Alice Super Racing (ASR!)

RUNとGOLFとアニメとコスプレ!
撮影とチャリティーと救援救護

大晦日!

2011年12月31日 05時02分43秒 | Weblog
昨日で大掃除は終了。

今日は年越しそばを買いにでかけるくらいです。(憂のじゃないよ)

マクドにお昼を買いにいったのですが、震災直後の自粛ムードはどこへやら、近所のスーパーはひとだらけ。被災地から距離のあるこちらでは、普通に生活しています。

その普通の生活がなければ、東北への応援ができないと思う。その生活の中で東北を応援する企業を優先的に利用して少しでも貢献できれば。普通に生活できるからこそです。



GOLFも行きました。練習は欠かしてない。

岐阜のマラソンはチャリティーも兼ねてました。

マラソン大会に出かけるたびに、高速道路も使ってます。

ポケモンスタンプラリーで鉄道利用。

映画は6本!

空路熊本へ。

ローソンフェアは募金額以上に消費! は、けいおん効果絶大です。




いずれ、宮城・岩手に行くときがきます。

それまで、これからもずっと、普通の生活の中で支援です。



今年達成できなかった目標は来年必ず!!


それでは、よいお年を。

最後に今年一番はまったけいおん!澪の写真で。


ラストRUN 来年にむけて

2011年12月30日 01時54分21秒 | Weblog
29日は 午前中は仕事。

昼食1時間後にいつものコースで年内ラストRUN。

今年は367.3Km。537.9Kmだった去年と比べて大幅減。

恵那峡ハーフの中止、秋からのレースが2戦と少なかった。

去年の大目標だった名古屋のハーフは今年はなかったことも原因。

来年は、大会目的で走ることはしません!目的は減量!

実際、3年目となるのに体重が減らない。もともと減量をするためだったのが、長続きしないといけないので大会参加で継続しようと始めたRUNが、大会が目的になってきているので、本来の目的に戻します。多分、できると思います。

携帯を変えてから、RUNとGOLFは「けいおん」を聴きながら練習しているんだけど、ゴルフは集中力、RUNは粘りに効果が出ていて、音楽聴きながらスポーツなんてと思っていたのが、実際はいい方に出ているので継続。

ちなみに集中できる曲は

NO THANK YOU!とSinging!  

以下 映画 ネタバレ










正直、全話見てから、観るべき。

でないと、もったいない。


ロンドン卒業旅行はすごいリアル。5人が行くとああなるんだなって

HTTらしさがいろんなところに出ている!

来年、もう1回見に行きます。

DVD発売まで待てません。


JALまでも!!

2011年12月29日 12時20分09秒 | Weblog
映画けいおん

昨日は唯の梓に贈る曲のメモのポストカードをもらいましたが。

31日からは梓が4人に贈った手紙のポストカードがもらえるそうで。

澪バージョンが欲しかったのに。

で、

ついにJALまでもけいおんに乗っかった

映画ではちゃんとJALだったし、401便も存在するしと思っていたら。

けいおんってメーカーとか伏せずにそのまま出している(もちろん許可してもらった)ので、

乗っかりやすいけど。


以下 ネタばれ











あの「いえーい」のはさみ、さっそく作ってしまいました。



あれ、はさみってどこで使われていたんだっけ?

さすがに「あずきゃっといて」は使わないんですけど。

澪がヒースローのバゲッジクライムでスーツケースが来ないくだりなんかは、

そんなことまで!と思いました。実際、ヒースローではよくなくなるそうです。










ジャジャン♪

2011年12月29日 00時45分45秒 | Weblog
映画けいおん! やっと、観る事ができました。年内ぎりぎり。


以下 ネタバレ注意!




冒頭のシーンからもう、涙腺緩みっぱなし。映画館だから我慢してますが、

家でひとりで見てたら、突っ込む!笑う!泣く! でしょうね。

予告編では予想がつかない展開。裏切られたけど、それがHTTのメンバーなんだろうなと。ロンドンでは観光シーンなんてほとんどなくて、いつものようにドタバタして。いつものようにおしゃべりして。これが「けいおん」で、こういう雰囲気が好きで観ていたんだなあと。

上げればきりがないので、どのシーンがどう良かったはできれば後日にします。











またまた 延期 

2011年12月27日 12時30分43秒 | Weblog
本日 仕事納め

昨日、映画に行くことができなかったので、仕事納め後にと思っていたのが、思うように早く終わらず。もうちょっと早く終わってくれれば。

気を取り直して、レイトショーに参戦!

もうチケット買ったから延期はなし!!

楽しんできます!

帰ってきたら、報告します。

もち、ソロです。

では。







2011年ラスト○○

2011年12月25日 02時14分26秒 | Weblog
家のPC机のまわりの整理整頓でほぼ1日使ってしまった。
明日も 大掃除。

&TBSチャンネル けいおん2期連続放送!

先週は旅疲れと低温からGOLFもRUNもしていなかったので、

26日 ラストGOLF練習 やっぱり 月曜日がしっくりいく。
27日 映画けいおん!鑑賞 (できるかな)
28日 仕事納め ラストRUN

しっかり2011年を締めたいと思います。












Merry Christmas!

2011年12月24日 04時17分24秒 | Weblog
昨日は、自分の心の狭さと行動力のなさに自己嫌悪。

いくら忙しいって言ったって。

わかってはいるんだけど、行動がわかってない!

自分的には良くなったつもりでも、相手は?まわりは?傷つけてない?

もうちょっと、考えなきゃ。悩まなきゃ。

残業のことも。



クリスマスイヴ、クリスマス 今年は土日ですね。

いろんなすごし方があると思うけど。

思いはひとつ

みんながあったかあったかになりますようにと願って

Merry Christmas!



Singing 聴いて 元気だそっ!


けいおん!けいはん!!聖地巡礼(5)

2011年12月23日 00時47分34秒 | Weblog
一乗寺駅に戻って、えいでんに乗り、修学院へ。

修学院はこの写真が電車も入って、2期OPそのまんま。

橋は梓のシーンがいいと思い

憂と梓がお参りしたお寺に行くのには、曲がる場所を間違えて通り過ぎてかなりロスしたけど、行けてよかった。

帰りに茶山で途中下車。少しあるけば2期OPにあるシーン。

これで、日没。かなり歩きました。ひとりで行って正解。

ひと連れてこんなに連れまわすなんてできない。ましてファンでもない人は無理。

ファンだったら話しながら楽しめますけど、

この強行スケジュールはおすすめできない。

そんなこんなで京阪三条駅から川原町方面を歩いてアーケード街へ。

10GIA!! けいおんフェアやってまして、唯ぎー太、澪エリザベス、梓むったん、それにムギのキーボード、律のドラムが前に並んでいて感動もん。

中にも入りましたけど、ギターがたくさん並んでます!

ここ来ただけでも価値あります。なんか、欲しくなりますよ!

ここで、ちょっと早い1年間の自分へのご褒美として澪ストラップを購入。

Y氏ご推薦の「ロンドン焼き」をおみやげに。

ちょっとアニメイトにも寄った!こうなれば、いけいけなんだな、もう。

ゲーセンなど京都は「けいおん!」だらけ。

こっちではこんな風にはなってないかな。



京阪三条から浜大津に戻った、タイミングよく石山寺行きけいおん電車乗れた。

石山寺駅に着いたら、おでん電車が停車中。

ほろ酔い気分の大人たちがけいおん電車を見て、珍しそうにばしばし撮影開始。

それを見てほのぼのしてしまいました。知らないのかな、けいおん。(ま、そうだろ)

折り返し電車は貸しきり状態!扉前に座って、こんな写真も

昼間撮り忘れたのは、こちらの唯

8時 浜大津着。乗り鉄・撮り鉄 終了。

1日中、けいおん三昧。おなかいっぱいで、充電もできました。

思ったよりも普通っていうか、トラブルなどなかったし。



非日常があるから、日常をがんばれる。

たまには羽目はずしてどっぷり趣味につかってみるのもいい。

次は、是非 けいおんファンと京都を歩きたい!!


(SPECIAL THANKS Y様)

けいおん!けいはん!!聖地巡礼(4)

2011年12月22日 23時57分32秒 | Weblog
京都での聖地巡礼は出町柳の鴨川デルタ

の後、えいでんに乗車して、一乗寺周辺へ。

用意したのはネットに合った「聖地巡礼MAP」。どんなシーンかがわかるので便利というか、これなしではさっぱりわからない。

カメラを持ちながら歩く歩く。

造形大学までの間、歩いては撮影、歩いては撮影と、結構忙しい。

一通り撮影のあと、14時前に天下一品本店に到着。にぎわってます。

愛知県下とは大違い。

そのあと、マクド(MAXバーガー)の2Fにて休憩。

席の配置がけいおんと違うのは事前に調査済。その当たりを眺められる席に座ってたら、2人組が窓際の席を確保して外に向かって写真を撮り出した!よくわかってらっしゃるわ。いったいどこから来たのだろう。

さすがにマクドの写真は外観のみ。中でも撮りたかったけど。

あの二人組を見て思った、ひとりで来ていては大胆にできない!!

やっぱり複数で来ないと、勇気が出ない!(でなくていいけど)


ムギみたいな子はバイトさんにはいませんでした。

けいおん!けいはん!! 聖地巡礼(3)

2011年12月22日 12時27分14秒 | Weblog
近江神宮前 折り返しで出発前に写真を撮りまくり(写真)

撮影に10人以上はいたので、クリアになれなくて撮れなかったところが。

それが車内の唯と車内上部の広告があるところ。

京都巡礼から戻ってきてから撮ろうと、ここはあまり固執しない。

浜大津に戻ってきて、下車、京津線に乗り換え、東西線三条駅に移動。

この路線、乗ったことがない。

地下になる前の路線はバイクで併走したことも。

三条駅で乗り換え、特急で出町柳へ。昔は京阪三条駅までだったなー。

久しぶりの京阪電車。「ひらパー」「淀屋橋」が懐かしい。

出町柳駅に12時頃到着。ここからは聖地巡礼になります。

聖地巡礼は(4)で。



昨日、映画けいおん!のテーマ曲買いました。映画見たあとに買おうと思ってましたが、

我慢できませんでした。