「釣初心者日記」

宮崎の釣り情報・釣れた魚の事・魚料理・その他ゴルフ話など書いてます。

旧家村オフ会2008年

2008年11月24日 | 釣行記
今回あえて釣行記として記載するが、今年は2回目の釣りだな。ゴルフに反比例して随分と減った。


場所は上の写真の建物が中心にある串間市の「旧家村」※きゅうかむらと読む。ここも閉鎖したと聞いていたけど、しっかりと管理されていた。普段はほとんど空いてないと聞く。
先々週木曜日から3泊4日の予定(11月13~16日)で、私もフル参加するつもりだったけど仕事が入り金曜日の夜からの参加。日曜日も仕事があり私は早目の撤収だった。


土曜日に皆で南郷町の大島に渡った。対象は何でも良くてとにかくのんびりと釣りをする目的。写真はメンバーの1人で「WEBさかな図鑑」の同定管理者の「ぷいぷいユッケ君」・・・
初対面だったけどとても穏やかで大人しそう。しかし魚の知識は天下逸品と言う感じ。彼はノベ竿に「トリック仕掛け」なるもので次々と釣る。小さいけど楽しい魚達。もちろん彼らはすべての魚の名前が判る。これまたこの会の特徴で魚の知識ならかなりハイレベル。



時間があるので大島を散策してみた。2つの港の間に連絡道があるけど、現在2箇所ほど山崩れしていて歩いてしか通れない。

景色を楽しみにしてたけど、写真のごとし。まあもっと崖絶景だと思っていたので正直がっかりだった。しかも結構時間がかかる。(約40分の歩行)


旧家村の場所は目の前に「幸島」がある。この景色最高だ。日本の原風景と言う感じ。


目の前の「市木川」も楽しい。ここもいろんな魚・大型魚の稚魚などが釣れる。

この前の川にてちょこちょこ釣って、カニも捕まえて食べるのだ。

今回この川で釣った「ヤマトイトヒキサギ」という魚がかなり美味しく、そしてカニ出汁が絶妙だった。

フェニックストーナメント2008

2008年11月24日 | ゴルフ


今年のダンロップ・フェニックストーナメントを見に行く予定はしてなかったけど、義理の弟けんちゃんに誘われて、休日の予定をいろいろと組み替えて最終日に行ってみた。

前日までの話題といえば、石川遼君が3日目にして3位タイと検討しているし丸山茂樹選手も上位。トップを走るタイの選手、マークセンも実は好きなゴルファーの1人で、なぜ好きかと言うと背丈が小さいけどがしっとした体形で正確な安定したショットを繰り出すところが自分の体形ともダブって好感を持っている。

そんなわけで自分なりに楽しみを見出して、どのように見るかは行って決めることにし、朝8時半には現場に到着。さすがに最終日は観客も多いけど、予定に反して雨が降りだしている。傘はないけど寒さを意識してウインドブレーカーを着ていたためちょっと助かった。フード付きだったのが高じて耳元も温かいので、道行く人が震えているのを横目に、案外気楽に観戦できた。

私が行ったときにスタートの1番ホールではちょうど丸山選手(マルチャン)のドライバーショット。
これに付いて行こうと決めた。

来年から国内の活動に転向すると決めているマルチャンだけど、ここ数年の戦績はパッとしなかったけど、さすがに実力者というか風格もある。見たイメージの感想だけど、ちょっと痩せたなぁと言う感じ。上下黒いウェアに身を包み、精悍な様相だ。

この組はアウトスタートの9番目のスタートで、2つ後には谷原秀人選手と石川遼選手・ステネガー選手というスペシャルチームなだけに、そこに観客が集中するのが想像できる。

そんなわけで1番のスタートホールからマルチャンと歩調を合わせて前半を見て回ってみたけど、一緒に回っている宮瀬博文選手・今野康晴選手には申し訳ないけど華があると思った。
最初からバーディースタートだったし、ショートコースの長い難しいパットを決めたり、ドライバーショットが乱れている感じだったけどリカバリーがきちんとできるし、上位の安定感がある。
来年は何勝かしてくれるに違いない。

7番のロングの途中まで付いていき、ドライバーショットの着地点付近で待機。ここからは後残りの2~3組を見ることにする。一番見たいのはやはり石川遼君。

そしてその前の組で楽しみにしていた谷口徹選手なんだけど、なんと私の頭の後方から松林を揺さぶる音がして、5~6m先の松枝の溝状態の場所でボールは止まっていた。完全なトラブルショット。
だけど谷口選手はサングラスを掛けていて表情も見えないけど、冷静に真横のフェアウェイに戻した。難しい場所だったけどさすがだと思う。

そしてついに石川遼君が観客を引き連れてやってきた。他の選手がたぶんフェアウェイバンカーを意識してドライバーじゃなかったのではと思う距離だったけど、しっかりと谷原選手と2人仲良くバンカー入り。距離が残る、深いバンカーショットだったけど、これまた2人とも関係なしと言う感じでウッドを手に200ヤード以上間違いなく出ているスーパーショットだ。プロは当たり前なのかな?

とにかくいろんなショットが参考になる。この組を見終えてスタート場所に戻ったけど、兆度最終18番のスタンドに上り座ったとたんに凄いざわめき。選手は判らなかったけどチップインイーグルだったようだ。私はカップに入ったその瞬間だけは見ていたけど、打つ部分を見逃している。

雨も収まる気配もなく、だんだんテレビで見たいという欲が湧いて、午前中の観戦だけで場所を後にした。最後まで見ていると出口の混乱に巻き込まれるのがいやだということもある。

そんなわけで後の方をテレビで見ていたけど、石川遼君が中心の展開。単独2位で2000万獲得。そして今年の1億円突破が間違いなしだという。凄い高校2年生だ。
それにしても1打しか見てないけど、トッププロに混じって背丈もあるけど、歩き方が堂々としている。自信みなぎっているという印象だった。

80台って・・・(高原カントリークラブ・刈干コース)

2008年11月24日 | ゴルフ


ボケボケの携帯画像でで申し訳ないが、紅葉がとっても奇麗で思わず写したもの。

昨日11月22日(土)は高原カントリークラブに行った。最近定例となりつつある義理の弟のけんちゃんと、その同級生友達G君とK君とのラウンドで、今回はこのコースの割引券があるからとの事で決定。10月27日のブログ記事にて記載しているが、前回は「ひえつきコース」だったので再度の登場だ。

刈干コースは現在はカート専門コースで、「ひえつき」と比べると、どうもフェアウェイの状態が粗い感じもする。というか前回のひえつきラウンドの印象で、あまりにもその芝のフワフワ感が目立ったからかも知れないし、すでに冬到来という中での芝の変化もあるかも知れない。

久しぶりに晴天(雲一つない)でのラウンドだが、宮崎の天候は最近ほんとに朝夕が肌寒い。そんなわけで一応防寒対策も施し、暑ければ軽装にもできるように工夫して開始。
暑くもなく寒くもなく、そして風もない絶好のゴルフ日和。
ちなみに宮崎のゴルフ事情としては最大のイベントである「ダンロップ・フェニックストーナメント」の真っ最中。この天候ならスコアも随分と伸びることだろうと思うし、話題の石川遼君の話などしながらのラウンドだった。

ゴルフの内容だが、スタートはインコースで10番ミドル。ドライバーショットはまあまあの飛距離だがフェアウェイバンカーにつかまり、バンカーからの2打目もグリーン横のバンカー。
このバンカーショットも強く打ち過ぎて奥バンカー。バンカーの3回のハシゴで結局5オン。
更には3パットの8打スタート。
そして2ホールめも2打目がグリーン横バンカー。これが力の入れ過ぎで大きくオーバーし、残りが30ヤードほど。
しかしサンドウェッジでの寄せはピンの10Cmほどに付けられ、結果ボギー。

それからは安定してパーボギーが続き16番のショートでは長いパットがまぐれだけど入ってバーディー。そんなわけでスコアは45。

後半も比較的安定していてパー3・ボギー3・ダボ3で45。つまりトータルの90。

残りの2ホールで90を切れるか意識した。残りがアウトのミドルコース2つで、もし片方でパーで片方がボギーでも90を切るペース。
ところが先のミドルでしっかりとダボってしまった。ドライバーショットが右に大きく曲がって赤杭ペナルティ。
その次の最終ホールではすでに諦めていたけど2打目がグリーンオンし、しかも残りが4mほど。まかり間違ってバーディーもありえる。
しかしこれは勿論入らず、簡単にパーは取れたけど、またも80台を逃してしまった。

ただいまゴルフダイジェストオンラインの過去10回の平均は93で、つまり90~95にかなりまとまっているんだけど、それ以上もないし叩く事もない、正直面白くないゴルフなのだ。
ちなみに直近10回のスコアはこんな感じ・・・

2008/11/21 フェニックス高原カントリークラブ スコア90 パット31
2008/11/09 宮崎ゴルフ倶楽部 スコア92 パット34
2008/11/03 南国カンツリークラブ スコア97 パット39
2008/10/18 フェニックス高原カントリークラブ スコア95 パット34
2008/10/12 青島パブリックゴルフセンター スコア93 パット31
2008/10/04 溝辺カントリークラブ スコア93 パット33
2008/09/20 溝辺カントリークラブ スコア92 パット35
2008/09/13 北郷フェニックスカントリークラブ スコア94 パット36
2008/08/31 宮崎レイクサイドゴルフ倶楽部 スコア91 パット30
2008/07/26 フェニックスカントリークラブ スコア94 パット34