自称「一般的な会社員」

どこにでもいる、一般的な会社員の日常

5月16日

2017-05-16 | ゴルフ
4か月ぶりにゴルフに行ってきました。やべー、年末に元同居人と行って以来ゴルフクラブ握ってないよーと思ったけど、年始にゴルフ練習に行ってた。そういえばあの練習場のカード、使い切ってない気がする…。

3日前に練習場に行って意外といけると錯覚し、前日は暇なので定時で仕事を切り上げて、夜の国道をひた走って実家へ。前の家と違って住宅街を抜けなくていいから楽だわぁ。トラック多いから流れが詰まることもあるけど。明日はたくさん運転しなきゃならんから寝ようと思ったら、元同居人から『寝られない』とLINEが来ました。知らんがな…。今回は意図的に前置きを短くしてみました。

この時期は夜明けが早い。眠い目をこすりながら準備。真冬と真夏はいいんだけど、この時期は服装に悩む…。この前のツーリングがちょっと寒かったから、若干薄着くらいでアウターで調整しよう。たい焼きが若干遅刻するというトラブルがあったものの、順調に談合坂SAに到着。もうここの食事は食べ飽きたし、時間もちょっと押してるからパンでも買っていくかーと思ったら、リニューアルされてるやんけ…。小天丼セット美味しそうやんけ…。悩んだけど、初志貫徹ということでパンにしました。リニューアルの影響で売り場が狭くなってるやんけ…。大して種類ないし、お値段も高め…。美味しかったけどね。

食事時間を削ったので、予定より早くゴルフ場に到着。おかげで2組くらい前になりました。やったぜ。ここのところパターの練習を全然してないから、練習グリーンでみっちりやらないと!10分で飽きました。もういいよ、柔軟だけしておこう。

さて、前半スタート。風がほとんどなく、天気もバッチリ。バッチリすぎて暑いんですけど…。アウターで調整しようと思ったから厚目と薄目の2着持ってきたのに、アウターなしで汗かいているんですけど。ヒートテックなんて着てくるんじゃなかった…。

前回ボロボロだったドライバー、今回は何故か調子がいい。引っ掛けか打ち付けしかでなかったのに、今日はちょっとスライス気味だけどちゃんと飛ぶなぁ。特に改善とかしてないんだけどなぁ。アイアンも調子がいい。普段は残念な5番アイアンが戦力として活躍。ショートアイアンは絶好調だし、アプローチも悪くない。

今回裏切ってくれたのは、5番ウッド。ずっと調子が良かったから頼りにしていたのに、ドトップばかり。トップに気を取られると、盛大にダフる。どうしてこうなった…。

ウッドのミスをアイアンでリカバリーして、ようやくグリーン。はい、パターが全然うまくいかない。練習しないから…!さっき飽きずにちゃんと練習していれば…!狙ったところに転がってくれないとか、もうどうしようもないよね。距離感はそんなに悪くないんだけどなぁ。

ドライバーの調子がよく、全体的に短かったこともあり、前半は54打。お、このペースなら遂に110を切れるかもしれない!

お昼休憩はまさかの1時間半。あれー、こんなはずでは。ゴルフ場のお昼休憩って50分くらいが多くて、オーダーから出てくるまで長いから、今回はビュッフェ形式を選んだんですよ。それなのにゆっくりお昼食べられちゃうとは。でもドリンクバーついてるからね。思った以上に汗かいたから、ありがたいです。しゃぶしゃぶ鍋の火が消えているというトラップに泣いたけど。

のんびりお茶してたら、あっという間に後半戦。トイレにこもってたら、練習する時間がなくなりました。ガッデム。気温はポカポカ、満腹、そして朝早かった、とっても眠いです。スイッチが入らないまま後半スタート。ちょっと風が強くなったけど、全然寒くないっす。

なんというか、集中力がもたない。ドライバーは悪くないし、ウッドも3回に1回はキレイに飛ぶんだよ。だけど致命的なところでミスが出る感じ。ミスが出てガックリして、リカバリーに集中力を使い果たしてアプローチでミスる。比較的特異なアプローチのミスで精神的にやられて、パターもグダグダ。そんな感じ。次のホールでは切り替えられているから昔ほどグズグズにはならないけど、崩れたホールは目も当てられない。それでも2桁は出なくなったなぁ、9打は2回あったけど。

結局後半はいいところが少なく、58打。合計は112打。最近、110台前半ばっかりや…。昔は後半のほうがスコアが良かったのになぁ。体力不足かなぁ。ひどいのはパター、45パットですよ。5パット減っていれば余裕の110切りじゃないですか。ちゃんと練習しよう…。

今回も結構いいショットが出たよ。距離のあるバンカーショットが2回あったけど、どちらもうまいこと出てくれました。2回目は7番アイアンで打ちましたが、キレイに出すぎて飛びすぎました。フェアウエイ越えちゃったよ。5番ウッドも3回活躍しましたが、倍以上ミスしてます。

今日は何よりドライバーだったなぁ。ここのところ調子が悪かっただけに、ことさら気持ちよかった。会心の一撃が3回も出ました。若干右へ左へフラフラしたけど、明らかなミスは3~4回じゃなかったかな。ミスってもなんとかなったし。

元同居人が『ドラコンだ!』というのでチャレンジしました。
1番元同居人、右サイドのラフ
2番おすぎ、右サイドのラフ
3番たい焼き、隣のコースのフェアウエイ
全然ダメです。

元同居人が『ニアピンだ!』というのでチャレンジしました。
1番元同居人、届かず
2番たい焼き、届かず
3番おすぎ、ドトップで転がってグリーンオン
全然ダメです。

お昼時間は長かったけど、少し前からスタートしたのと、ペースが思いのほか早かったので、14時半にラウンド終了。3Bで2時間半とか、普段の我々からすると驚異的なスピードですよ。たい焼きが順調に進むようになったしなぁ。足がプルプルになりながらお風呂に入って、出発。談合坂と小仏トンネルで渋滞に捕まったものの、順調に八王子に到着。17時だけど夕飯にすっぺか。

ゴルフ後の夕飯といえば肉と相場が決まっていますが、『昼に肉食った』『そんなにお腹空いてない』『世界とか滅びろ』とか言うので、今日は回転寿司になりました。最近の回転寿司はラーメンとかあるしね。食べた量的にも、高いんだが安いんだがよくわからないね。

二人を送り届けてから実家に帰りましたが、それでも19時半前。早い。やっぱり山梨近いわぁ。ちょっと休んでからバイクで自宅へ。前の家よりちょっとだけ近いから助かる。

久々のゴルフですが、スコア的にはこんなものかって感じでした。あんまり練習しなかった割に、110台前半は上出来でしょう。プレー内容としてはミスが目立ちましたが。大ケガがないってことは、それなりに成長したってことでしょう。

はい、もう少し練習します…。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿