朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●ガラス絵展開催中! 【中之島】

2011年01月29日 16時38分25秒 | 中之島教室
こんにちは。講座部のぴよ子です

寒い日が続いていますね。朝、起きるのが辛くて困ります・・・
インフルエンザも流行っているようなので、みなさまお気をつけ下さい。

さて、寒さを忘れさせてくれる素敵な展覧会にお邪魔してきましたので、ご紹介。
「第20回 水硝会 ガラス絵展」!
松竹座の斜め前にあるギャラリー香(2階)で2月1日(火)まで開催中です。

ガラス絵は“キャンパスがガラスである”ということだけなのですが、宝石のような透明な輝かしい魅力を秘めています。
小さな画面になることが多いのですが、小ささ故に小細工がきかず、かえって絵が“大きくなる”、そんな面白さがあります。

展覧会風景




講師の佐先生の作品


受講生の作品









タイトルにもセンスが光ります

ガラスに描く作品は本当に宝石のように、ピカピカ。うっとり~~~

都合で小さな画面になることが多い。
で、ワリと構えないで描ける。
時に凄い絵が生まれる。
魅せる所以である。

佐先生の言葉に納得。

みなさんもぜひ足を運んで下さい
「第20回水硝会 ガラス絵展」 
日程:1月27日(木)~2月1日(火)11:00~18:00(最終日は16:00まで)
場所:ギャラリー香(2階)


佐崎先生の教室は、
中之島教室「ガラス絵」「佐絵画」
川西教室「佐崎絵画」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●現代川柳入門 月イチ発表会!1月号 【芦屋】

2011年01月28日 11時00分47秒 | 芦屋教室
芦屋教室 毎月恒例企画 第35回!

「現代川柳入門」講座 月イチ発表会!(講座日 1月18日 火曜)

■■■12月雑詠■■■

入選

きのうまでへばりついてた柿なます  (裕子)

年の暮れ大繁盛のゴミ出し日    (昌子)

ホッとする素直に生きた友のお茶  (加子)

ルージュとり山も私も眠ります    (恭子)

あれとそれこれで話がつうじてる   (順子)

病院の中庭白く天使降る      (めだか)

手鏡の中に澄ました女飼う     (ゆき)

急げ急げ雨粒一つ顔に云う     (信哉)

師走かなまいどまいどのこのコース (弘子)

東京よスーツケースに風が舞う   (弘子)

今わたし心三角目になみだ     (律子)

サンタさん親の方こそ来てほしい  (由美子)

■特選■
三回忌 私元気よお母ちゃん(由美子)

渡辺美輪講師 選評
寒さ厳しく雪の多い今年の冬、暖房やカイロが大活躍です。
寒い季節に迎える忌日は、いろいろと思うこともあり。
三回忌…あっという間のような、やっとここまで来たような。
「私元気よ」と故人に話しかける作者の思いが胸にじんときます。


****************************************
「現代川柳入門」の詳細はこちら!
または芦屋教室(0797-38-2666)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●オーラソーマ~カラーケアシステム体験講座 【芦屋】

2011年01月21日 16時51分09秒 | 芦屋教室


パンフレットには載っていない新講座ができました

芦屋教室
●オーラソーマ~カラーケアシステム体験講座

オーラソーマはイギリスで生まれたカラーケアシステムで、あなたの成長をサポートするためのツールです。
2層に分かれた100本以上あるボトルの中から、気になるボトルを自分で選ぶことからオーラソーマのワークがはじまります。

選んだボトルは、その人の心や無意識を物語るメッセージを持っています。
そのメッセージを受け取り、無意識に抑えていた部分を知ることで、あなたの人生を輝かせることができるようになるでしょう。
オーラソーマは、あなたの本質、あなたが何のためにこの世に生れてきたのかを教えてくれます。
「体験講座」では、色を通してありのままのあなたを知って行きます。


◆日時:3月26日(土) 10時30分~12時30分
◆講師:オーラソーマ資格コースティーチャー、カラーケアコンサルタント
  Ariel 北瀬 りさ

◆受講料:会員2,625円/一般2,940円
◆資料代:400円
◆受講に必要なもの:筆記用具、ノート、色鉛筆(12色)

詳細はこちら
もしくは芦屋教室(97-38-2666)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●大月紅石先生、はがき絵展レポ【中之島・芦屋】

2011年01月20日 17時43分10秒 | 中之島教室
こんにちは!中之島のFです

1月23日(日)まで、神戸市のダイヤモンドギャラリーで大月紅石講師指導の「新春はがき絵展」が開催中です。

中之島教室、芦屋教室合同の展覧会で、約150名の方が出品されています。題材は植物、風景、今年の干支など様々です。


会場では、大月講師のカレンダーが販売されています(1部1800円)




私が行った日の11時過ぎには、沢山の人が来られていました。

植物をモチーフに。飾り方も素敵です。




こちらは今年の干支 ウサギをモチーフにしています。


風景をモチーフに。


素敵な作品たち。すっかり見入ってしまいます。


こちらは大月紅石講師の作品。


著書も販売しています。お時間のある方、是非お越しくださいね


3月には1日講座がございます。
「花のはがき絵シリーズ1日講座~枝垂桜を描く」
日時:3月19日10時~12時
講師:紅石会主宰 大月紅石先生ほか
はがきや短冊のひとすみに、季節の花を挿画してみましょう。墨を主体にに淡彩をほどこします。今回は「枝垂れ桜」を描きます。

お申し込み・詳細はこちら
定期講座はこちら!各クラス名をクリックしてください。
大月先生水墨画AクラスBクラス

さらに・・
芦屋教室でも定期講座がございます!
「水墨画(大月クラス)初級A」
お申し込み・詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「指圧で健康!~家庭指圧体験」ができました【京都】

2011年01月20日 16時51分32秒 | ニュース♪
京都教室からお知らせです。パンフレットにない新講座ができました!

講座名「指圧で健康!~家庭指圧体験」
日時:3月25日(金)10:00~12:00
講師:杉本 実保/ 山崎 隆子
会場:JUGIAフォーラム御池
(京都市中京区御池通河原町東入 御池阪急ビル3階)


技術が身につき、自分の体もほぐれて一石二鳥!ちょっとした姿勢やコツを覚えるだけで、自己流でなんとなく行っていた健康法は格段にレベルアップ。ご家族やご友人に喜ばれること間違いなし。余分な力を抜いて体に負担のない楽な姿勢で圧しますので、老若男女どなたでも無理なく行っていただけます。お互いに練習し合いますので、指圧を受けてリラックスして頂く時間もあります。指圧の原点は「手あて」。道具も何も要らない、心身の奥まで響く“指圧”を体得しませんか?
※動きやすい服装(ソックス着用)と手拭いまたはタオル2枚をご用意ください。

お申し込みはこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●新しい講座ができました!【京都】

2011年01月15日 18時44分36秒 | 京都教室
京都教室からのお知らせです。パンフ未掲載の、新しい講座ができました

「いのち輝かす!『開運筆跡』」
日程:3月27日(日)
   11時~12時30分
講師:日本筆跡心理士養成学院学院長 鈴木 則子先生
鈴木先生

普段何気なく書いている文字には多くの見えない力が潜んでいます。文字を書くというのも人間のれっきとした行動のひとつであり、文字に表れた特徴と行動傾向は一致していることが科学的に実証されています。文字は上手下手ではなく、また良い悪いで判断できるものでもありません。「筆跡心理学」はダイレクトに深層心理に影響を与え、最短距離で幸運へと導く具体的な方法といえます。人間関係が円滑になり、仕事面や家庭運アップにも役立ちます。今現在のご自分の文字から自己診断をしましょう。他人任せではなく、自分の持つ力で幸運へ導く「筆跡心理学」の魅力と不思議さをこの機会に是非ご体験ください。
お申し込みはこちら
講師ホームページはこちら

*************************************
「黒船来航・その後の日本~学芸員とめぐる幕末外交史」
日程:3月27日(日) 10時30分~12時全1回・雨天決行)
講師:霊山歴史館学芸員 木村 武仁先生
集合:10時30分 霊山歴史館前庭




幕末・明治維新の専門博物館である霊山歴史館がリニューアル特別展として開く「幕末外交史」展では、苦難の幕末外交史や、その後の幕末の動乱を、初公開となるフランス公使のレオン・ロッシュの手紙や、岩倉具視関係の重要文化財4点、最後の水戸藩主・徳川昭武の資料、新選組・土方歳三の刀など、約100点の貴重な資料で紐解きます。特別展観賞後は京都霊山護国神社に参拝し、龍馬や中岡慎太郎、池田屋事件殉難者などのお墓もご案内します。
お申し込みはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「茶道と懐石」レポート 【中之島】

2011年01月08日 11時57分35秒 | 中之島教室
先日、日本橋で行っている「茶道と懐石」講座に伺いました。

料理研究家の仲村慶子先生が講師です。

「床荘り(とこかざり)とおもてなし」をテーマに、四季折々の茶会における
お床の拝見の仕方などを学び、茶懐石をいただいて食事の礼儀作法なども身につけます。

月に一度、趣向を凝らした講座を開催しています。

12月の講座では、新茶を初めて頂く「口切りの茶事」です。

「徳川家光が始めた茶壷道中の儀。丹波の壺を飾り口切りは茶人の正月。
初めての壺の封印を解く身内だけの内口切りを催し、この日は二の膳付きで
台天目で茶をいただき一年に一回のみですが、一般的にはあまり構えず
自然に行う、あまり改まらない行事。
口切りを行う本席には床に掛物と茶壷を飾り床の拝見が終われば、亭主に挨拶し・・・・」
(講座プリントより抜粋)

この日の講座は
まず、お茶室で口切り拝見と祝肴をいただきます。
床にある茶壷を、亭主が小刀で封を切って、中から袋茶を出し、また美濃紙で封印し、
亭主の印を押して口切りは終了。








お茶を石臼で挽いて、それを立てていただきます。

合間に私も石臼を挽かせてもらったのですが、回すのが重い・・けどお抹茶のとてもいい香りがしました♪


茶事が終われば、立礼席にて先生の講義を拝聴、そして茶懐石をいただきます。
最後にお茶室で薄茶をいただきました。


2010年の七夕の時期には、短冊にお願い事を書いて、笹に結わえる事もしました。
飾ってある短冊には昨年の夏に他界された黒田宗光先生(仲村先生のお母様)への感謝のメッセージが多かったのが印象的でした。

今年は蝋燭の明かりだけで行う「夜噺の茶事」を予定しています。

詳細はこちら
もしくは中之島教室(06-6222-5224)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●失われる恋-宇治の女君のことば 【中之島】

2011年01月07日 12時59分05秒 | 中之島教室
パンフレットに載っていない講座ができました!

●中之島教室「失われる恋-宇治の女君のことば」

主人公薫は、源氏の正室女三の宮の一子。世にもてはやされる身でありながら、仏道に傾倒する青年でした。宇治に失意の日を送る八宮に憧がれ、通うこと三年余。垣間見た八宮の長女大君を恋し、その早逝後、妹中君に姉の面影を求めて去られ、異母妹浮舟を隠れ住まわせましたが、浮舟は出家。還俗を拒み貫きました。宇治の女君の「ことば」を読み、聴くことで、五十四帖の最後の女君がなぜ浮舟なのか。『雲隠』の空白の末に、浮舟の「ことば」で綴じられる宇治十帖が、なぜ書き継がれたのかを考えたいと思います。

日時:2/27(日)13:30~15:30
講師:源氏物語講座 講師 元高校教輸 松野 由子さん


詳細はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●現代川柳入門 月イチ発表会!12月号 【芦屋】

2011年01月06日 10時26分16秒 | 芦屋教室
芦屋教室 毎月恒例企画 第34回!

「現代川柳入門」講座 月イチ発表会!(講座日 12月21日 火曜)

■■■11月雑詠■■■

入選

妹の生きた証の秋の空      (加子)

揺らすなよタイトロープの上にいる(信哉)

ドクターの移動について我も行き (裕子)

エイヤァと開き直って一人旅   (律子)

産めるなら産み落としたいこの脂肪(由美子)

お笑いと笑ってられぬ下克上   (弘子)

帰路半ば時に体がよそよそし   (めだか)

生きている証に年賀出しておく  (浩)

笑顔だけ優先させて今日を生き  (ゆき)

言い訳が言い訳招く修羅場かな  (ゆき)

山茶花は白 若き日の母喀血す  (恭子)

■特選■
煩悩の葉をみな落とし屹立す(恭子)

渡辺美輪講師 選評
年末年始、厳しい寒さとなりました。
春までまだしばらくは寒さとの戦いになりそうです。
特選句、葉をみな振り落として屹立する冬の木の潔さ。
あこがれつつも、
しかし煩悩を振り捨てられないからこそのよさもありますね。


****************************************
「現代川柳入門」の詳細はこちら!
または芦屋教室(0797-38-2666)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●新年のご挨拶

2011年01月06日 09時49分46秒 | ニュース♪
新年明けましておめでとうございます。
朝日カルチャーセンター関西(中之島・梅田・京都・芦屋・川西)は、
本日から2011年の営業を開始致しました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

※12/28~1/5にいただいたお申し込みにつきましては、
随時お返事をさせていただきます。恐れ入りますが少々お待ちくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする