goo blog サービス終了のお知らせ 

望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

ウラ話・走れお鹿!・オープニング編(その2)

2013-06-06 01:05:46 | 舞台・ウラ話

どんだけ引っ張るんじゃい!
という声が聞こえてきそうですが、
今日で、このネタは終わりにしますので、はい


超早替えは楽勝でクリアしたものの、
その前後にあるのが、
ダッシュでの階段の上り下り。

駆け上がって即、舞台に登場し、

貴子さんの口上に合わせて、
かっこよくポーズを決めなきゃならない。

時間的には、まさにギリッギリで、
階段を上がった、その勢いのまま、
ほとんど小走りで舞台中央へ。

舞台には、もちろん、私1人!
そこでピシっと止まって、
ポーズを決めた、

 その途端、



   よろっ、



うわぁ


そうか・・・、
ダッシュで走って、急に止まると、
なかなか体が安定してくれないんだ。

特に・・・、このトシになると・・・



それも・・・、

とにかくかっこよく、
シャープに決め・・・・・・たと、思ったら、


   よろっ、


もおおおおおおおお、
恥ずかしいのなんのって 



でも、もちろんそんな素振りは絶対に見せず、

<ちょっと、よろつくのも粋でしょ>

ぐらいの顔で、さっさと去って行きましたが、
バレバレだよな・・・。


いつも笑いを取る芝居をやっているので、
お客様に笑われるのは大好きですが、


舞台センターで、
 マジでかっこつけて、
   マジでよろける・・・、


って、

これはイヤだーーーー

なのに、8回の公演中、
半分くらいはやってしまった・・・。
これには、
いい処方箋は見つかりませんでした。

皆さま優しくて、
私の知り合いも、
誰も突っ込んだ人はいませんでしたが、
(それほど見てなかった??)

かっこつけたまま下手に去りながら、
実はかなり心折れておりました。


・・・と、

走りネタが終わったところで、

今度は三味線ネタでいってみますか。

いつまで引っ張るんでしょうねぇ。

でも、もうちょっと、お付き合いくださいませ~。







人気ブログランキング

 ブログランキング参加中。
よろしければ、クリックを!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ