goo blog サービス終了のお知らせ 

望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

舞台の裏のウラ話・その21

2012-02-09 15:06:03 | 舞台・ウラ話

舞台上に大勢が出るシーンになって、
また楽屋が静かになったとき、


今度はまた、別の人の声が・・・。


「△△さん、劇団やめるんだって?」

「えっ、そうなの?
 じゃぁ、××君との年の差恋愛、どうすんの?」

「だからさぁ、それがバレたことが引き金じゃない?
 彼女、ずいぶん前からやめたがってたから」

「お金のこと?」

「というか、プライベートな時間がまったくないじゃん。
 彼女くらいのトシになると疲れてくるのよ」

「うん、それはわかるけど。
 じゃぁ、××君は残るんだ」

「いいチャンスで別れるんじゃない?
 さすがに14歳上のおねーさまは、
 シンドくなってきてると思うよ」

「ははは、そりゃそうだ」

「あ、でも、まだオフレコだからね、この話」


・・・ごめんなさい。聞いちゃいました 


この公演、私は客演で参加していたんですが、
声の主の劇団員が誰かは、すぐにわかりました。

いや、わからなくても、
その時間に楽屋にいる人っていうのは決まってますから。


まぁ、それにしても・・・、

そうなんだ・・・、△△さんと××君。



みんな、あんなに楽しげに語らっているけど、
やっぱり〇〇さん、嫌われてるんだな。

そうだよな~。



あーー、でも、

私の話が出てこなくてよかった~。

ぼろくそに言われてたら、
ちょっと立ち直れないわ。


・・・などと、いろいろ思いを馳せているうち、

気がついたら自分のシーンは、
すべて終わっておりました、とさ。


しかし、まったくその気がなくても、
盗聴ってできちゃうんですね~。


なかなか貴重なテープだとは思いましたが、
公演が終わって一段落したとき、
丁寧に消しておきました(笑)



        

ええと・・・、とりあえず、この話が終わりまして、

でも、まだ衣装ネタはあるので、
次にそれを書くつもりだったのですが・・・、

ちょっと、お知らせしたいことができてしまいまして、

しばらくの間、小休止して、

またこのまま<その22>から続けたいと思います。
(覚えてるかな

・・・ということで、
これからもどうぞご贔屓に







人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舞台の裏のウラ話・その20 | トップ | <information> »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんなきっかけやねん! (ひよ子)
2012-02-10 12:23:13
年末年始のご挨拶も不義理して、いきなりお邪魔いたしましてすみませんっっ(^人^;)
タイトルの関西弁は、こちらでの朝ドラを楽しんでいて関西弁が出るという昨年から忘れられないセンテンスの数々。
ギターもなさるの?!わたくしもです(^^;)まだまだ、よちよちなのですが、とか、心中反応しっぱなしです。
街角でみつけた数々の画像アップ、電車内で声が出る笑いになったことも…

あまりにも、重たいコメント差し上げて、恥ずかしくなったと申しますか、なにか、えっと…
今朝、朝ドラヒロイン尾野さんが朝いちに出ていたのがきっかけ…です。
彼女の受賞ドラマ、火の魚を編集した編集マンが知り合いでして、数年前から注目してました。
また、重くなりすぎずに、足跡も残しつつ、うかがわせてください。よろしくお願いします。
噂話をトイレでする時は、個室が全部空いてる時じゃないといけませんよね~
返信する
ひよ子ちゃん、間違ってるで~! (もちこ)
2012-02-10 16:57:15
私も思いっきり「カーネーション」にハマってます。
というか、私、TV観ないのに、あれだけは欠かさず観てます。
岸和田弁指導の役者さんが知り合いということもあって、観始めて、そのままどっぷりです。
ほんまに尾野さん、すごいわ~。

それはええとして!
このコメント、失平さんに送ったらないかんコメちゃう?
お気に入りに登録してくれてて、ひとつずれたか何かしたんやろね。
ぜひ失平さんの方にも書いたげてね!

あ、でも、気にせんといてね。
ぜんぜんかまへんよ~。
またウチのにも来てね~。
(思いっきり関西弁で書いてしもた。スッキリしたわ~)
返信する
眠いせいにしていいですか? (ひよ子)
2012-02-10 19:53:33
失平さんのとことこちらとの往き来を間違えていたとは…
3ヶ所行くだけなのに(-o-;)
ありがとうございました。
あ、自分の嫌いなとこ分析でしたか?(いい加減なまますみません。)行って、処理能力の無い自分をどうにか出来るかな、と。すぐに飛ばずにコメントしてました。いかんいかん。
私の得意な方言は栃木弁です。なんの宣言だか(^^;
返信する
もちろん、眠いせいですよ (もちこ)
2012-02-11 00:52:33
というか、私の書いたもの、2つとも読んで下さってるんですか??
うわぁぁぁ、感激!

相変わらず、お忙しい逆転生活なんですね。
大変だ~。

「年忘れ」はどうしても都合が悪く行けなかったため、お目にかかれませんでしたね。
今は稽古のリクエストがなくて、自分たちだけでやってるようです。
コミさん、ちょっと寂しいんじゃないかな(笑)

それでは、これからもよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

舞台・ウラ話」カテゴリの最新記事