Alice Super Racing (ASR!)

RUNとGOLFとアニメとコスプレ!
撮影とチャリティーと救援救護

グロスとネットでハーフPB 第Q回ぎふ清流ハーフマラソン参戦

2019年04月28日 17時13分21秒 | Weblog
9年間更新できなかったハーフの自己記録を更新できた。

去年10月末からの本気ダイエットで10kg減量した結果、ネットで1分48秒、グロスでも33秒短縮。

スタートまでは少し早めに行動。

5時11分に出発、おにぎり(梅と日高昆布とホットコーヒーを買い)6時30分に現地到着。

アリーナへ行って席を取り、準備。家から持ってきたバナナ1本を食べ、水分を少し摂った。

7時20分頃からUP開始。ストレッチを入念に、野球場を2周ほどWALKING。

8時にアリーナに戻り、着替えてから、トップ選手のアップを少し見学したあと、3周しっかり走った。

そして、また、アリーナに戻って、ジャージを脱いでから、VAAMゼリーを一口含んで、整列へ。

いつも、トラックに入る入口に高校生ボランティアがVAAMウォーターを用意してくれているので、

それで、いつも余分に水分を摂ってしまっていたので、水分は飲まずに行ったが、時間が遅かったのか。なかった。

まあ、ゼリーだけでも5Kmはもつと思って枯渇の心配はしなかった。

(と思ったら、トラック出口付近に用意してくれて、スタート直前に水分補給できました。なくてもいいかと思ったけど、かなり助かった)



スタートは2部制。第1ウェーブが9時00分スタート。第2ウェーブはその10分後。

自分は第2ウェーブのF組で、スタートの門から150mくらいの位置まで移動して待機。

それでもスタートからのタイムは2分40秒くらいあったので、グロスタイムは気にせずに走り出した。


スタートから1kmが6分。2Kmが5分45秒。渋滞でどうすることもできなかったが、そこからペース

アップ。いつものように、遅いひとたちがどんどん前に現れてくるので、抜くのに手間取る。


岐阜駅前までに、バルーンをつけたペースランナーに追い付く。

「2時間かな?」と思ったら、「2時間15分」だった。


2時間はまだ先か!


そういやあ、去年のエントリー時の申告タイムがそれくらいだったか。と思いだす。

このペースランナーは当然目標ではないので、すぐに抜かしていく。

体重減ったのだし、練習でも5分15秒できてたからとペースアップ。


3Km、4Kmの看板を見落とし、5Km。15分33秒と平均5分11秒と急激に早くなり、

ようやく狙い通りのペース。今までこんなペースで走ったことがないので落ちないように、

キープしようと気持ちをいれる。


第1給水ポイントでVAAMウォーター。走りながら取って、走りながら飲んだ。

6Km 5分15秒 給水でもペースを落とさずにいけてる。

7Km 5分35秒

フラットだと思われがちだが、実は坂が結構あって、こまかいアップダウンがあるので、脚にきいてくる。

下りはスピードを落とさないように、流れるように。上りは腕をしっかりふる。

今回は腕をよく振って脚がスピードについていけるようにしていたから、いいタイムが持続できていたと思う。


第2給水所

透明コップにいちご3つ。2つは小さかったからすぐ飲み込めたが、1つは大きく、少しずつ食べる。

走りながらは食べにくいが、水なしで十分な給水になった。思った以上にジューシー。

8Km 5分12秒

9Km 5分29秒 

第3給水ポイント

VAAMウォーターと水

10Km 4分59秒

給水ポイント前の下り坂がきいたのと9Kmタイムを見て戻そうとした結果。

10km通過タイムがグロスで56分32秒。このままのペースが続けば2時間切り可能。

この地点で前にペースランナーのバルーンが見えていたので、タイムからすれば2時間だ。

そして、ついに2時間のペースランナーを抜く。


バルーンの後ろにランナーが固まっていて道を塞がれた。

こんなのでタイムロスするなんて。


12Km 10分27秒 2km 平均で5分14秒


第4給水ポイント VAAM


一番きつい坂を上り、千鳥橋通過 

13Km 5分33秒


第5給水ポイント は 通過!!


5Km以降の公式給水ポイントは、2Kmくらいの間隔、中には1.5Kmとかもあり、必要ないと思えば通過することにしていた。


14Km 5分12秒

15Km 5分27秒


坂があると少しペースダウンしてしまう。


第6給水ポイント 水だったかな。


16Km 5分17秒


そのたびに持ち直せている。


17Km 5分15秒


第7給水ポイントも通過!


18Km 5分18秒 ペースが落ちない


第8給水ポイント スポンジもらって少し口に含み、首にかける。


高橋尚子ロードの上で、Qちゃんとハイタッチ!


19Km 5分15秒 ここからはスパートしたいがこれ以上のペースは上がらない。


最後の給水ポイント 通過!!


20Km 5分11秒

もう、いっぱいだけど、前のランナーを抜いていく。


メモリアルセンターへ入って、もう、記録更新がわかっていたので、オールスポーツのカメラさんの前でガッツポーズ!

アリーナに入る・・・川内選手を見つけてハイタッチ!

目の前の時計で54分台が見えていたけど、もういっぱいいっぱい。


ゴール!! 21.0975Km 1時間55分06秒 グロスで2時間切り達成。ネットで1時間52分23秒

2017年のこの大会のベストが出て、ネットが2時間03分28秒なので、8分近い大幅短縮。

①10Kg減量    → ほぼこれ
②ペース設定     → 5分15秒以内が守れた 練習でもできてた
③給水は走りながら  → 全給水所、初めてできた。
④余分な給水はしない → 公式3か所はパス! 私設エイドは全てパス!
⑤腕を振る      → 腕を振れば脚はついてくる!
⑥食べ過ぎない    → 朝は適度に食べる
⑦前日は疲れない   → 前日は電車(座席特急)、帰りはタクシーでちょっと贅沢。リカバリーゼリーも使う
⑧ファイテンを使う  → 前日はメタックスローションでケア 当日はパワーテープを肩、腕、脹脛に貼る!参加賞のRAKUWAはつける!


次は、10月 沼津かのがわハーフマラソンで1時間45分 11月いびがわマラソン で4時間30分切り 

5月から9月まで どうするか。

さらに減量と上積みしたいので、小規模大会に参加予定。












第Q回 ぎふ清流ハーフマラソン 前日の心境

2019年04月27日 21時25分09秒 | Weblog
2年前より少し遅くでかけて、知立の駐車場まで来て、途中財布を忘れるという大アクシデントがあったけど、

なんとか、11時半に会場へ到着。

ソーセージとから揚げと汁なし豆乳担々麺を食べ、受付し、Qちゃんのランニングミーティングに参加。

野口さんのウォーミングアップ、西谷さん、那須川さんの追加の準備運動のあと、

いつもの1周1Kmを3周。

野口さんひっぱる2時間切りを目指すグループに入って、最初からペースを上げて、1周ごとに前へ行って

先頭集団に。もうすぐ近くに野口さんが走ってる。

今までランニングミーティングでは後方を軽く走っていたけど、今回はちょっと前をねらってみた。

まあ、ちょっとついていけたのは、5分/Kmくらいだったから。野口さんは本当はもっと早いJOGでも。

走ったあとは4人のフリートーク。2年前よりもグダグダが増してるような感じだったけど、小出監督の

こともあったからなのか。それとも、年齢がそうさせてしまったのか。野口さんが酒飲みだからか(笑)


小出監督との思いで話も少ししてくれてました。監督があっての今だからなー。


今日はあまり時間がないので、あとで振り返るとして。


明日の目標は、まず、2年前より少し早く現地につく。

ウォーミングアップはしっかりと。

並ぶのは、早めにしてクラス最前列に並ぶ。

最初はペース5分15秒/Km

後半5分ジャストねらいで、2時間切り。もちろんPB。


走り終わったら、川内君も参加のライブとトークショー楽しんで、帰ってきたら、しゅわしゅわを飲む!