ほどほどに出来ない、という傾向がある・・と夫は私を観ている。
どういうニュアンスなのか夫に聞いてみたらいいんだけど、
夫は言葉が少ない人で、あ~、まぁ、なぁ・・位しか返って来ないのではないか・・
という気もする。でも今度聞いてみよう。
自分でその表現はどういうことか考える。
さっき書いた自制心がない、という解釈もあるけど、
しつこい、というのもあるかもしれない。
うん、私はしつこいところがある。
人にさっぱりしてるとよく言われる。
何に対してしつこいのか、何に対してさっぱりしてるのか、
その対象が違うから、こういうことがあるんだろうな。
どういうニュアンスなのか夫に聞いてみたらいいんだけど、
夫は言葉が少ない人で、あ~、まぁ、なぁ・・位しか返って来ないのではないか・・
という気もする。でも今度聞いてみよう。
自分でその表現はどういうことか考える。
さっき書いた自制心がない、という解釈もあるけど、
しつこい、というのもあるかもしれない。
うん、私はしつこいところがある。
人にさっぱりしてるとよく言われる。
何に対してしつこいのか、何に対してさっぱりしてるのか、
その対象が違うから、こういうことがあるんだろうな。