朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

ドンク・パン作り教室レポート 【大阪】

2007年02月27日 18時09分15秒 | 中之島教室

パンの見本数々

実は、こんな素敵な講座があったのです。
先日残念ながら最終回を迎えた大人気講座「プロの工房で手づくりパン~ドンク」のレポートが届きましたので、ご紹介します!

20名の参加者の多くはリピーターです。
スタッフの方も多く、3-4名に1人ついていただけるので、初めての方も安心です。

今回は、講師が準備してくれたものに成型。昼食前には、天然酵母についてのレクチャー。


準備された昼食

昼食は、焼きたてのバゲット、何種類かのパン。
栗の蜂蜜、マヌカ蜂蜜
ハムと野菜、数種類のチーズ
シチュー
杏仁豆腐のデザート


オーブンに入れる前に切り込みを入れる

ただいま焼成中

午後は、発酵したパンを様々な形にデザイン。皆さん、変わった形をリクエストして、スタッフの方々はお手伝いに忙しかったです。
最後は、発酵までの過程を一から習い、種は自宅に持ち帰り焼く事になりました。

4つもの大きなパンを持ち帰り

帰りには、半日かけて作ったパンと、先生方が焼いたパンをお土産にいただきました。

最後にいただいたキウイの入った飲み物も美味しかったです。
担当の先生に本にサインをしてもらったり、記念写真を撮り、名残りを惜しむ受講生の姿もありました。


春は、何かを始めたくなる季節
朝日カルチャーセンターではたくさんの講座をご用意しています。お気に入りの講座を是非見つけてくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寺山修司とその時代」リポート 【大阪】

2007年02月26日 11時46分50秒 | 中之島教室
2月25日に「寺山修司とその時代―疾走せよ、さよならだけが人生だ―」が大阪(中之島)教室で開催されました。

寺山修司の元夫人・九條今日子さんと編集者の白石征さんに、寺山修司について対談していただきました。
九條さんは昭和10年生まれで、体力的に自信がなくなってきたので最近は講演も控えてきているというところを、今回このためだけに大阪まで来ていただいたのですが、とてもそうとは思えないほどパワフルでほがらかなお話を聞くことができました。
また、全国から集まった130名の寺山ファンは20歳代から80歳代。いつまでたっても衰えない人気ぶりを感じさせました。

「人生はただ一問の質問にすぎぬと書けば2月のかもめ」
という短歌が寺山にはありますが、講演の中の印象に残っているエピソードにこんなものがありました。
寺山は2匹の亀を飼っていたが、その名前は「質問」と「答」だった。本当に「答」の方がどんどん成長して大きくなっていったので、「ほら、言った通りだろ」と九條さんに語ったそうです。

「おでん屋の屋台を引くように」、これからも劇団運営に協力して欲しいと口説かれ、離婚後も寺山修司を支え続けた九條さんと、著作に関わり続け、現在でも本を出し続けている白石さんによる当時の興奮の伝わる2時間でした。


写真は講座後のサイン会風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森のイスキアほか 芦屋オススメ3講座 【芦屋】

2007年02月24日 11時03分07秒 | 芦屋教室

「今こそ見直したい 昔ながらの生活を」
3月13日(火曜日) 14時~15時30分
森のイスキア主宰・佐藤 初女さん

「大自然の中に心病める人の憩いの場をつくりたい」という願いを実現させ、1992年に岩木山麓に『森のイスキア』を設立、奉仕活動を行い、多数の著書でも知られる佐藤初女さんをお招きします。

「便利さにとらわれず、自然と共にある生活、昔ながらの暮らしの知恵を生活にとり入れることを一緒に考えていきたいと思います。便利さを基準にした生活に慣れてしまうと、知らず知らずのうちに体が衰えていきます。また、簡単に簡単にという生活が地球を汚染して今や破壊しています。この現実を改革していくことは大きいことですが、小さいと思われる一人の意識の改革にあると思うのです。」


「二人三脚で乗り越えた介護の日々」
3月27日(火曜日) 14時~15時30分
女優・小山 明子さん

夫・大島渚監督が倒れてからは介護に専念。現在は、介護の傍ら日本各地で介護についての講演を行う女優・小山明子さん。著書に『パパはマイナス50点』(集英社)他。

「2001年、夫・大島渚が腹部の緊急手術。5ヶ月の入院中、死を覚悟したこともあり、無事退院できましたが、医者からは「もう立つことは無理かも」と言われました。何ヶ月かしてから、バアーにつかまり、立てた時の喜び。食事の制限はしないで好きな物、珍しい物を、量は少なくしていろいろ食べさせ、今日一日を大事にと過ごしています。」


「顔の中の口の役割と口元の美学~疾患の治療と化粧」
3月29日(木曜日)14時~16時
大阪大学大学院歯学研究科教授・古郷 幹彦さん
フェイシャルセラピスト・かづき れいこさん

 美しい顔とは人によって異なっているようですが、かみ合わせの医療の領域ではある程度統一したコンセンサスがあり、それに基づいて治療が行われています。口唇口蓋裂の治療や受け口の治療でも、医療的観念が用いられています。一方化粧は、顔の形態を大きく変えることなく人を美しくします。このような口元やかみ合わせの医療と化粧の意義について、リハビリメイクの第一人者と25年口唇口蓋裂や受け口の治療にかかわってきた専門家が、皆様と一緒に考えてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ講座を更新☆

2007年02月24日 10時09分32秒 | ニュース♪
HPの「おすすめ講座」を更新しました!

朝日カルチャーセンターのホームページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日HPが4月~6月期に☆

2007年02月21日 13時32分23秒 | ニュース♪
本日、朝日カルチャーセンターのHP4月~6月期にかわりました!

全センターの全講座をご紹介しています。(3月中の講座も掲載)

お申し込み受付中ですので、申し込みボタンからお申し込みお待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花・池坊の展覧会開催 【芦屋】

2007年02月20日 19時29分10秒 | 芦屋教室
芦屋教室「生け花・池坊」教室の展覧会が2月17日(土)・18日(日)の2日間、開催されました。
会場の様子をご紹介します。写真上の右側にいらっしゃるのが、講師の川上斗曜子先生です。

受講生の皆様の作品







作品の前で記念撮影

次回3月8日には1日体験教室もあります。
詳細はこちら
定期講座の詳細はこちら

随時見学もできますので、お気軽に芦屋教室(0797-38-2666)までお問合せくださいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月~6月期受付のご案内

2007年02月20日 19時02分15秒 | ニュース♪
こんにちは!広報部・あさこです

いつも、ブログを読んでくださってありがとうございます

朝日カルチャーセンター4月~6月期申し込み受付のご案内です。

講座パンフレットは明日2月21日(水)より各センターで配布いたします。ホームページは、同日お昼以降に4月期全講座を掲載予定です。また、明日の朝日新聞夕刊にておすすめ講座を見開きで掲載します。こちらも是非ご覧下さい!

お申し込みの受付は明日21日(水)よりスタート!
お電話・FAXでのお申し込みは同21日(水)11時から、ホームページはお昼以降に申し込みボタンからどうぞ。

HPの更新情報や朝日カルチャーセンターのニュースなどは、引き続き当ブログでご紹介してまいります。ぜひ、のぞいてくださいね!
(※なお、当ブログでは申し訳ございませんがコメント、トラックバック欄を停止しております)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺山修司ブックフェア開催! 【大阪】

2007年02月15日 14時40分37秒 | 中之島教室
ジュンク堂書店と朝日カルチャーセンターの連動企画

ジュンク堂書店、大阪本店2F壁際の書棚、難波店3F喫茶横にて「寺山修司ブックフェアを2月末まで開催しています。(写真下は難波店の様子)


朝日カルチャーでの講座まであと10日!
(2月25日(日)14時~16時)

当日、寺山修司元夫人・九條今日子さんのサイン会開催決定
当日販売の書籍購入の方へ。









当日販売予定の書籍は、

●九條今日子著「回想・寺山修司 百年たったら帰っておいで」(デーリー東北新聞社)
●寺山修司著「墓場まで何マイル?」(角川春樹事務所)
●寺山修司著「恋愛辞典」(新風社)

ほかにも、ネットでの販売や青森県にある寺山修司記念館などでしか手に入りにくい寺山修司グッズの販売も行います(ポストカード、バッジ、お面、カタログ、DVDなど)

まだ空席あります。

お申し込みは大阪教室(06-6222-5224)まで

写真下はジュンク堂・大阪店の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津洋子ロビーコンサート in ホテルニューオータニ 【大阪】

2007年02月15日 10時08分27秒 | 中之島教室
おはようございます!広報部・あさこです

大阪教室・川西教室「フランス語でシャンソン」講座の中津洋子先生が、3月25日(日)にホテルニューオータニ大阪でコンサートを開催されます。

------------------------------------------------------
季節が春色に染まる頃、シャンソンの華やかな歌声でアトリウムロビーを優雅に彩ります。

《プロフィール》
フランス語で歌うシャンソン歌手として注目され、ピアノ弾き語りでは独自の世界を築く。2003年、在大阪・神戸フランス総領事館主催「フランス共和国革命記念日祝賀レセプション」において日仏両国家斉唱。現在、朝日カルチャーセンター大阪・川西「フランス語でシャンソン」の講師、各種コンサートで活躍中。

コンサートの詳細はこちらホテルニューオータニ大阪
------------------------------------------------------

中津洋子先生の講座
大阪教室の詳細はこちら
川西教室の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ!budokon~武道魂~ 【川西】

2007年02月11日 20時14分05秒 | 川西教室
川西教室TOMです。

“budokon“って何だかご存知ですか?
(“ブドコン”ではなく”ブドウコン“と読みます。)

ヨガと武術と瞑想をコラボレイトさせたトレーニングです。


一体どんなことをするのか?
イマイチよくわかりませんよね。(笑)

そこで今回は、先日体験をしたときのことを少し書きたいと思います。
(※あくまでも、私の体験談です)

Budokonは2002年に確立されたばかりの新しいトレーニング。
日本のインストラクターはまだまだ少なく、関西でも数人しかいないそうです。

体験は、瞑想をした後、ヨガのトレーニングから始まりました。
まず、ヨガの基本ポーズを行い、体を整えていきます。最初は静かに始まったトレーニングもだんだん動きが激しくなり、スポーツジムのヨガクラスでは体験したことのないような不思議な動きが入ってきます。文字ではうまく説明できないのですが、見た目はすごく複雑、でもやってみると意外に簡単(?)な動きをします。(上手くできるかどかは別問題・・・)

そして後半は武道のポーズを声をかけながら行います。その後、様々な動物のポーズ(サルとかカエルとか)でフロア中を駆け巡ります。

名前からして、すごくハードなものをイメージしていたのですが、体験では「もう動けない!!」というほどきついこともなく、楽しめました。

その後にヨガのクラスを2つ続けて受けたらさすがに翌日はバテバテ。
体験だけでは表面的なことしかわからなかったので、是非続けてやってみたいなと思えるレッスンでした。

やはり文字で伝えるのは難しいですね。
Budokonってどんなことをするんだろう?と少しでも興味のある方は是非3月22日の1日体験にお越しください。
そして、私のようにもっと続けてトレーニングをしたいと思われた方は4月から月2回、川西教室で定期講座を行いますので、そちらもご参加ください。

1日体験の詳細はこちら
定期講座の詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする