Arielのひとりごと

きょうは何が起きるかなぁ~

奥穂高ツアー2日目その1

2014年08月31日 | 

8/23(土)は、3時半頃起床。
まだ暗い中、窓から外を見ると雨です。
しかも時折強風で草が真横に倒れてるー。雨だけならまだしも、風もかょ・・・。
二段ベットの下で、持参したピザパンをとにかくお腹に入れます。
4時半に横尾山荘玄関前に集合。
皆、ヘッドライトにレインウエアの上下を着ました。
S1
準備体操をして、真っ暗の中、出発!
徐々に夜が明けてきます。
最初の休憩ではもう明るくなってきました。
S2
真正面は屏風岩。ロッククライミングの名所だそうです。
キキョウ科のソバナが雨に濡れて、美しい。
S3
本谷橋に着く頃には雨も止んできました。
S4
前の週、沢の増水で登山者が流された事故がありましたが、それは奥穂高岳から反対側に下山するルートだったそうで、一安心。
多少の増水はあったでしょうが、2つある橋の低い方でも渡れるほどでした。
S5
橋を渡り、2回目の休憩。
S6
雨もほとんど止んだので、レインウエアを脱ぎ、行動食を食べて、さらに進みます。
木漏れ日が射してきました。
S8
一気に道が開けると、なんといい天気。
S9
そして涸沢にある山荘が遠くに見えてきました。
S7
まだまだ遠い・・・。
S10
やっと標識が出てきましたょ。
S11
ついに涸沢ヒュッテ到着~。
S12
これがずっと来たかった涸沢ですかぁー。
S13
テントの数もこの日は少なめ。
ここで少し高度順応する予定でしたが、雨予報が快晴になり、崩れる前に山頂へ行ってしまいましょということに。
1時間休憩が30分になりました。
涸沢ヒュッテ名物おでんをいただきます。
S14
私はがんもとたまごにしましたが、スタッフの康子さんは5つも頼んでました。
ほんとうは生ビールをグビッとやりたいとこですが、ここから先が難所続きなんス。
そしてこの涸沢ヒュッテでヘルメットをレンタルします。
メンバーの中にはマイヘルメットが2名。
残り4名はみなここで借りました。
どんなヘルメットがくるんだろ?と思ったら、なんとマムートですよ!
S15
この赤い丸の中に黒いマンモスのメーカー、韓国ソウルの登山用品店エリアで初めて見た時、綿のTシャツが日本円で10,000円以上もしたので、ビックリしました。
それ以来、私はマムートのことを登山用品のルイ・ヴィトンと呼んでいます。
荷物になるのがイヤで私はここからかぶっちゃいました。
S16
天気予報を覆す好天に、さっそくヘリの荷揚げが始まりました。
S17
佐和子さんによるこの後のコース説明がありました。
目の前にあるブロッコリーのようなところが難所のザイテングラード。
赤いラインのように登ります。
S18
いよいよ最初の踏ん張りどころがキターーーーー。
We go to the summit!
S19
抜けるような青空を味方につけて、
S20
奥穂高岳へ。
S21


奥穂高ツアー1日目

2014年08月30日 | 

8/22(金)、早朝新宿のバスターミナルへ。
チケット売場でクラブツーリズムSHE'Sでご一緒したU野さんを発見。
そしてTRACE白毛門ツアーでご一緒したAちゃんも。
お2人とも同じ奥穂高ツアーの参加者でした。
今回の参加者は私を含め6名。
そのうち2名は知っている方でよかったぁ~。
さっそくU野さんがみんなの名前を確認。
全員7:20発の高速バス「さわやか信州号」で集合場所の上高地へ向かいます。
バスはキャンセルが出たようで、ドライバーさんがもうこれ以上乗ってきませんので席を移っても構いませんとアナウンス。
私、女性専用席が満席で取れず、お隣がおじさまだったのですが、1つ前の座席に移りますねと言ってくれて、助かりました。
余裕の2席を1人使いです。
12時20分頃、上高地バスターミナルに到着。
インフォメーションセンターの中でガイドの武田佐和子さんとスタッフの康子さんと合流。
まずはジオラマで、ルートの確認です。
ぐるっと反時計回りに平坦な道を歩き、その後山小屋経由山頂を目指します。
Fb2
佐和子さんが指さしているところが今回目指す奥穂高岳です。
まずは1泊目の横尾山荘目指して出発~!
河童橋で行ってきますの集合写真を撮影。
Dsc02109
女性オンリー、総勢8名のツアーです。
あそこを目指すぞーって、ちょっと不安・・・。
Fb3
奥穂高岳頂上はちょうど雲に隠れていました。
横尾までは平坦な道が続き、梓川沿いに歩いて行きます。
F3
明神館前で小休止。
明神池と穂高奥宮があるのですが、立ち寄らず、まっすぐ行きます。
Dscn5399
川から泡がポコポコ。水が湧き出ているそうですょ。
F4
次に徳澤園が見えてきました。
F5
ここでソフトクリーム休憩。
F6
いいお天気でよかったぁー。
Dsc02122_2
左に横尾大橋、右に本日のお宿横尾山荘です。
F8
この横尾山荘、感動するほどきれいなお宿でした。
F9
チェックインする登山客が一様に、きれいだぁーと声を出して誉めてましたが、ほんとその通り。
廊下の幅も広く、お部屋の2段ベットもきれいで、その上お風呂もありました。
石鹸やシャンプーは使用禁止でしたが、ドボンと浸かるだけでもさっぱりしますからね。
まずはお風呂に入り、その後夕食となりました。
飲める人だけで缶ビールで乾杯~。
夕食はこんな感じでした。
F10
食べ終わって外に出てみました。
明日はこの橋を渡って、涸沢経由で山頂まで行くんですょ、ドキドキ。
F11
山荘の窓にこんなの貼ってありました。
F12
わぉ、これってきのうの話じゃないですかぁー。
そして悲しい雨予報。
F13
雷だけは勘弁してほしい・・・。
お部屋は2段ベットが4つ。ちょうど8名の私達だけで誠に快適。
Dsc02130
佐和子さんによる明日の行程ミーティングが始まりました。
自己紹介と明日の意気込みなどを話し、盛り上がりました。
出発は早朝4:30に決定。
明日もお天気でありますように!


奥穂高岳に行ってきました!

2014年08月25日 | 

8/22(金)~24(日)の2泊3日で、TRACE主催 北アルプス「奧穂高岳3days」に参加してきました。
詳細な記事はぼちぼちUPしていきますね。
とりあえず無事に帰ってきましたのでご報告します。
Fb10
こんなきれいな夕焼けも見られて、ほんとうに行ってよかったです。
Fb13


百人のキセキ

2014年08月20日 | 食・レシピ

きょうは会社帰りに上野の美容院へ。
ここんとこ2ヶ月置きに、前髪をカットしてパーマかけてます。
前髪だけしかカットしないので、長さは伸び放題。
思えばもう1年5ヶ月も切ってないんだわ。
そのうちまたバッサリ切りますかねぇー。
んでもって遅くなったので、美容院近くのKFCでカーネルクリスピーのチキンを3P購入。
自宅前のセブンイレブンで缶ビール買って、1人飲みでぃ!
私、ハーフ&ハーフのビールが大好きなんです。
なので黒ビールと普通のビールを1缶ずつ買って、割ろうかなと思っていたら、
こんなビールがありました。
「百人のキセキ」
Beer1
なんでもサッポロビールが、顧客とFacebook上で共同開発したんですって。
8/5から全国の主要なコンビニエンスストアにて、数量限定発売だそうです。
コンビニにしか売ってないのか・・・。
「至福のブラウンエール」の名の通り、普通のビールよりちょっと色が濃いです。
350mlを2缶飲んだのですが、とても私好みで大満足。
でもなんだか酔う・・・。
それもそのはず、なんとアルコール度数が7%もありました。
普通ビールって5%前後じゃなかったでしたっけ?
とてもおいしいんですが、この2%の差がちょっとねぇー。
でも限定醸造。
いつまで販売されるのかわからないし、
これからビールが飲みたくなった時はコンビニに走り、これを買いましょう!
ハーフ&ハーフ好きな方、ぜひお試しあれ!


鍵井靖章写真展「夏休み海中散歩」へ

2014年08月18日 | アート・文化

きょうは会社帰りに渋谷の東急本店へ。
水中カメラマン鍵井靖章写真展「夏休み海中散歩」を観に行ってきました。
Uwf1
先週、しまなみ海道メンバー飲み会で、鎌倉在住のユッキーが「来週鍵井さんの写真展があるから、渋谷に行くんだぁー。」と言ったのです。
水中カメラマンの鍵井さんは、ユッキーが以前住んでいたお家に住んでいます。
そんな関係で、ユッキーも亡くなった奥様ムッチーも鍵井さんの写真展があるたびに訪れていました。
私も元Diverなのでいつか観に行きたいなぁーと思っていたら、渋谷ならちょうどいい。
3Fのイベントサロンに入ると、まるで絵のようなタッチの写真が飾ってありました。
どうやったらこういう風に撮れるんだろ?
Uwf2
そして広いスペースには、世界各国の海で撮影されたカラフルな写真が大きく引き伸ばされて、展示されていました。
私も8年前に行ったメキシコ ラパスにあるアシカが生息している島で撮影された赤ちゃんアシカの写真は、思わず笑顔が出ちゃいました。
人懐っこくて、寄ってくるんですよー。
ぐるっと観た後、ハガキや写真集など販売されていたので、ちょっと早いのですが、来年のカレンダーを購入。
するとサインいかがですか?とスタッフ。
それじゃあお願いしますというと、少しして鍵井さん本人が現れました。
誕生月を聞かれ、3月はサメのドアップ写真でした。
その頭の横あたりにサインしていただきました。
Uwf3
そして私とユッキーが友達であること、ユッキーのお家に行ったことがあるので、必然的に鍵井さんのお家の間取りもわかること、私もラパスでアシカと遊んだことなど、少しだけおしゃべりできました。
ユッキーは、きょうの午後14時から行われたギャラリートークに間に合うよう、訪れたそうです。
こういう素敵な水中写真を観ると、やっぱりDivingっていいなぁーと思いましたが、
もうかれこれ7年弱も潜ってませんし、潜るとなったら器材のメンテナンスもやらにゃいかんしで、
多分もう・・・。