福寿草が咲きました! 2013-03-18 08:36:44 | インポート 震災のあった年に近所からいただいた 福寿草が咲きました。春の陽光を体いっぱい受けながら 咲く姿は、まるで そこにも かわいい小さな太陽が こぼれおちているような感じです。花の数は、大小含めて 9輪。幼い子どもたちの笑顔にも似た愛らしさに、見ているだけでもうれしくなりました。 オオイヌノフグリのコバルトブルーの花も、あちこちで見られるようになりました。こちらは、青い空の小さなかけらが こぼれおちているといった感じです。 « 栗駒山を見て | トップ | 「主権回復の日」の式典実施... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます