館
原田の森ギャラリー 東館1階、2階
神戸市灘区原田通3-8-30
JR「灘」駅北口から徒歩約10分、
阪急「王子公園」駅西口から徒歩約10分
電話:078-801-1591
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●清水薫の鉄道写真教室の受講生が入選、受賞!【中之島】

2017年10月24日 13時15分15秒 | 中之島教室
こんにちは!中之島教室からお知らせです
「清水薫の鉄道写真講座 作品作りでスキルアップ」講座の受講生が、
現在発売中の月刊誌CAPA11月号主催のフォトコンテスト
「鉄道好き集まれ! TEKKEN!」のコーナーで、入賞・入選されました
おめでとうございます
◆月刊誌「CAPA」の公式ホームページはこちら

さっそくご紹介します!
レイルマン大賞 勝二達也さん
「自転車軍団」 南海電鉄高野(汐見橋)線/西天下茶屋~岸里玉出間

勝二さんは月刊誌『鉄道ファン11月号』に続いての快挙です。
何気ない日常風景を収めた一枚です。レールに青々と茂る草も良い味を出しています

入賞 増田純一さん
「忍者登場」 伊賀鉄道伊賀線/芽町~桑町間

派手な車両と歴史ある跨線橋の対比が素敵ですね

入賞 石橋祐之さん
「伝統産業」 京阪電鉄京津線/上栄町~浜大津間

昭和の懐かしさを感じる1枚ですが、撮影はなんと今年5月!雰囲気がありますね~

中之島「清水薫の鉄道写真講座 作品作りでスキルアップ」
の詳細はこちら!


2017年12月16日の教室講座ではご見学もOKです!
(11月18日は現地撮影会のため、見学NGです)
中之島教室までお気軽にお問い合わせくださいね
中之島教室(06-6222-5222)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「日本の自然を描く」展に三浦さん入選【中之島】

2017年10月20日 17時53分09秒 | 中之島教室
こんにちは!中之島教室です。「週末に楽しむ絵画」教室の石橋先生から、
受講生の「日本の自然を描く」展入選のレポートが届きました
さっそくご紹介します
     
「絵の中に開拓力を持つこと、時代に対する問題意識を兼ね備えること」
これは若くして亡くなった磯江毅の残した言葉です。
5月のNHKの番組、日曜美術館「ニッポン写実画のゆくえ」展で、
冒頭に日本最初の油彩画家高橋由一の「鮭」と並べて
彼の「オマージュ・高橋由一の鮭」出てきました。

教室では、新年にこの言葉を胸にスタートします。
この三浦さんも、その一人です。
写真の絵をご覧ください。

これは上野の森美術館が主催する全国公募展「日本の自然を描く」への出品作です。
今年で30回目を迎える同展は、美術の啓蒙と普及の目的で設立され、
日本の自然という課題部門と静物や人物、抽象等の自由部門があって、
両部門で応募数4,334点という全国屈指の展覧会です。

三浦繁さんは思いを形にするため、先ず隔年ごとに自由部門に挑戦されてきました。
今回で3度目の入選です。

題名は「ジオラマ」(作り物の意)、F10号(統一サイズ)
道頓堀の川面に日夜繰り返される上辺だけの街の華やぎ。
浮かぶネオンに街中の喧騒と賑わいを載せ、やがて夜明けとともに濁り川に戻っていく・・・
一過性の日常であるにも拘らず時間の経過とともに現実としての錯覚、重みを日常的に映しこんでいく。

写真ではわかり難いですが、マヨネーズなどの容器に絵具を入れて、
細い線を押し出して刺繍のように仕上げられています。
ここに先の磯江毅の言葉を体現する三浦さんのチャレンジ精神を見ることができます。

5月に上野の森美術館で本展を終え、全国巡回が始まり、西日本展は神戸・原田の森ギャラリーで、
9月27日~10月1日まで開催されました。
    
「週末に楽しむ絵画」教室は毎週金曜18時から開催!
石橋先生の指導のもと、クラスの仲間で切磋琢磨し、
独創的な作品を創りあげていく講座です。
数々の展覧会で入選・受賞されている受講者も
見学もできますので、お気軽にお問い合わせください
中之島教室 06-6222-5222
インターネットからのお申し込みはこちら(クレジット決済のみです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●神戸国際占術協会『熊本城再建支援チャリティー手相鑑定会』レポ【芦屋教室】

2017年10月19日 11時25分06秒 | 芦屋教室
こんにちは!芦屋教室です
越山真知央講師から、所属される認定NPO法人神戸国際占術協会が主宰している
先日の熊本イベントのご報告をいただきました。

    
10月14日15日、熊本朝日放送主催「KAB元気フェスタ2017」に、
熊本城再建支援チャリティ手相鑑定会で参加しました。

会場となるグランメッセ熊本は、平成28年4月14日発生した熊本地震で
災害の様子が大きく報道された益城町に位置しています。
入口に設置されたモニターには、当時の映像が流れていました。
震災からちょうど1年半、倒壊家屋や道路の亀裂など
目に見える情景は整っても、後回しにされた心の問題が出てくる頃、
以前から阪神淡路大震災を経験した私達にできるお手伝いはないものかと
当初から考えていた思いが現実につながりました。


両日とも開始前より並び待つ方が多く、イベント開催中の会場内では、
KABアナウンサーや地元タレント、また局に携わるスタッフによる
おもてなし、芸能人のトークショー等で盛り上がるステージ、
地元ならではの食を提供する団体などで熱気に溢れ、
所狭しと行き交う状況、2日間で58,500人の来場者で賑わっていました。




今回「熊本城再建支援チャリティ手相鑑定会」のブースを設けてくださり、
強みである手相を通してのプロボノで皆様を元気にの一心で臨みました。

13日14日テレビ出演の波及も大きく、両日ともスタートから長蛇の列で、
最大一時間半の待ち時間となる状況で皆様の関心も高かったようです。
手相鑑定を楽しまれる様子や笑顔も多く見られ、
1日目227名、2日目261名、計488名の鑑定をすることができました。


鑑定報告は当協会ホームページに掲載しています。
認定NPO法人神戸国際占術協会のホームページ

鑑定料は全額、主催者を通して熊本城再建支援へ寄付しています。
ご来場、ご協力どうもありがとうございました。

認定NPO法人神戸国際占術協会 
 越山真知央



認定NPO法人 神戸国際占術協会の講座はこちらです。お気軽にお問い合わせくださいね
芦屋教室 0797-38-2666
運を咲かせる占い~個人鑑定暦・開運法(越山真知央講師)
四柱推命研究科自分の未来を知る!四柱推命入門(高野喬泰講師)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●越山真知央講師からテレビ出演のお知らせ【芦屋】

2017年10月12日 18時30分00秒 | 芦屋教室
こんばんは!芦屋教室です
越山真知央講師から、所属されている認定NPO法人神戸国際占術協会が
テレビ出演するとお知らせがありました。
早速ご紹介します


認定NPO法人神戸国際占術協会からのお知らせです。
いよいよ今週末に迫った「KAB元気フェスタ2017」、イベント直前情報の特集として
熊本朝日放送「くまパワ」に理事長・峯山清州がテレビ出演します。
生番組中、「ヒロシです」の芸風でお馴染みヒロシさんの手相鑑定などを予定しています。
熊本地区限定の放送となりますので、お近くの方がいらっしゃればぜひお知らせください。

日時:平成29年10月13日(金)16:00~16:50
番組名:熊本朝日放送「くまパワ」(熊本地区のみ放送)
番組の公式ホームページはこちら(熊本朝日放送のホームページに移動します)

イベント「KAB元気フェスタ2017」のホームページはこちら
(外部サイトにリンクします)


(塩田一紗乃講師)


認定NPO法人 神戸国際占術協会の講座はこちらです。お気軽にお問い合わせくださいね
芦屋教室 0797-38-2666
運を咲かせる占い~個人鑑定暦・開運法(越山真知央講師)
四柱推命研究科自分の未来を知る!四柱推命入門(高野喬泰講師)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「油絵・多納教室」多納三勢講師個展レポ【川西】

2017年10月07日 10時00分00秒 | 川西教室
こんにちは、川西教室です

5年に一度開催される多納先生の個展にお伺いしました
会場は池田市の画廊ぶらんしゅ


滋賀県の弘誓寺で展示された作品も含め、壁一面を覆うほどの大作が並びます。






見学した10月5日も、朝からたくさんの方が来られていました。

迫力だけでなく、見る角度によって印象もかわります。
写真ではお伝えできない、実際の作品の深さをぜひ味わいにお越しください

多納先生

<展覧会詳細>
多納三勢展
期間:2017年10月4日(水)~15日(日)
11:00~19:00(最終日は16:00まで)
(9日休廊)
会場:画廊ぶらんしゅ
池田市天神1-5-16
阪急宝塚線「石橋」駅西口下車徒歩3分
電話:072-761-2626


川西教室「油絵多納教室」は水曜の13時から開催!
ご見学いただけますので、お気軽にお問い合わせくださいね
詳細はこちらから
または川西教室(072-755-2381)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●吉崎努とその社中による 第24回 楽しむ刻字作品展 レポ【中之島】

2017年10月06日 15時00分00秒 | 中之島教室
こんにちは、中之島教室の講座部Mです
難波・ギャラリー「香」で開催中の、
「吉崎努とその社中による 第24回 楽しむ刻字作品展」へ行ってまいりました!

朝日カルチャー中之島教室の「やさしい刻字入門」講座をはじめ、
関西~山陰の各教室の受講生50余名による合同作品展です。


(朝日カルチャーの受講生の作品)
大作ぞろいです
漢詩をテーマにしたものや、歌詞の一節など思い思いに仕立てています。
木の板だけでなく、セラミックボードを使うこともあるそう。
黒地に金文字、青地に白文字、など、色づかいによってもイメージが変わりますね。

さてこちらは、共通テーマの「花」の作品群です。
シックに文字だけのものもあれば、絵画のようなものも。
個性豊かで楽しいですね


こちらは、中之島教室の森川佳宥(佳甫)講師の作品です。


はがき大の小さな作品から、ダイナミックな大作まで、
文字の魅力を感じながら、さまざまに表現できるのが「刻字」です。
展覧会は、10月5日(木)から10月10日(火)の間、
難波・松竹座前のギャラリー「香」で開催中です。
刻字体験(有料)もできますよ!

◆展覧会詳細◆
期間:2017年10月5日(木)~10日(火)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:ギャラリー香
大阪市中央区道頓堀1-10-7
地下鉄御堂筋線・千日前線「なんば」駅14番出口北へすぐ
問い合わせ:06-6212-7750


中之島教室は「やさしい刻字入門」講座を、第1・3月曜 10:00~12:00に開講中です。
随時1日体験(2,700円+材料費約500円)を受け付けています ※要・事前予約。

お好きな文字で彫ってみませんか
お問い合わせ・お申し込みは、
中之島教室までお電話(06・6222・5222)でどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●大人の鍵盤ハーモニカ

2017年10月06日 10時00分00秒 | 芦屋教室
こんにちは!芦屋教室Nです
10月2日(月)に、「大人の鍵盤ハーモニカ」の講座説明会とミニライブを実施しました
「ピアニカ」の名称で知られ、子供の楽器と思われている鍵盤ハーモニカですが、
最近はプロのミュージシャンもライブで演奏し、ピアノやエレクトーンの指導者も真剣に練習しているそうです。
講師の常田陽子さんも、もとはピアノなど鍵盤楽器を演奏していましたが、鍵盤ハーモニカに出会ってその魅力にはまった一人。


まずは映画「メアリーポピンズ」から「スーパー カリフラジリスチック エクスピアリドーシャス」を、
常田先生がタンギングや音の強弱など様々なテクニックを使って演奏 思わず、引き込まれて、体でリズムをとってしまいます
続いて、鍵盤ハーモニカって何?どんな音色がするの?講座の進め方は?など、皆さんの質問に答えながら、講座をすすめます。
「肺活量に自信がないんですけど」という方には
「少ない息でもちゃんと音が出ます。楽器初心者でも安心して始められます」との答え。
最後に「七つの子」の演奏で終了。あっという間の30分でした。

10月23日から月曜に定期講座を開講します。興味のある方は一度ご見学くださいね

講座の詳細はこちら

常田先生からひと言
「鍵盤ハーモニカは初めての方でもすぐに音が出せることが魅力です。
何より、音楽を楽しんでいただきたいと思っています」

みなさまお待ちしています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする