あお!ひー

叫べ!いななけ!そして泣け!雑多なことを書いてみる。

映画「ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で」

2008-06-05 22:26:11 | DVDとか映画


先日からずっと行こう行こうと思ってた、「ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で」を見てきました。

先週の土曜日だったのですが、シャネル「モバイルアート」チェ・ウラム「anima machines」(SCAI THE BATHHOUSE)川島秀明 展 "wavering" (小山登美夫ギャラリー)とフルで回ったあとに、この映画。
もっとも、その後にまた季織亭で飲んでたりするんですが。。。

死ぬ間際になって、当時の大家さんによって発見されたヘンリー・ダーガーの「非現実の王国で」。

15,000ページを越える小説で、数百枚の挿絵とともに発見されたという。

つまり、ほんとに誰にも見せる気がなくって、ずっと自分のためだけに作成されたものなのですよ。

スクラップした新聞や雑誌をなぞってみたり、写真にして引き延ばしたり、考えつく限りのいろいろな手法を発見し実践してる。

この人、もし絵が上手かったらここまでオリジナリティの高い作品は出来なかったと思います。

画面に並ぶ少女たちのバランスがおかしいんですよ。

手書きのとコピーしたのとでムラがあっていびつ。でも、色調がうまくあっててその世界は破綻なく(かなり危なっかしい雰囲気はありつつも)描かれる。

もっと、毒々しい感じが残るかと思ってたのですが、きちんと対象を冷静にみつめたドキュメンタリーになってます。

でも、ダーガーの生い立ちと「非現実の王国で」の挿絵と物語がクロスオーバーして映画は進行してく。

しかも、挿絵がちゃんと動く!

やり方が下手だったら、かなりがっかりするはずなのですが、ダーガーの数奇な運命とあいまってハマってました。

これ、製作したひと、かなりの腕前ですよ。

こういうバランスのドキュメンタリーって見たことがありませんから。

ダーガーに少しでも興味があるのなら是非、見ておいたほうがいいですよ。


ヘンリー・ダーガー 非現実の王国で
ジョン・M. マグレガー
作品社

このアイテムの詳細を見る

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウナギイヌとキースへリング... | トップ | 百合のはな »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やばーい! (kino)
2008-06-06 22:27:29
そろそろ終わっちゃいますよね。急がねば。
原美術館の展覧会も行けなかったし・・・
今年は悔いなくいろいろ見にいくつもりです

あおひーさんに負けないくらい(笑
返信する
うーん (ogawama)
2008-06-06 23:09:01
原美見たのでいいかなあと思っていたのですが、そそられました。
あおひーさん、うまいですねー。
返信する
すごくヘンだけど完成度が高いです (あおひー)
2008-06-07 11:34:29
>kinoさん
もう、これは行っとくしかありません。
あとで見たい!と思ってから、DVDが出るまでに待ちきれるかが問題なんですよね。
でも映画は出来るだけ劇場で見るほうがいいような気がします。

>ogawamaさん
原美術館、圧巻でしたね。
ただ、あのあれはすごく生々しいイメージでしたが、この映画はすんなりと見ることが出来ました。
そっか、映画は匂いがしないんですよね。きっと、それが原因のような気がします。
返信する
毎度どうもです (紫式子)
2008-06-07 18:22:40
皆様のコメントを拝読して。。。

原美の、あの絵の具と古い紙の匂いとか、ナマ絵にこもった怨念? みたいな気(毒気?)とか……。
えらく「あてられた」のを思い出しました(´・ω・)

映画ですとね。
画面はおっきかったですが、そういう「禍々しさ」みたいなものがずいぶん緩和されてましたね。

「ダーガー少女殺害疑惑」は背筋が凍るかと思いました。
でも美術手帖読み返したら、会田誠がバッチリそれに触れてました。
「僕の中ではダーガーは完全なクロです」
とか書いてましたwwww
返信する
原美では (あおひー)
2008-06-08 08:58:15
そうなんですよ、原美ではなんかうわああ~となってしまって。

>そういう「禍々しさ」みたいなものがずいぶん緩和されてましたね。
技術が進化して、映画で匂いとか再現可能だったら見たくない映画No1かも。

あんなやばい絵を描いたひとですから何とも言えませんね。うーん、真相はいかに?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DVDとか映画」カテゴリの最新記事