昨日は昔近くに住んでいた人と午前11時から夕方の5時まで、
なんと6時間ガストで喋り合ってしまった。
その人に前回会ったのはもう20年も前だ。
その友人の名前を娘から聞いたとき、その人を思い出せない私だったけど、
会う前に電話でその声を聞いた瞬間、顔やその頃の姿がパッと浮かんだ。
名前を聞いても何も浮かばないのは、いろいろ忘れる私なのでということなのか。
けど、名前という文字は記号でしかないけど、声や言い方は記号じゃない。
声は二つと同じものがないということもあるんだろうか・・・
声を聴いたら、その時空間が蘇った。面白い。
なんと6時間ガストで喋り合ってしまった。
その人に前回会ったのはもう20年も前だ。
その友人の名前を娘から聞いたとき、その人を思い出せない私だったけど、
会う前に電話でその声を聞いた瞬間、顔やその頃の姿がパッと浮かんだ。
名前を聞いても何も浮かばないのは、いろいろ忘れる私なのでということなのか。
けど、名前という文字は記号でしかないけど、声や言い方は記号じゃない。
声は二つと同じものがないということもあるんだろうか・・・
声を聴いたら、その時空間が蘇った。面白い。