終の住み処建築日記

田舎暮らしのあれこれ。(2010年夏のある日より)

桃の実を収穫してみました。

2024-05-26 10:00:42 | 日記

5月26日(日)晴れ

この1週間とうとう雨が降りませんでした。庭や畑はカラカラです。予報では記録的に梅雨入りが遅いそうです。

そのせいか不明ですが、リビングから桃の実がいくつか赤く見えるので、収穫してみることに。案の定、色づいたのは虫にやられたせいで、ただでさえ実の数が少ないのに、誠に残念な結果です。

 

虫にやられていないのは上の8個のみ、あとは何とかコンポートにできそうな物が20個ほど。腐ってコンポストに放り込んだのも多数、という有様です。これまで毎年十分の量の実をもたらしてくれたのですから、あと、袋かけした分がどれくらい採れるのかわかりませんが、今年はお休みの年として諦めることにしましょう。

【キュウリはもう少しで収穫出来そうです。】

ツレがしっかり面倒を見ているので、夏野菜は順調に育っています。キュウリのほかに、ピーマン、ゴーヤ、インゲンも元気です。

ブルーベリー、太秋柿も夏の日差しを受けてドンドン大きくなっていきます。

 

【まるで秋のようなコスモスの花壇】

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモ、採れた! | トップ | 梅雨入り、遅れています。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事