Alice Super Racing (ASR!)

RUNとGOLFとアニメとコスプレ!
撮影とチャリティーと救援救護

暑さでペースダウン 反省点の多い 第13回ぎふ清流ハーフマラソン 当日

2024年04月29日 09時53分17秒 | Weblog
朝は4時30分に起床 

バナナ1本 俵にぎり小を2個 ホットコーヒーを1杯

5時15分出発 途中ファミマで野菜ジュースとミネラル麦茶を購入 道中飲みながら、高速を岐阜へ

GW2日目 この時間帯なら渋滞なしです 途中川島パーキングエリアでトイレ休憩

いつもの岐阜駅から、長良橋を経由して、いつもの駐車場へ 6時45分頃に到着 準備して会場へ

アリーナのいつもの席に到着 7時8分 もう、このパターンを崩さないし、そうでないと落ち着かない。

もう、暑かったので、短パンTシャツで メタックスローションと日焼け止め(顔、首と脹脛だけ)を付け、準備運動

ストレッチとウォーっキングしつつ、トイレにも行く

8時の時計合わせは失敗。急に放送入った時は、もう1分前だったからわちゃわちゃしてできなかった。

Tシャツをゼッケン付に着替えてから5分前半のペースで調整

ハーフは最初からペースを上げていきたいので、脚がすっと出るようにスピードに慣れさせておく

8時30分にパーフェクトエネルギーゼリーをしっかり補給 ロキソニン1個を投与

スタート位置へ向かう(8時40分まで)

9時00分 第1ウェーブスタート

ロスタイムは1分29秒(ストップウォッチ)

ここからはTATTA計測

1Km 5.04 去年より入りが早い ちょい早く感じた
2Km 5.11 金華橋の上がり下がり やや抑え気味
3Km 5.06 暑いが、きつくないのでペース維持
4Km 5.06 応援が多い(完全に復活したと言っていた)
5Km 5.34 水を首にかける 脚にもかける
6Km 5.14 この地点では特に異常なし
7Km 5.19 金華橋超えての下りは去年みたく快走できてない 暑い
8km 5.17 河原町の手前で外国人とちょっと接触(sorry と 私はすみません 通じたかな?)
9Km 6.43 このままこのペースでは走れないと、少し歩く
10Km 5.29 PB諦めモード でもなんとか走る  前半は風がなく、暑さが厳しい
11Km 5.57 10Km過ぎの上り坂で歩く 2時間のペースメーカーに抜かれても走れない
12Km 7.24 歩く距離が多くなる
13Km 9.28 千鳥橋前の坂を歩く
14Km 6.26 千鳥橋後の下りは普通に走るが、その後止まる

後半は、給水所では頭に水をかぶる

15Km 7.54 fun runに切り替えてもいいかなと思うほど走れない
16Km 5.40 少しずつペースを戻しても、早くは走れない
17Km 5.30 歩きがなくなって、走り続ける 2時間10分は切れるかも 給水所で関牛乳を飲む
18Km 6.01 ミストや水をぶっかけてもらってなんとか暑さをしのぐ
19Km 6.07 Qちゃんがいつもの堤防でハイタッチしていた
20Km 5.55 最後の給水所はパス ペースを上げていく
21Km 5.45 ペース上げても歩くからあまり早くならない
21.4Km 5.00 グロスで2時間10分切れると思い、スパート 川内さん、野口さんのハイタッチはスルーでゴール目指す
ゴール前の時計を見たら、ぎりぎり間に合うからと全力でゴールへ グロスで2時間9分55秒くらいだった

以下はストップウォッチ計測

スタートまで 1.59.30
1Km 5.07.56
2Km 5.24.62
3Km 5.10.69
4Km 5.06.49
5Km 5.22.95 28.11.61
6Km 5.19.95
7Km 5.38.34
8Km 5.21.81
9Km 6.47.03
10Km 5.33.82 56.52.56
11Km 5.44.51
12Km 8.05.75
13Km 9.08.08
14Km 6.47.15
15Km 7.45.61 1.34.23.66
16Km 5.32.25
17Km 5.33.48
18Km 6.11.47
19Km 5.54.84
20Km 6.11.27 2.03.46.97
21.0975Km 6.07.44 2.09.54.41  

PBねらって惨敗 大反省

今までで一番暑い大会とは言われながらも、去年好タイムだったのでその原因は何かと考えた

1)最初の1Kmの入りが早すぎた。25秒で十分だった
2)9Km付近でPBはまず無理だろうと考えて、止まった。それ以降はモチベーションがないので走ったり歩いたり
3)5Kmのスピード練習はしていたが、1週間前の練習で暑さの中で20Km走り切れなかった

PBねらいで走ったので、最初から突っ込み気味でいったのは仕方ないし、暑さもあってそのペースも維持できなかった。
去年は、まだ頭から水を被るほどの暑さではなかったから、暑さもかなり原因だった

来年は、暑さに耐えられる走りをしたいが、当日の天候で目標を替えることも大事ではある。でないと、今回のように一度気を抜くと

耐えて粘ることもできなくなり、セカンドベストやサードベストができなくなる いい経験だった

今シーズンは秋・冬まで大会はないので、夏の過ごし方はどうするか 考えなきゃ。


ゴール後、関牛乳1本、鶏ちゃんと飛騨牛すじが入ったカレーを食べる(楽市楽座)

帰りは各務原の温泉「恵みの湯」で反省会 タオルはロゴ無し 風呂上がりに関牛乳の「ビタヨーグル」¥180

さらにローソンにて関珈琲を購入

帰り道は江南経由で41号、小牧から東名高速だったけど、「10割そば セルフ」がすごい気になった

どんどん庵を思い出させるけど、来年は行ってみたい

いつもは各務原インターから帰るところを違う道で走ったのは、発見があってよき

次へ向けて、減量とトレーニングを計画して 夏をいかに超えていくか




暑さでペースダウン 反省点の多い 第13回ぎふ清流ハーフマラソン 前日

2024年04月28日 19時32分47秒 | Weblog
前日は、いつもの通り、名鉄で岐阜へ

神宮前で乗り換えて、席を確保。極力疲れないように

名鉄岐阜駅から、岐阜バスセンター案内所できっぷを買おうとしたけど、念のため「manaca」が使えるか確認

思わず、実物見せて確認したほど。ようやく、使えるようになった

岐阜に行くのは年に1回。景色とかはそんなに気にならないが、これは大きな変化だった

バス停についてほとんど待たずにバスに乗れたが、満員でたちっぱなし。

ほとんどが、マラソン関係なのか、バスの運転手は乗客を前から乗せて早く対応

バス停に着く前に、降りる人は手を上げてください!なんて言ってたけど、ボタン押した女の子、困ってたよ 下りれたけど。

なんか変 岐阜バス。

岐阜メモリアルセンター北に到着して、会場へ 





楽市楽座で「関牛乳」出展していたので、関コーヒーをいただく(¥200)

そして、出会いドームへ受付へ。ただ、動線がおかしくて、最初は出展ブースが見えてきて、受付がわかりにくかった。案内もいないし。

受付終わり、ランニングミーティングの整理券をもらう為に並んで。。。去年はならばず時間前にもらえたのだけど。

ランチもいつものお店へ。やっているか心配だったけど、大丈夫だった



ここでしっかり食べる が ルーティーン!


12時45分からはファイテンのイベント(販促の講習会みたいな)

スタッフさんが参加者にメタックスローションを適量ずつ配ってくれて、肩と肩甲骨につけてから、動かすと、結構効果あり(気がした)

綾きちさんは、メタックスローションを全身につけるといいと言っていたので、自分が今もっているやつが足らなくなるといけないと、帰りに購入(¥2,000)


13時~ランニングミーティング Qちゃん、参加者を座らせることを忘れてトークに夢中に。

川内さん、あんなキャラだった?

3KmほどのRUNは、野口さん先頭で2周目まではいたけど、3周目はほったらかし。野口さんのイメージがかなり変わってきている


ほどよく、刺激が入ったけど、汗が結構出た。

いつものじゃんけん大会で終了 もう、前日受付とセットでいいと思う 何より前日の刺激になるからいい


帰りは、ちょうどよくバスがきて、それも岐阜駅までノンストップ 立っていたけど、疲れは感じなかった。

「変人のサラダボウル」のラッピングバスをねらうため、JR岐阜駅で降車。見つからず 黄金の信長像 と南口を写真に撮る







帰りの岐阜初の特急は座れたけど、神宮前からは座れず ちょっと疲れたかも

名鉄特急車両 いつのまに、クロスシートが2列と1列になったんだ? 通勤専用みたいになってる

ゆったり座るのはμチケット買わないといかんのか。


帰って、風呂は浴槽に湯をはって、水シャワーで交代浴 

パワーテープを貼り、メタックスローションをつけ、8時にはベッドに入り、就寝 ちょい疲れが気になってしまった。

静岡マラソン2024を振り返る

2024年03月13日 21時47分44秒 | Weblog
フルマラソン サブ4を狙った練習を積んで走った大会は今回で3回目

2022年にしおマラソン NET4時間22分20秒
 (PBより+2分30秒)ナイキ ズームフライ3
2023年佐倉マラソン  NET4時間19分50秒
 (PB)アディダス アディゼロボストン11
2024年静岡マラソン  NET4時間23分49秒
 (PBより+3分59秒)ナイキ ズームフライ5

大会前3か月間の練習量
練習量として25Km以上走った日数
2022年  6回
2023年 12回
2024年  7回(にしおマラソンとその練習も含む)
ロング走が多いとそれなりにタイムは良くなるが、
大会では500mくらいの差でしかない
むしろ、6、7回程度で十分とも言えそう

1週間のトレーニング
ビルドアップ12Km、5Kmタイムトライアル(スピード走)✕2はほとんど変更なし
2020年は最初の1カ月はタイムトライアルは5Km✕1

2024年は直前の1カ月間、毎週坂道ダッシュと毎週バイクトレーニングと毎日スクワット200回
このトレーニングを3か月間続けていたらどうなっていたか知りたいので、次の4月のハーフマラソンでの
結果待ちとしよう

本題
静岡マラソン コースは1回、動画を観ただけで、頭には入っておらず、どうせ向かい風でタイムすら狙えないだろうと
思っていたら、

快晴のほぼ無風で、当日を迎えてしまった 今までに経験したことのない天候!だが、朝は寒かった。


当日朝 4時45分くらいに出発 東名高速で静岡インターチェンジまで行き、東静岡駅前のグランシップの駐車場へ。

大会参加者が止めているであろうと思っていたが、あったのは1台のみ(14時頃に帰ってきたときはほぼ満車)

時間¥200で、1日使っても¥1,500 24時間入出庫可だから、便利なんだけど、他にもあるのだろう、清水駅とか???


(東静岡駅からの富士山 まだ朝早くてちょい暗いけど、日中は雲なく良く見えました)

車内で着替えて、JRの改札口付近ではランナーがちらほら

6時48分発 電車はほぼ満員状態だった。1駅ゆられて、静岡駅に到着 

PARCHE!! なつかしいなあ JANサタ!!1回行った時以来だな

歩いて、途中の駐車場のトイレをお借りして、駿府城公園へ


(この門の奥でウエルカムドリンクサービスはありがたい この左側の壁が朝日で暖かく、着替えてから並ぶまでギリギリ暖をとってましたよ)

案内がところどころにあり、地図もありでわかりやすい 

公園内の仮設の更衣用テントも空いていて、着替えはしやすかった。

が、朝が早すぎて、大変 着替え、手袋、テーピング、エネルギーゼリー補給、イヤホン、スマホ充電ぎりぎりまで、をちゃっちゃと済ませて

荷物預かりは締切15分前くらいで、上の写真の門で暖まる。

たまたまスタートがDブロックで、門を出てすぐの場所だったから、良かった

ウエルカムドリンクで、今回初「ロキソニン1錠を投与」普段から痛めていた左膝痛と右足首痛の緩和のため

(川内選手がロキソニンを使うコメントを見つけて、いいんだと思ったのがきっかけでして、結構期待していたし、期待通りだった)

スタート前までには効いていた)

並んでからスタートまでの時間が長く、震えながら待っていると、スタート位置に移動、メイン通りは日が差して暖かい


スタート 8時20分

ストップウォッチ計測 グロス4.28.31.03

04.39.16 ロスタイム
05.55.41 1Km
05.43.32 2Km 田村亮さんが目の前に現れ、言葉をかわす「がんばってください」頑張りましょうのが良かったな
05.39.81 3Km
05.40.57 4Km
05.46.39 5Km
05.41.43 6Km
05.44.63 7Km
05.51.66 8Km
05.44.20 9Km
05.52.98 10Km 1.02.19.56
05.37.70 11Km
11.27.00 12-13Km
05.44.77 14Km
05.53.36 15Km
11.50.97 16Km-17Km
05.38.43 18Km
11.32.93 19Km-20Km ここまでは予定通り5分45秒で進む
00.05.65
05.21.32 21Km
05.28.97 22Km 
03.48.41 23Km ←どう見ても、ここの看板の位置は間違っている
14.55.97 24-25Km 前についていこうと思っても、なかなかつけないし、ペースがわからない
07.37.64 26Km  すごい長い海岸線が続く
05.56.35 27Km  ロキソニン再投与 1錠 ちょっと痛み出したなと感じて
04.58.43 28Km
08.15.46 29Km  歩いては走りの繰り返しが始まる
07.32.70 30Km 
06.48.64 31Km
07.59.36 32Km
07.26.06 33Km
07.03.92 34Km
07.40.29 35Km 歩く時間が短いのでラップタイムが極端には落ちない
07.26.47 36Km グロスでサブ4.5をねらいに行く 時計を見るのが増える
05.48.20 37Km
06.32.00 38Km
06.23.64 39Km
06.48.07 40Km
06.52.29 41Km
06.30.96 42Km
01.04.20 42.195Km GT 4.28.29.72  

NT 4.23.50.56
正式記録は4時間28分51秒(グロス) 4時23分49秒(ネット)

半分までは5分45秒として、後半で脚が残っていると信じてみたが、残っていなかったが、前半のペース取りは

間違っていなくて、今後も前半はこのペースでいいと思った

翌日、前太ももが佐倉マラソンよりも緩和されていたので、スクワットの効力はあったとしたい

ただ、1カ月しかできなかったので、これがずっと続けていたら、結果良くなっていたかもしれない

感覚として、ロング走はそこそこで、スクワットと坂道ダッシュで脚力はUPするとみた

立証できる場は今年はなさそう。ハーフで実証できるかどうかは4月のぎふ清流で。

ゴール後のフィニッシャータオルがまた大きいやつですごい嬉しかった 少ない練習でサブ4.5は達成できたのでまあまあ満足

一端、東静岡駅に戻り、近くの温泉で反省会をして、さっぱりしてから、静岡駅のコラボカフェへ




四葉ばっかり頼んだので、コースターはランダムとは言っても、店員さんが四葉を選んでくれました

そして、帰りにおみやげのお茶を買ったところで、テイクアウトのアイスほうじ茶・・・これがうめー!!


静岡駅地下のこの看板があるお茶屋です

帰りはノンストップで新名神使って帰りました。2時間かからなかった


第11代目シューズはナイキで

2024年03月05日 20時18分57秒 | Weblog
今履いている10代目のランニング専用シューズ アディゼロボストン11はすでに1404.4Kmを走破(フルマラソンPB・佐倉マラソン)


9代目ボストン10(ぎふ清流ハーフマラソンPB)は1247Kmで


11の方が偏った摩耗になっていないので、走り方がよくなったのかもしれない

それと耐久性が上がったのか、まだ使えそうな感じだが、豊橋、岐阜のハーフには間に合わないのでここで交代。



8代目のズームフライ3(フルマラソン2番目のタイム)以来のナイキでズームフライ5

安くなるのを待って、これを逃したら在庫がなくなると思い、ついに購入!

色は派手ではないけど、機能だから! 久しぶりのカーボンプレート(アディゼロはカーボンロッド)でサブ4したい

ついに実現!大洗ガルパン聖地巡礼2023 大洗2日目(最終日)

2024年01月03日 17時57分47秒 | Weblog
大洗巡礼 チェックアウト前に、磯前神社大鳥居、いそやさん



いそやさんは、うさぎさんチームの車長の澤梓 なんだけど、ここへ来て、第4章で活躍しているのを再認識

※劇場版で、サンダースが戦車を運んできてくれた時にみんなが出て行った赤い橋は工事中でした


大洗ホテルと大洗シーサイドホテル



チェックアウト後、商店街へ


8件目 山戸呉服店さん タオル(大)とハンドタオルを購入 名刺とポストカードをもらう(アンチョビ これがまたいいデザイン)

9件目  年宝菓子店さん 飴とクリアファイル(秋山殿)
10件目 森屋菓子店さん(どら焼き・クリアファイル)

あとで劇場版で4号の通り道だと知ったときはちょい悔しかった
11件目 丸五水産さん なぜか干し芋で、角谷杏前会長のポストカードをもらいました
12件目 ウスヤ肉店さん 揚げものを買うと、隣の休憩所で待っててと言われ、放送で呼び出し。
     ここで、『串カツ」を買わなかった大ミス! (きゅうり、かきフライ、から揚げ)


商店街を離脱した後は、継続高校のミカ(浅野丸さん)を外から、知波単の福田(せんな里さん)は店内にあるみたいでパス。

そして、ガソリン補給で大洗輸送さん(ノンナ)



もう一度、大洗シーサイドステーション(ガルパンギャラリーとまいわい市場があるところ)へお土産を買って、さらに町営駐車場に止めて、アメカジ古着のクローゼットさんに行ったあと、偶然見つけた看板


そして、もう、行くことはないからと強行で北進 17時閉館なので、30分前までには着こうとひたすら北進

車で本州最北端が「ツインリンクもてぎ」だったのが、20年以上ぶりに超えて自己記録更新していた

旧上岡小学校



校舎の中はSNSでは出せませんが、劇場版では講堂も廊下も忠実に再現されていたので、来たかいはあったです

17時閉館近くまで見せていただきました

同じ道を戻り、そのまま帰るのはかなりしんどいが、最後の巡礼地 水戸市 クックファンさんへ

大洗にあるとばかり思っていました

おいしかったです レギュラーサイズで十分 ごはんと味噌汁も1杯ずつおかわりしました
(普段は体重管理でめったにおかわりしません)

レジではオーナーに話しかけられましたが、言いたいことも言えずにちょっと後悔(業務中だからね)
声掛けいただいて、感謝です
 あーこの方があのガルパン+大洗町を手掛けてきたんだと。
(ガルパンギャラリーに展示されています)

2日間かけて、スタンプラリーコンプリート

さすがに車がないとまわり切れないところもあるので、8つ中6つまでで景品プレゼントはいいルールです
(自転車でアクアワールドへ行く強者もいるとは思います)

もう2回目の巡礼はないと思って臨んだのですが。。。
2日間で主要な場所は回れましたが、時間があれば行きたかった場所が残ってしまったので、
最終章6話の上映直後までにもう一度行くことにします 
今度はイベントに合わせるかもしれないです

本当、ファンにとっては魅力的な街になっています

写真だけ撮らせていただいたものなどなど








大洗2日目(最終日)以上

ついに実現! 大洗ガルパン聖地巡礼 2023 大洗初日(2日目)

2024年01月02日 22時45分35秒 | Weblog
2023年 聖地巡礼 5か所になるはずだった。
1)東京読売新聞本社前  風が強く吹いている
2)飯能市        ヤマノススメ
3)神田明神       ラブライブ
4)熱海         綺麗にしてもらえますか
5)太田川駅周辺     五等分の花嫁

飯能市は、行くに行けなかった場所として、熱海は観光地としても行っていなかった場所で、
行った時の感動は大きかった。

それよりはるかに大きかったのが

6)大洗町        ガールズ&パンツァー 

  もう、そこはアニメで町おこしと言う一言では説明できないくらい、街中がガルパン。
  あまりに強烈な印象すぎて、行った後の2か月経った今でもガルパンを繰り返し観てみたり、
  写真を眺めたり。Xのフォロワーのコメント観てみたり、尽きない

アニメ始まったころから、いつかは行きたいと思いつつ、劇場版の直後は行きたい強さは増したが、その遠さになかなか踏み出せなかった場所。


念願の大洗へ 思いは「二度と来ることはないだろうからできる限りまわる!」でした

11月24日(金)仕事を半日にして、夕方自宅を出発 新東名、首都高、常磐道で水戸に入って1泊

11月25日(土)朝、夜明け前に水戸を出発
大洗へ 前泊したら、絶対1番に行きたいのが例の神社


天気が良い日は日の出を見たい 結構人が多く見えました


雲が水平線に被っていて、日の出は見れなかった

その後参拝して、巨大絵馬へ


朝食は朝早くから開店している大洗海鮮市場。海側に広い駐車場があるので、そこに止めて、歩いて行きます
お店には

ポスター。ちょっとテンション上がります


奮発して海鮮丼

大洗1日目
①大洗駅 
 駅前の駐車場は1時間無料で十分
 スタンプラリーの用紙をもらう(うみまちテラス)
 レンタサイクルは巡礼には必要としませんでした
 駅売店にはガルパン商品販売してます





②アクアワールド茨城県大洗水族館
 劇場版の最後の決戦地
 7時前は駐車場に車がほとんどいない


②ガルパンギャラリー たまたま10時の開店ど同時に入店
 めちゃくちゃグッズある。ファンにはたまらない空間
 写真撮影はほとんどOK
 絶対行くべし
 1時間はいたように思います



③まいわい市場
 干し芋を購入 角谷前会長の干し芋もあります
 ここ以外にもいろいろまわることもあって、初日はあまり買いませんでしたが、(一般の)おみやげはここで買うのがいいみたい

④ガルパン喫茶 パンツァーフォー!
 大洗マリンタワー2Fにあるけど、3Fも行きたかったので、入場券は購入
 学祭の模擬店みたいな雰囲気の店内 この日は店員が少なくて、対応が遅めだったけど、忘れずに対応してもらえたので
 良かったです
 軽く食べるか、お茶をするならいいと思います
 サンダースバーガーは良きですが、他になかったというのが正直なところ


 
午後になり、車で一度商店街を通ってみて、駐車場は近くになさそうだったから、その後、マリンタワー下の駐車場に車を止めて、歩いて商店街へ

商店街に突入は、行き当たりばったり。ぶっつけ本番。
適当に商店街を歩いて、お店に突入してはグッズやクリアファイル(ほとんどのお店はクリアファイル)を買っていく
途中から、「大洗聖地巡礼マップ」を見て、お目当てのキャラクターのお店を探していく

マリンタワーから商店街ルート 商店街は適当に歩いてお店をまわっていきます


各店、外からパネルだけ撮ることもあるし、お店でグッズ(主にクリアファイル)を買ったりして、名刺やポストカードをいただいたりして楽しめた
クリアファイルや名刺はそこしかないから、レア感があっていいです

1件目 豊年屋機工部さん 金物屋みたいなお店で、入りづらい感じだけど、店主さんがきさくに話してくださり、黒森峰軍手購入
    名刺をきらしているとのことで、代わりに引換券をもらう

西の端まで行ったら、折り返して肴屋本店さんへ


2件目 ブリアンさん パンとクリアファイル
3件目 あじの店たかはしさん みつだんご 
4件目 肴屋本店さん 2024年カレンダー購入

肴屋本店さんから、和久さんまでルート


5件目 坂本文具店さん みほクリアファイルとみほの名刺
6件目 石福青果店さん 河嶋クリアファイル
    

ここからの曲がり松商店街はパネル密集地でちょっと歩いては止まりの繰り返し

7件目 山戸呉服店さん タオル(大)とハンドタオルを購入 名刺とポストカードをもらう(アンチョビ これがまたいいデザイン)
8件目 年宝菓子店さん 飴とクリアファイル(秋山殿)

しばらくはパネル撮影のみ(茨城県信用組合は土日でもATMやっていて、小山柚子のパネルは見れた)



喫茶軽食ブロンズさんを超えて、ここは撮っておきたい場所 劇場版の戦闘シーン



9件目 手作りお惣菜の店カワマタさん 沙織のクリアファイルと名刺

このあと、ホテルでチェックインし、大洗磯崎神社でお守り購入、酒のさかげんさん(カチューシャ)に寄るもクリアアイルがなく終了

食事の後は、潮騒の湯へ

劇場版そのままなので、おすすめ。場内アナウンスも良く似ていました

商店街は、立ち寄っても買わなかったり、外からパネル撮影だけだったり、お店が休業だったりもありました。
大洗初日でかなりまわったつもりでしたが、まだまだ抑えきれてないので、翌日再度商店街に行くことに。

※この日は、ガルパン列車は運行していなくて撮影できず
※お茶の国井屋さん(アールグレイ)で紅茶を買えばよかった!
※飯岡屋水産店さん(サンダース・ケイ)であんこう鍋セットを買っておくべきでした(何かもらえたかも)

宿泊は大洗シーサイドホテルさん ガルパン応援プランです
ファンにはたまりません この部屋とおもてなし







夕食はもちらんあんこう鍋がつきますが、ビーフシチューもあって、メインが2つある感じで、ボリュームはすごすぎ


逆に朝食はいたって標準でしたが、魚が鮭だったので、自分としては、アジだったらよかったかな。
お風呂は、アニメのような場所ではないし、温泉ではないから期待しない方がいいです

KV2に打ち込まれた跡は翌朝確認しました



大洗初日でした

コスパとおもてなし 東海ハーフマラソン2023

2023年12月31日 18時15分31秒 | Weblog
12月10日(日)東海ハーフマラソンに参戦

コースは前半の2つの上り下りの後のフラットコースでタイムが出やすいとおもいきや、

15Km過ぎから脚が続かずまさかの2時間OVER

来年も参加したくなる要素が多かった!

1)駐車場は東海市役所 無料 会場まで歩いて15分はちょうどいいし、帰りも苦にならない距離

2)更衣室は日本福祉大の校舎 スペースは余裕 トイレは時間を考えていれば、問題なし

3)荷物預かりは大学の地下駐車場 大学生のボランティアが元気でいい感じ 預けた後の通路が狭いのは動線を再考すべし

4)スタートが、上下線使っていたので、広くてびっくり

5)沿道の応援もあってにぎやか

6)500円のおもてなし券はうれしい 屋台も多く、食べる場所もある (雨になったら大変だけど)

7)走っていてストレスになることがない ウォーミングアップも大学周辺でできる

¥5,000で タオル・グローブ・Tシャツ おもてなし券¥500 でこれだけの環境とコースは優良大会。

初参加で好印象をもった大会はそうはないので、かなり行き届いた大会と感じた。


自分はというと、前半の坂はうまく切り抜けたけど、まだまだ脚がハーフに耐えれる脚ではなかったので

自然に自滅。練習量によっては、PB出せそうなコースでした

ただ、気になった 五つ子ちゃんのTシャツ着ている人を一切見かけなかったので、来年は是非来て参戦予定


以上

走って知多四国 7日目 左回り開始! そしてあの聖地へ!

2023年10月30日 22時45分42秒 | Weblog
走って知多四国 7日目は左回りで大高から東海市へ 「あの場所」を目指します

長寿寺までは、車で大府に行き、JRで大高駅で下車、徒歩で向かう予定が、

別件で星ヶ丘へ行くことになって、予定変更

304号を南下、途中で大高緑地公園の駐車場に止めて、ウォーミングアップしながら長寿寺へ

秋晴れ快晴! 長寿寺お参り後 11時33分スタート


涼しくなって、走りやすくなったので、20Km走破を目指します

途中、伊勢湾岸道の下道を渡るのに、自転車道付の歩道橋を渡る(横断歩道は遠回り)

1つ目 88番 円通寺 11時53分着 3.2Km

12時02分発 (お参りと次の道探しで9分)

2つ目 5番 地蔵寺 12時16分着 2.2Km

12時26分発 (10分)

この間、歩道がない道路があって、ペース落として走ります

3つ目 84番 玄猷寺(げんにゅうじ)12時37分着 3.6Km 長い上り坂もあってきつかった

12時55分発 (18分)

4つ目 85番 清水寺 13時10分着 ちょっと道に迷って多く走る 2.2Km

道路に直面している、敷地は他のお寺より狭い感じ。御朱印をいただきながら、気さくにお話させていただき感謝
13時20分発 (10分)

5つ目 86番 観音寺 13時30分着 1.5Km

だいぶ汗をかいていたので、お水で手を洗う 
13時41分発 (11分)

6つ目 83番 弥勒寺 13時42分着 2Km

山門の仁王門が印象的で、特に最初に作られた金剛力士像がが風化してぼろぼろになっているのが歴史を感じられて少し見入ってしまった
14時05分発(23分)

7つ目 82番 観福寺 14時13分着 1.2Km

仁王門またあった。玄猷寺もあったので、今日1日で3件見かけたことになる なぜ多い?
14時26分発(13分)

次の龍蔵寺まで3Km以上あったので、ここで断念。緩やかな長い上り坂道が続いて脚がいっぱい。

次につなぐために、太田川駅まで走る

8つ目 太田川駅 14時34分着 1.4Km
ついに来ました!五等分の花嫁聖地 太田川駅!




上着用のジャージを着て、大学まで少し散歩

昼食がまだだったので、駅前UNYの寿がきやで肉入りラーメンとクリームぜんざいをいただきました

ちょっと三玖っぽいを子を見かけてどきっとしましたが。なんか、いい感じな街というか駅前です


その後、知多バスでに共和駅に行き、JRで大高駅へ 大高緑地公園まで軽くJOGして駐車場に到着が16時30分すぎ

5時間かかった

見知らぬ道を走るのはなかなかきついところもある 特に坂がどれだけ続くのかとか、

どこがゴールなのか感覚でわからないところが辛さを感じる。

東海市のハーフマラソンは意外に坂道がおおかったりするかも。確認しておこう


7日目走行距離 17.32Km  総走行距離 104.51Km

※お参りに最低でも10分はかかっているので、7つもまわれば、1時間以上は走る以外で時間を使った
※太田川発共和駅前行バス 渋滞するかと思ったら、意外になく、割と早く着けた
※帰りは、上着のジャージを着ていて寒くなかったけど、これから冬はちょっと無理できないかな
 上下長袖だと早く走るのはできないので、次は春先かなあ

近場登山 猿投山!

2023年10月15日 18時38分20秒 | Weblog
登山は、マラソンのトレーニングになるかの検証で、自宅から一番近い、手ごろな山 猿投山へ

10月8日(日) 午前中は雨が降らない予報だったので、行けるところまで登ろうと決意

午前7時に麓の駐車場へ 山麓駐車場はいっぱいで、第2駐車場に止めた

早くから登山客 ウェアもシューズも杖もしっかりしているけど、こっちはちょい上るつもりで

上はTシャツにジャージ2枚 下はハーフパンツ 軽装ではないけど、登山しますって格好ではない

7:11 虫除けスプレーをつけて出発 (ヤマレコで記録)

山頂まで往復で4時間 ってガイドにしてあったが、いかに。


最初はアスファルトの坂道を9~10分/Km

坂を走るランナーが。。。いきなり出て来た。サブ3してそうなランナー。

1kmくらいで、山道に突入 結構きついが、止まらずすたすた進む。

降りてくる人がいるので、その時は止まるが、基本止まらない。

※下りる人優先と思い込んでたのだが、皆譲り合いの精神だった (本当は上るひと優先!)

草履みたいなので、せっせせっせと走るひと、しゃべりながらゆっくり行くひと、黙々と登っていくひと(←私)いろいろ

休憩所は水分補給のみ

大岩展望台で撮影 7:59


中間点くらいで時間を見ると、全然早い 道中なにも気にせずひたすら登ればそんなものか

東の宮 8:22

途中のフラットな道で走ってみる

そして頂上 8:30 


汗を拭き、水分補給して 下り開始8:35  階段以外はできる限り走る

アスファルトの坂は結構きついが走る 

休憩なしで下りきって、9:28 到着

あまり疲れてない。脚が痛かったり、上がらないこともない

ハーフはすぐには来ないけど、翌日には脚が痛くなるけど、それもない

歩いて登るだけでは、これくらいの山ではトレーニングにはならず 平地を20Km走る方のがよっぽど負荷が高い

でも、登山は楽しい面もある。

これからは、本格的にランニングに入るので、登山は来年春までしないけど、次はどこにしようか、考えておこう


知多四国 走って巡礼 6日目 1区間往復13Km

2023年10月01日 11時43分09秒 | Weblog
知多四国 走って巡礼 6日目 10月1日(日)

5日目は河和まで行って、あと1回で、知多半島先端、師崎に着く。

知多半島西側も南下しながら走って、師崎を目指すことにした。

これまで1番、2番と順番に巡礼していたけど、87番からスタート

その前に、1番曹源寺から87番長寿寺を走って繋ぎます



1番曹源寺(今年、3回目のお参り)までは車で移動 お参りのみ、納経所には寄らず。

豊明市前後から桶狭間を経由して大高へアップダウンの連続で、桶狭間の古戦場を今川陣から、大高城に向かっている(住宅街ですけど)感じです

地図だとアップダウンがわからないけど、走ると結構きつい

6.5Kmを走破 第87番 長寿寺




曇り時々小雨で涼しいかと思ったけど、湿度が高くて苦戦

帰りも同じ道だけど、暑さと坂でペース上がらず 

なんとか、繋ぐことができました

次は、河和から師崎か、大高から太田川か。 もっと涼しくならないと行けない気がしてきた

来週は、脚を鍛えるため、猿投山登山に挑戦予定

6日走行距離 12.99Km  総走行距離 87.19Km