歌わない時間

言葉と音楽について、思うところをだらだらと。お暇な方はおつきあいを。

ターフェル『放浪者~イギリス歌曲集』

2013年07月28日 | CD 古典派以後
The Vagabond
& other songs by
Vaughan Williams ・ Butterworth ・ Finzi ・ Ireland
Bryn Terfel
Malcolm Martineau
UCCG-3096

1995年録音。77分13秒。DG。ターフェルによるイギリス歌曲集の第一作だったもの。ボーンウィリアムズの歌曲集『旅の歌』、フィンジの『花輪を捧げよう』作品18、バタワースの『〈ブリードンの丘〉とそのほかの歌』、アイアランドの歌曲3曲、さらにバタワースの『〈シュロップシャーの若者〉から6つの歌』。企画自体が渋いうえに選曲がまたディープな感じでよい。それぞれの歌曲集(英語ではsong cycleって言うようです)をまるごと収録しているのは好ましい。

イギリス歌曲については、アレンと、ロルフジョンソンと、それぞれの録音を愛聴しています。ターフェルという歌い手をそんなに気に入ってるわけでもなかったのですが、国内盤が出たので買いました。「やはりまだアレンには遠く及ばんなあ」というのが正直なところ。ターフェルは1965年生まれだそうですから、録音時まだ30歳になるかならずだったわけです。若すぎました。でも、聴いてるうちに「これはこれで、なかなかがんばってるぢゃん」と思えないでもない。努力賞。とにかく声は立派なので、脂の乗ってきたであろう今、再録音してみたらどうでしょうかね。

ボーンウィリアムズの『旅の歌』は、『ジキルとハイド』のあのスティーブンソンの詩に拠る歌曲集。スティーブンソンはボーンウィリアムズからみて一世代上の同時代人でした。イギリス的な渋さと、歌謡性を兼ね備え、歌い映えのする名品。全9曲。冒頭の〈The Vagabond〉より2曲目の〈Let Beauty awake〉のほうが有名かも。バタワースはイギリス人たちにはすごく人気のある作曲家で、繊細な曲を書く人ですが、わたしはやはりボーンウィリアムズのほうが歌曲のライターとしてもすぐれていると思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿