Arielのひとりごと

きょうは何が起きるかなぁ~

今治駅~来島海峡大橋

2014年03月26日 | サイクリング

数年前まで所属していた海人くらぶの仲間にコーチ夫妻、総勢6名でしまなみ海道を旅してきました。
今年の1月久々にこのメンバーで飲み会がありました。
その場で、前からあたためていた島から島へ自転車で渡るという私の企画にみんなが即賛同。
あっという間にツアーが決定しました。
24(月)羽田発7:20ANA便で、私とI夫妻の3名が先着して松山へ。
機内のリスニングプログラムの中になんと喬太郎師匠を発見!
Ib0_2
朝から全日空寄席「禁酒番屋」聞いちゃいました。
残りの3名は40分遅れのJAL便で到着するので、その間に早くもお土産を購入。
ゴールは尾道、帰りは広島空港ですから、ここでしか買えない物買っときましょ。
到着口前のお店にいたみかん頭の兄ちゃんと記念に1枚。
Ib1
愛媛といったらみかんですよねぇ~。
全員揃ったところで、バスでJR松山駅へ。
駅に今治市のゆるキャラ、バリィさんがいましたよ。
Ib2
ゆるキャラグランプリ2012年の王者ですからね。
JR予讃線特急いしづち14号に乗り、一路今治駅へ。
車窓から眺める海が予想以上に美しかったです。
Ib3
さてさて、今治駅に着くと、ここにもやはり同じバリィさんがいました。
事前に予約していたレンタサイクルターミナルに向かいます。
Ib4
土日に今治~尾道までの自転車イベントがあり、スポーツタイプは尾道から戻ってないのでママチャリになりますと言われていました。
この中から選んで!と係のおじさん。
みんなで真剣に自転車選び。私は8段ギアの水色にしました。
Ib5
みんな揃ったら、出発の写真を撮っとかなきゃと親切におじさんが撮影してくれました。
Ib6
道は水色の線が書いてあるから、その通りに行けば30分で最初の橋のたもとに着くよと。
駅前でトイレに寄り、いよいよしまなみ海道へスタートです!
最初は街中で車が多かったですね。
Ib7
来島海峡大橋のたもとにあるサンライズ糸山で、しまなみサイクリングクーポンを購入。
Ib8
これから渡る6つの橋は、自転車も通行料を払わなければいけません。
全通行料500円が、半額の250円+施設等優待付きのクーポンを全員購入。
またここにもレンタルステーションがあります。
ここまでの道のりで、3段ギアじゃ足りない、調子が悪いなどと判断した2名がスポーツタイプの自転車に乗り換え。
スポーツタイプはヘルメットをかぶらなければいけません。
Ib10
最初の橋、来島海峡大橋を渡ります。
Ib11
原付と自転車は道が別れています。登り坂を楽に上っている原付が羨ましい・・・。
Ib12
ぐるぐる旋回している道をゼイゼイ言いながら自転車をこぎ、途中でひと休み。
造船の街なんですねぇー。巨大クレーンがいっぱい。
Ib14
おっと、さっそく料金所です。
Ib15
50円のクーポンを4枚切り、箱に投入。
Ib16
来島海峡大橋は全長4,105m。長い、長い。
3連吊り橋なので、第一大橋、第二大橋、第三大橋と表示がありました。
今治からスタートするとまず1,570mの第三大橋から渡ります。
Ib19
いいお天気で気持ちいい~。
Ib17
海も美しい。浅瀬はかなりの透明度。
Ib20
こんな船が橋をくぐってました。
Ib18
ようやく橋を下り、大島に入りました。
やはり水色の線がありました。
Ib22
サイクリングロードマークもあり、迷うことはありません。
Ib21
あちゃー、もう14時過ぎですか・・・。
橋の近くにある道の駅「よしうみいきいき館」でランチタイムです。
壁にこんなポスターが貼ってあったので、その今治焼豚玉子飯イクラ乗せにしてみました。
Ib23
焼豚が薄く、やっぱり玉子焼きが半熟だぁー。ポスターの方がずっとおいしそう・・・。
Ib24
半熟嫌いなんスけど、なにせお腹が空いていたのでペロリとたいらげました。
長かった来島海峡大橋をしみじみ眺めるとその大きさに圧倒されました。
Ib25
予定よりかなり時間がかかってますねぇー。
大島ではどこにも立ち寄らず、島の真ん中を通るコースで次の伯方・大島大橋を目指します。


しまなみ海道をなめてました・・・

2014年03月25日 | サイクリング

今夜、無事尾道から帰京しました!
いやぁー、しまなみ海道をなめてました。
Sr4
正直、軽く島1周できるだろうと高をくくってました。
実際行ってみると、これが予想以上に時間がかかり、1周してのんびり観光などとてもできず・・・。
Sr1
道が平坦で最短距離はどのコースか?と島に入るたびにみんなで相談。
Sr3_2
少しでも時間が短縮できるように島から島へ。
Sr3
ようやく尾道までたどり着きました。
あー、もっといろんなところをじっくり観たかったぁー。
私の読みが甘かったッス。
明日から少しずつブログUPしていきますね!


怒涛の残業と休日出勤

2014年03月23日 | 会社

きょうは3連休最後の日。
なのに、私はきのうもおとといも休日出勤。
それも夜9時、10時まで残業ですよ・・・。
やっときょうは休めて、ホッとしています。
それというのも、この子達のせい。
ズラッと並んだドッジファイル。
Df1
明朝、某市役所に納品されます。
この中身を印刷するのも大変でした。
誰もかれも3月末の納品を目指して、プリンターにジョブを流すのですよ。
休日に印刷しようと出勤しても、かなりの人がやはり出勤していて、大量印刷をかけるんです。
あーんもうって感じでした。
今月土曜日休めたのは、8日のみ。
そして平日も残業続きでマジ凹みました。
帰宅して10時過ぎ、11時過ぎの日は、夕飯を作るエネルギーも残ってまへん。
ついついコンビニで買って食べる日々でした。
セブン・イレブンのニラレバ、結構しょっからかったですわー。
缶ビールのお伴としては良かったッスけどね。
今月の勤務時間は、初の200時間超えになる見込みです。
例年3月はものすごく忙しいのですが、今年はいまだかつてないほど辛かった・・・。
今の上司は女子社員のAさんなんですが、
こうして並べてみると達成感ありませんか?
カメラに撮っておけばどうです?って言われ撮って見ましたが。
某市役所の仕事は地域を5分割にして行われ、今回が2年目。
あと3年同じことをやらねばなりません。
また来年の3月、この波が来るかと思うと、もうワタシやりたくありまへん。
んでもって、明日から1泊2日でSwimmer仲間と総勢6名で「しまなみ海道」に行ってきます。
今治~尾道までママチャリで爆走です。
もうこのストレスを思いっきり発散させてきますから~~~~~!


休日出勤と韓国料理

2014年03月15日 | 食べ歩き

平日も残業続きの上、きょうは今月2度目となる休日出勤。
朝9時から夕方5時まで延々スキャニングしてました。
私の仕事もいよいよ来週が山場。
再来週からは少しは楽になるといいんですけど・・・。
そして夜は、6時から新大久保の韓国料理「水宝館」にてRunner仲間の女子会。
女性が10人も集まると、まあにぎやかですわ。
10人中、東京マラソンを走ったのは、私を含め5人。
私以外はもちろん皆様完走ッス。
まずはクリーミーな泡の生ビールで乾杯!
Suipo1
バンチャン(小皿おつまみ)は、3種出てきました。
海鮮チヂミ、チャプチェ(春雨)、ナクチポックン(タコの辛炒め)などを食べた後、豚肉のサムギョプサル(3枚肉)を焼きました。
Suipo2
真ん中の穴に入っているのはにんにくです。
焼いたお肉に甘めの味噌とにんにくを乗せ、サンチュとえごまの葉で包んでいただきました。
どでかい茶碗蒸しのようなケランチムも注文。
Suipo3
〆にキムパブ(海苔巻)。
Suipo4
お腹いっぱ~い。
それなのに2軒目のCafeで、こんなの食べた人が3人いました。
Suipo5
私は赤ワイン1杯にしときました。
今夜は飲んで食べて楽しいおしゃべり。
仕事のストレスが少し発散できました。
にんにくパワーで来週も乗り切らなきゃ!


弘法山へ

2014年03月09日 | 

いつもならスポーツクラブに行くはずの日曜日。
大好きなジャズHIPHOPのレッスンが代行になるというので、それならとSHE'Sで知り合ったT野さんを誘い、久しぶりに山に行ってきました。
短時間で登れる低山がいいなぁーと山ガールネットに掲載されていた弘法山に決定!
小田急線の秦野駅で11時半に待ち合わせ。
時間が遅めなのは、歩行時間が2時間半と短めだったので・・・。
浅間山、権現山、弘法山、吾妻山と4つの山をプチ縦走し、鶴巻温泉駅がゴールです。
駅前から川沿いを歩き、左折すると弘法山公園入口の看板あり。
ここから登山道が始まります。
Kby1
すぐに1つ目の浅間山に到着。
きょうはハイキングコースなので、ウエストポーチにジョギングシューズという軽装です。
Kby2
お昼を食べようと思っていた2つ目の権現山にもすぐに見えてきました。
Kby3
山頂はとても広く、ベンチもありました。
Kby5
空いているテーブルでランチタイム。
秦野駅前のコンビニで買った3代目たいめいけんのひれかつサンドとねぎとろ巻き。
Kby4
いいお天気でよかったぁ~。
展望台に上るも、富士山が見えず残念・・・。
眼下に街。乗ってきた小田急線も見えました。
Kby6
権現山を後にして歩いて行くと、チップ制(50円)のトイレあり。
Kby7
50円を緑色の筒に投入。入ってみることにしました。
きれいでしたが、50円の価値があるのかな?って程度でした。
20分程度で3つ目の弘法山に到着。
Kby8
右は鐘楼、左は乳の井戸。
「鐘はつかないでください。」と書いてあるのに、子連れのお父さんが鳴らしていました。
乳の井戸は、言い伝えによると湧き出た水は白く濁り、乳の香りがしていたということです。
今は網で覆われていましたけどね。
弘法大師が修行を行った山ということで、釈迦堂には弘法大師がいらっしゃいました。
釈迦堂の裏手の道を進んでいくと4つ目の吾妻山に到着。
Kby9
下って行くと住宅地に出て、25分程度で小田急線「鶴巻温泉駅」が見えてきました。
本日のプチ縦走は、お昼休憩を含め3時間。
なんだかあっという間でした。
その後、下北沢に出て、16時からオープンの焼き鳥屋「すみれ」の一番客として入店。
生中で乾杯し、おいしい焼き鳥をたくさん食べて帰ってきました。
まあ今シーズン初めの山としては、気軽なところでこんなもんでしょうか・・・。
次回はも少しガッツリ登る山に行きたいと思います。