カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

明日香 早春・積み藁のある風景

2007年02月07日 | ☆ ふるさと・大和

稲渕・積み藁の田7画像

暫く続いた明日香紀行は、今日の積み藁のある風景で終わりにしたい。

この積み藁を、私たちは小さい頃から「すすき」と呼んでいた。
今でも、この風景に出会うと、一緒に行った友人は、
「あっ!すすきや。」とすぐ言葉に出た。

どんな、漢字を書くのか調べてみたが分からなかった。
小さい頃どの田圃でも刈り取りの終わったあとに見られる風景だった。

それが今では、このようにどの田圃にも積み藁を見るのは、やはりこの辺りでは明日香稲渕地区だったのだ。

積み藁は、農作業や、疂屋さんとの契約など、藁としての活用をしているとの事である。

秋に賑わった案山子路も今は誰もいなくて静かだ。
1体だけ残された大きなお相撲さんの案山子だけが、積み藁のある風景の中で、孤独な早春を迎えている。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日香・雄綱雌綱の綱掛神事 | トップ | 志賀直哉旧居 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
anikobeさん、こんにちは (polo181)
2007-02-07 16:48:20
なぜこの積み藁のことを”すすき”と呼んだのかを、私も調べてみましたが、分かりませんでした。ただ、古語辞典に①群がり生える草、とあって、続いて参考部分に「なでしこの すすきになりたるを見て・・」(赤染衛門集)とあります。ですから、これは根拠がありませんが、おそらく茫々と生える草を総称して「すすき」呼んだのではないかという推察はできます。
この積み藁の風景は、棚田だからこそ見られる風景で、コンバインを使う広い田ではもうありませんね。
返信する
poloさんへ (anikobe)
2007-02-07 17:16:03
こんにちは

和歌山方面でも「すすき」と呼んでいたのでしょうね。
いろいろ調べてくださって有り難うございます。
広い田では、刈り取りと同時に、藁を裁断して田に撒いていますね。
返信する
積み藁 (オヤジな私)
2007-02-07 17:32:33
埼玉の田んぼにも藁が集められます。
このような形式美がありませんね。
やはり、古代からの歴史の重みを感じます。

綱の神事もじっくり読ませていただきました。
古い時代からの言い伝えには、意味があるのでしょうね。
お相撲さんの案山子、よくできていますね。
人間かと思いました。

お孫さんの勉強はおわりましたか?
カメラの腕もあがったことでしょう。
返信する
オヤジな私さんへ (anikobe)
2007-02-07 18:40:04
こんばんは

お忙しいのに、前々の記事まで、読んでくださって有り難うございます。

あのお相撲さんの名前は、稲葉山でした。
稲渕に因んだ名前が愉快です。

孫の工芸展が、土曜日にあるそうで、見に行こうと思っています。
返信する
anikobeさん ()
2007-02-07 20:54:37
昨日の明日香の写真といい、今日すすきと言い
奈良には日本の原風景が残っているんですね。
懐かしく、一日そんな場所でぼーっと過す事が
出来たどんなに癒される事でしょう。

急に奈良に行きたくなりました。
返信する
蘭さんへ (anikobe)
2007-02-07 22:12:00
歴史的な社寺仏閣のある風景も良いですが、このような日本の原風景があるのもまた良いものです。

大都会の中で、奮闘なさっている蘭さん、時にはのんびりと関西ブラリ旅、お運びくださいね。
返信する
こんばんわ (おがたん)
2007-02-07 22:17:26
シーズンになると新聞やテレビによく出てる、明日香の案山子ロードて稲渕の棚田でおこなわれていたんですね~
そう遠くないのに案山子見物には行ったことがなかったので気が付きませんでした。
こういう棚田だったら、彼岸花もさぞいいでしょうね。
今年はぜがひでもでかけてみなくては。

返信する
おがたんへ (anikobe)
2007-02-07 22:27:00
1昨年は、せっかく行きながら稲渕が分からず、飛鳥の中心部をうろうろしました。
昨年は辿り着いて、案山子の見事さと棚田の美しさに感激しました。
彼岸花の咲く時期とうまくあわせれば言うことなしです。
毎年行きたいと思います。
すぐ近くですものね。
返信する
私の小さい時もありました (のこたん)
2007-02-08 10:17:09
 実家が農家でしたので、私もよく手伝いました。

 私たちのほうとは、チョット形が違いましたが、こんなふうに積んでましたね~~。

 名前を思い出そうとしたのですがダメでした・・・。
 
 父がどんどん積んでいくのを手伝い、顔中が痒くなったのを思い出しました。

 今はコンバインなる機会で、お米を刈ると同時に細かく藁も切断してしまうので、この風景は無いですね~~実家にも・・。
 チョット寂しいですね!!
返信する
おはようございます ()
2007-02-08 11:18:36
「関西ブラり旅」わぉ~憧れ!
花展が終わったら、奈良方面にブラブラと
出かけたいです。
取って置きの場所教えてくださいね。
ご連絡しますので。
返信する

コメントを投稿

☆ ふるさと・大和」カテゴリの最新記事