終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

梅雨入り、遅れています。

2024-06-05 18:23:14 | 日記

6月5日(水)晴れ

晴れの日が続き、地面はカラカラです。梅雨入りも週末までは無さそうです。

今日はツレが代休で、庭の芝刈りに加え、アジサイの植え替え、コンポストつくりなど、盛り沢山の予定を立てました。

私も久しぶりの日本画教室で、8号の大きさの和紙に「揉み紙」技法で作品制作中です。先生の指導を細々と受けながら頑張っています。

なので、午前と午後少しずつは手伝いましたが、ほぼツレ一人で作業をしたことになります。

このアジサイは、数年前お隣から数枝いただいて挿し木にした物を、ユズの木の横に地植えしました。毎年剪定していましたがドンドン大きくなり過ぎて、隣のフェンスを乗り越えようとする勢いだったので、思い切って掘り起こし、移植しました。その際、ものすごい量の花と枝を切り、汗びっしょり、クタクタになりました。その後、ツレがスコップと鍬を使って掘り起こすのも相当大変だったようです。

移植した先はビワの木の横ですが、花の色がブルーなので色合いは賑やかになりそうです。

コンポストは、以前前庭に設置していた物を解体した時、使えそうな板をツレが保管していた物。つまり廃材なので何枚かは腐ってしまった部分があります。その上数も足りていませんが、まぁ何とか形にはなりました。これからは、草取りした後前庭のコンポストまで運ぶ手間が省けて助かります。

 

草取りした後、きれいな野草が出てきました。右の花はレインリリー、左の花の名前は分かりません。

【お隣のお花畑】

我が家の前隣の奥さんはとても花が好きできれい好き、毎日畑の草取りに勤しんでおられます。

今年は色とりどりのグラジオラスなど特にきれいに咲いています。よそのお花までテラスから眺める事が出来、大変ありがたいことです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桃の実を収穫してみました。 | トップ | 雨の週末。  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事