Alice Super Racing (ASR!)

RUNとGOLFとアニメとコスプレ!
撮影とチャリティーと救援救護

スイーツにほっこり

2012年11月30日 00時39分13秒 | Weblog
昨日、帰りにロールケーキをいただいた。

それまで、忙しくてカリカリして、

コントロールできなかったのに、スイーツをいただいて、落ち着く。

その後、なぜかしっかりコントロールできて、乗りきる。


あとで、「たまゆら」を思い出しました。

スイーツでみんなが笑顔。

なんでもアニメにたとえるのも何ですけどっ。



さくら荘の七海が「目標に向かってがんばる人が好き」みたいなことを言ってたけど、

今は目標失ってるなーと。

前はちゃんとやってたのに。



ガッツポーズが最近ない。

なんでもいいから、よっしゃ!とガッツポーズができるようにしたいね。


さて、今日はお気に入りのビューティで。





<script type="text/javascript" src="http://x4.genin.jp/ufo/061800600"></script>
<noscript>

比較サイト</noscript>



快晴でプリキュア

2012年11月25日 22時29分02秒 | Weblog
9月30日の台風の影響でショーが中断、握手会で終わったので、

あらためて、プリキュアショーを観にいく。

寸劇は、あの雨の日と同じ脚本で、アカオオニ。出番がなかったアカンベエが登場。



この手のショーは3回目と撮影が慣れてきて、今回はUPを撮ってみた。

ショーで動くプリキュアたちをうまく撮るのは難しい。

で、

多分、今までで一番出来のいいズーム写真。





ポーズもそこそこきまってます。

他のメンバーもそこそこ撮れているので、また、UPします。


プリキュアシリーズ2013年はまだ未発表ですが、スマイルがいいだけに、次作が心配になります。

人気があるので、このまま3年生になって2期というのもいいと思いますが、商売がからむからわからないですね。

うちは結構貢献してると思いますけど。


<script type="text/javascript" src="http://x4.genin.jp/ufo/061800600"></script>
<noscript>

比較サイト</noscript>







戦車!nano!夏色BD デス!

2012年11月24日 21時22分58秒 | Weblog
今頃ですが、

夏色キセキBD第4巻 やっと到着。by AMAZON



テレビ放映分は録画してあるので、わざわざBD買う必要はないのですが、

どうしても挿入歌「夏風ドラマチック」が欲しかった。

描きおろしのBOXはきれいだし、ピンナップカードは紗季だし。

買って良かった。

でも、1巻¥5,400は高いデス。

ガルパンも楽しそうだし、イベントチケット付いてるから魅力ですが、

Ⅳ号戦車D型を購入予定なので、難しい。

いっしょに買ったのが、花咲くいろは挿入歌「夢路」が聴きたくて、nano RIPEの「パトリシア」も購入。

レンタルにはなかったから、仕方なく。


夏風も夢路も走った直後、クールダウン中に聴くといいかも。

走った後、他には「INSIDE IDENTITY」。

走る前の軽いウォーキングに「君が夢を連れてきた」

走っている時は「Sperkling Daydream」



今年、これほどまでアニソンにはまるとは思ってもみなかった。

ちなみにGOLFで効くのは「Sparkling」デス。



RUNは再開。あと10Km少々で年間800Km。

900Kmには届かないけど、今年が多分生涯最長記録になるでしょう。


多少、燃え尽き症候群になってきてはいます。



<script type="text/javascript" src="http://x4.genin.jp/ufo/061800600"></script>
<noscript>

比較サイト</noscript>





42.195Kmを振り返る 完走 そして、来期へ

2012年11月18日 09時39分19秒 | Weblog
今回のいびがわ レースプランを用意していた

最初の1Kmは7分 その後6分台で走り、後半にばててきたところで7分台、最後はギヤチェンジしてしっかり走りながらゴール。

実際はと言うと

アップダウンを甘くみていたのと、思ったようにペースが上がらず、6分から6分30秒で走り、ハーフ折り返しでは4時間30分に対して6分で走っても10分くらいの余裕しかなく、徐徐にペースが落ちて、30Kmを超えてから脚がとまってしまう。

30Km過ぎの山道で左足小指のまめが潰れて、一瞬、出血かと思ったけど、そうではなく、しばらく左足をかばって走り、右ひざに負担をかけ過ぎて、バランスを失いかけてきた。


膝上の筋肉がパンパンになって、どうにも脚が上がらない。カーボローディングで蓄えたエネルギーで全身まだスタミナが残っているのに。

10Km以上走ったところで5時間のペースランナーを追い抜き、4時間半のペースランナーを目指したものの、逆に5時間のペースランナーに追われる形となった。

30Kmを超えた当たりから7分/Kmで走っていたのが35Kmから38Kmまでが歩きが混ざって8分台。

脚がとまったときは、余裕だった5時間切りも危うくなって。


そこで浮かんだのが「マラソン宣言したひとたち」のこと。

さすがに「5時間かかった」なんて報告できない。4時間台での完走なら報告できる。

このプレッシャーが少しは効いてくれた。

それと、このペースで行けば5時間切れるよという沿道のサポートに奮起。

残り4Kmの堤防からもう歩かずに走ることを考えていった。それと堤防道路の看板がさらに奮起させることに!

「出し切る!!」

このひとことで、残り2Kmで6分30秒までペースアップ。ゴールまで全てを出し切るつもりで。

すごい言葉だと思いました。もう、へとへと状態のランナーがもう一度奮起できる言葉。最後は本当に出し切って完走。

ゴール前に名前を呼ばれたのが聞こえた。

4時間49分02秒。まずは無事完走。

この雨の中とてもたくさんの人たちが応援とエイドステーションでサポートしていただいたおかげで安心して走ることができました。

これがいびがわマラソンだと。



しかし。


ゴールから帰り着くまでの間、いろいろ考えたけど、来期のいびがわは白紙となった。応援よりも運営とコースがどうにも気になるから。


1週間経った今では、応援やエイドステーションの充実を考えると、来期も挑戦してみてもいいのではと思うように。最初から4時間30分のペースランナーにつくなど、攻略の方法をしっかり考える必要はあるけど。

1回だけではわからない。2回目は段取りがわかっているから、もっと調子よくなるかもしれない。

次のフルマラソンの後に考えてみることにします。

翌日は下り階段が降りれない。今でも爪下血腫で足指が痛い。

でも、木曜日から走り出しました。来週からまた練習再開です。



今年はあと1戦 12月16日 東浦10Km


2013年前半は決まってます。

初戦  1月 3日! 新春矢作川マラソン ハーフ

第2戦 2月 3日  寛平マラソン    フル

第3戦 3月12日  名古屋シティマラソン ハーフ

第4戦 4月(未定) 四日市シティロードレース 10Km

第5戦 5月19日  高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン ハーフ

四日市とぎふ以外はエントリー済

止まることができなくなってきた。




<script type="text/javascript" src="http://x4.genin.jp/ufo/061800600"></script>
<noscript>

比較サイト</noscript>



42.195Kmを振り返る(応援団とエイドステーション)

2012年11月17日 22時00分35秒 | Weblog
地元の人 老若男女数え切れない人たちとのハイタッチ!

特に子供達とのハイタッチは全ての子たちとタッチすべく走るスピードを落としていく。

もうちょっと並ぶ間隔が広いと良かったんだけど。

しっかり走らなきゃと奮起の元になりますが、30Km付近で歩いているのがもっとも辛く、ハイタッチどころではなかった。

それでも、求めてくるひとには必ずタッチをするようにしてました。そのたびに少しでも奮起できるから。

ラスト500mでの全力走行中で、声をかけて迎えてくれた女性とのハイタッチは元気をもらいました。


いびがわ応援団はすごかった!

スタート直後からの幼稚園児の応援団から始まり、沿道での個人の応援、和太鼓、ドラ(?)を叩いた個人の応援、フォークソング、応援歌? 吹奏楽 いろんな集団に応援してもらいました。

中でも印象に残ったのが、揖斐川の向こう岸(100mはあった)の川原からひとりで手を振って応援していた人!前のランナーが気づいて手を振っていたので、後続のランナーも手を振って応えて・・・揖斐川ならではの風景でほっこりですわ。

個人の応援と言うと、各所にひとりで立っていたボランティアの人たち。大きな声で「がんばってください!」ってずっと言い続けてくれてました。脚がとまって歩いていても、そこで応援してたら、歩いていてはいかんなとまた少しでも走り出すきっかけにもなりました。

この応援していただいた人たちにも「ありがっす」とできる限り声を出し、手をふったり、できなければ、首をたてに降って礼をして走りました。

本当に感謝です。


そして、エイドステーション!

全てのエイドステーションで水分補給。塩分は10Km毎補給、

昼を挟むので、給食も必要で、10Km過ぎからのステーションでは、バナナ、梅干、レモン、あんぱん、カステラっぽいもの、いび茶、味噌汁、だんご、ほとんど全てを捕食したような。

ここでも、「ありがっす」と出来る限り応えました。

フルは初めてなので、他の大会がどれだけの規模のエイドステーションを出しているかはわからないけど、ここ、揖斐川は充分足りてました。混雑もなし。

トイレは最初から行きたくなったけど、走れるうちのロスタイムがいやなので我慢、20Km過ぎの大きなエイドステーションで待ちなく利用。

(フルマラソンは1回は行かなきゃならないか?今回は雨で寒くなったから?)


これだけの応援とケアがあるから、皆、また参加するのでしょう。


次回は総まとめ。 ゴール後はもういいかなと思ったが、来年は?



<script type="text/javascript" src="http://x4.genin.jp/ufo/061800600"></script>
<noscript>

比較サイト</noscript>













42.195Kmを振り返る(大会運営・おもてなし編 駐車場からスタートまで)

2012年11月17日 07時37分11秒 | Weblog
いびがわマラソンにエントリーした理由に「ランナーの評価」が高いことが一番の理由でした。

コースは二の次。だから高低差が130mもあることに気づいたのはエントリー後。結局その高低差にやられたのだが、それ以上の大会運営があるから、次、また行ってもいいかなと思うようになる。

実際に次もと思うまでに2~3日かかったけど。


さて、実際にどうだったのか。かもしかハーフやぎふ清流より上だったのか。


1番の問題点は駐車場とシャトルバス!行っていきなりだからテンション↓

初めての参加、事前にパンフレットが送られてきて、一通り目を通したものの、駐車場はどこに止めていいのかよくわからなかった。とりあえず会場から一番近い場所をと思ったが、そこは7時30分では満車。

仕方なく、違う場所へ。F東の山駐車場へ。途中案内板がおかしくて、右へ狭い道に入り込む(前の2台が入っていったのでつられてってのもあった)。

駐車場は広かったけど、シャトルバスがなかなか来ない。雨が降りそうな中、早く来て欲しいんだけど、待っている人はかなり不満げ。私もさらに↓。

帰りのバスも待たされている駐車場があったので、これは改善してもらうしかない。

シャトルバスは「大府健康」「ジュビロ磐田」「ぎふ清流」で経験済だが、どちらも待つことなく乗れている。

なるべくシャトルバス式の大会は避けています。ひとりで行っているので、荷物を車に置いておきたいし。

運良く座れたので、会場に着くまでに気持ちを持ち直し。

会場は地図なしでは移動ができない。一ヶ所でまとまっているわけではなく、道を挟んで複雑に点在。行きたい場所にすぐに行けない。

いろんな大会があったけど、これほどまで複雑なのは初めて。でも一度覚えれば、問題はないかな。

スタートとゴールが違う場所なので、ゴールしてから荷物預かり所までかなり移動した。狭いところでやっているので、人が集中しない工夫をしているようだけど。

更衣室は狭いけど、待つことなく安心して使えます。

荷物預かり所付近は比較的人が少なく、荷物を預ける前まで荷物を置いてジャージを着てストレッチして軽くアップ。

水分補給と着替えをしてから最後のトイレ、それからスタート位置に並ぶ。この一連の作業をタイミングよく(ロスタイムなく)やりたい。

荷物預かりが並ぶことなくスムーズでよかった。指定された棚に自分に載せるセルフ方式も工夫されてて良かった。

だんだんと気分が持ち直してきた。これだけスムーズに運ぶとは思ってなかったので。

スタートまで10分 「SPARKRING DAYDREAM」を聴いてテンションUP。

雨はもう降りそう。


10時 花火が打ちあがり、スタートした。

道幅が狭いのでゆっくりしか動かない。

高所作業者のゴンドラからQちゃんの応援を見ていよいよ走り出す。

ぽつぽつと雨が降り出し、1個目の幼稚園児応援隊(ひとりだけおっちゃんがいた!)

に迎えられるころには本降りに。

最初の1Kmを12分。そこから6分/Kmの楽走ペースで淡々と走る。

6分だと、身体が冷えるのと温まるのと中間くらい。寒くなく暑くなくなんだが、やはりこの時期の雨は冷たい。インナーを着た方が良かったかもしれない。

運営はまずまず。あとは自分がしっかり走るだけ。

しかし、この先のハイタッチの連続はあの「ぎふ清流」を超えるものだった!

(応援団・エイドステーション編に続く)



<script type="text/javascript" src="http://x4.genin.jp/ufo/061800600"></script>
<noscript>

比較サイト</noscript>






雨のいびがわ 初フル初完走

2012年11月11日 21時42分54秒 | Weblog
現地に入り、駐車場の案内表示が違って道を間違い。
駐車場からのシャトルバスの台数の少なさに憤慨。テンション下がる。
会場は思ったより狭く、複雑で動き辛い。

そんな中で、受付後、会場のレイアウトを確認したあと、

更衣室で着替え、荷物預かり所手前でストレッチ。

スタート1時間前にスーパーヴァーム粉末とヴァームウォーターを飲む。

40分前に手荷物を預かってもらい、20分前までにトイレ。

15分前に並びました。

ここまではまあ順調。雨は降りそうで降らないギリギリの天気。

今回はウォームアップのためのRUNはしていない。

スタートから30分がウォームアップになるから。


そして、10時スタート。10分経たないうちに雨が本降り。

スタート直後の渋滞で最初の1Kmで12分かかる番狂わせ。

21Kmすぎ折り返しまで6分から6分30秒が続いた。

それでも、この地点ではまだ4時間30分の射程圏内。

カーボローディングからのスタミナは充分。

ハーフまでは余裕残し。2時間15分

しかし、30Kmをすぎてから、脚が止まってしまった。

そこからは走っては歩きの繰り返し。で少しずつ回復。

なんとかして、5時間は切らないと!との思いが強く、

残り4Kmくらいから、徐々にペースアップ。

残り2Kmで「全部使い果たす!」としっかり走る。


4時間49分07秒で完走。

したけど、課題の残る大会になった。

まずはざっとまとめ。













11月11日 初フルへ

2012年11月10日 02時02分09秒 | Weblog
初めてハーフマラソンを完走した1996年名古屋シティマラソン。

給水したさと、完走後の感動を味わってみたいという純粋な気持ち。

結果は感動なんてものじゃなく、ただしんどい、痛い。

でも、完走したことの充実感があった。


ダイエット目的でのランニングを続けるためには大会に出る必要があるとして、2009年3月のいわくら五条川マラソンの10Kmから再開。

その年の名古屋シティマラソンは惨敗。奮起して2010年は完走。

いつしかダイエットが、大会参加、完走が目的となり、ついに2012年は年間700Kmを突破。

2010年から東京マラソンにエントリーするも3年連続抽選漏れ。
国内最大メジャーな大会で初フルマラソン初完走で終了!


というシナリオを描いていたのが・・・。


聖地巡礼抱きあわせ作戦もあって、来年5月まで予定が埋まっている次第。

そして、今年、満を持して、フルマラソン参加へ。
舞台は大会100選に選ばれ、かつ、RUNNETでも大好評の「いびがわ

練習はかもしかハーフ、30Km走、10Km最速で上積み有り。


メンタルは今年最高! 3月名古屋シティマラソンより上!


それなりに準備はできました。


大会当日は5時30分に出発、7時に現地入り、10時スタート。

いつも通り後方からスタートして、4時間半のペースメーカーについていきます。

30Km走で歩いてしまった悔しさをバネにできれば完全完走目指します。

会場到着とスタート前、ゴール時にはツイッターにて。




<script type="text/javascript" src="http://x4.genin.jp/ufo/061800600"></script>
<noscript>

比較サイト</noscript>





軽くスクワット

2012年11月09日 00時25分02秒 | Weblog
たったいま、軽くスクワットを300回。

レース直前4日前に15分間のスクワットがレース後半の脚に効くとのことで。

もう、2日半前なので、少なめに。

夏場にやった筋トレが本番で効いてくれるといいけど。

もし、しんどいようなら、また週1での筋トレを復活させるかも。

どんどん、はまっていってる。

メンタル面は好調です!

このまま気分よく、当日を迎えたいデス!



最近語尾が凸守「デス」 名前を呼ぶ時、秋山装填士の「殿」がつく。

中二もパンツァーも面白くなってきました!

12月 今年最後の聖地巡礼は大津!で決まり?

 





最終調整

2012年11月07日 01時01分22秒 | Weblog
6日、10Kmを楽走で58分。

このペースが42Km続けばいいけど。

膝の周りの筋肉が張って疲れている状態。

どこかで止まる可能性はある。

あと4日、疲れをとりつつ、カーボローディングに入ります。


ロードレース(バイク)でもカーボローディングしていたけど、適当というか、

重要視していなかったけど、今回はかなり重要。

しっかりとカーボローディングします。

昼はごはんと冷凍パスタ。夜はごはんとうどん。これを続けます。

ビタミンとミネラルはDHCのサプリメントを使用。

湯船に浸かる。足のマッサージ。ストレッチ。


どうなるかは全く未知数。でも出きる限り準備します。


ガールズ&パンツァー ED買いました。

あとは21日まで待ちます。