Movieな空間

映画大好き人間の気ままな空間です!!

B級グルメ道102 練り物おでんの妙技「平澤かまぼこ店」

2012年05月04日 19時56分00秒 | Weblog

          平澤かまぼこ - 店内写真:店頭にはおでん種がズラリ
 和菓子屋「伊勢屋」で柏餅を購入後、友人と次の店を目指した。王子駅前で午前中からやっている飲み屋の「平澤かまぼこ店」にやって来た。ここは、午前10時からやっている立ち飲み屋である。ここの名物は、自家製造した練り物をおでんとして出している。この練り物が非常に美味なのである。さっぱりとした昆布だしに浸っているおでんたち、実に美味しいそうなのである。今日は、女将さんが居た。祝日等は、女将さんはここにはやってこないらしい。常連さんの話であるが・・・・。
          平澤かまぼこ - 店内写真:雑誌にも載ってまっせ~
 女将さんの的確な指示が飛ぶ。男性の従業員・川岸さんも、女将さんの強力な指示に右往左往している。さすが、ここの女将さんだけあって、素晴らしい指導力を発揮している。友人は、生ビール、私は例によってウーロン茶でスタート。「なにがうまいのか」とおかみさんに聞くと、ウチは練り物を自家製でつくっているので、これが美味しいとのこと。「はんぺん」や「がんも」、それから「牛すじ煮込み」、「チャーシュー煮込み」を、女将さんの推薦で注文。美味しいがんも等を食べていると、次々に常連さん達が入ってきた。「なんだ、女将さんが来ているなら、もっと早くやってきたのに・・・」と常連さんから言葉が飛ぶ。非常に人気のあるおかみさんなのである。実に色んな話を、作業をしながらしてくれた。「日々、美味しいものを作ろうと精進しているんだよ」との言葉。これだけ美味しいものを作ってきたのに、まだ、これからも精進という女将さんの言葉に、感動してしまった。美味しいものは、そこにとどまっていてはダメなのである。常に、より美味しいものを作ろうとするからこそ、その美味しさは万人に影響を与えるのである。
 ここは、地元を非常に大事にする店なので、出す酒は北区の地酒「丸真正宗」のみ。この酒は非常にキレがあってうまいのであるが、いかんせん、地酒としてまだまだ著名にはなっていないのである。地のものを使うという女将さんの心意気に、感動なのである。
            平澤かまぼこ - 料理写真:牛スジ煮込み.JPG

            平澤かまぼこ - 料理写真:丸眞正宗(とっくり二合)500円


B級グルメ道101 柔らかく香ばしい餅がうまい「伊勢屋」

2012年05月04日 19時25分33秒 | Weblog

    あちこちにある伊勢屋だけれどここは「越」の字マーク
 今日は、祝日ではあるが、友人と待ち合わせて王子駅にやって来た。ここには、会社の女性の同僚の実家で、著名な和菓子屋を営む「伊勢屋」がある。この店は、先代から現経営者のおやじさんが引き継いだ2代目の店で、実に餅が美味しいのである。たまに、その同僚から餅を貰うのであるが、この餅が実に香ばしく美味しいのである。サトウ製菓等の餅では、このように美味しい餅は作れない。ここの餅は、本当に純粋なもち米だけでつきあげる、良質な餅をベースにした和菓子を作っている。近隣では有名な和菓子屋さんなのである。
 5月5日は子供の日。この一大イベントに合わせて、柏餅を購入しに来たのである。柏餅の種類は、つぶあん・こしあん・しろみそあんの3種類。私自身の子どもへ持っていくもの等も含め、それぞれ10個を購入。1個120円なり。しかし、柏の葉に包まれた、この柏餅は非常に美味しいそうに見えた。我慢ならず、持ち帰りの30個以外に、すぐ食べれるようにとつぶあんの柏餅も注文。しかし、会社の同僚であることで、この分の代金は不要にしてくれた。おまけに、その同僚がいたので、あんでまぶした草団子(串)を持ってきてくれた。もちろん、これも無料。その場で、友人と草団子と柏餅を頬張る。「うまい!!」。餅が非常に柔らかく甘みがあり、しかも、小豆あんが甘すぎず、実に良い塩梅の味になっている。これだけ上手ければ、多くの人が購入しにくるのは当たり前である。おやじさんは、頑固にこの餅の製造にこだわるのだというだけあって、「実に良い仕事をしている」と感じた。次期後継者は居ないのだそうだが、この素晴らしい和菓子の味が途絶えてしまうことは残念である。次に行った「平澤かまぼこ店」で、おでん等を食べたのであるが、この女将さんが「伊勢屋」の店主をご存知で、「あそこの旦那さんは、本当にしっかりとした仕事をする人なんだ」と言っていた。さすが、王子に「伊勢屋」ありというだけあって、実に美味しい和菓子を作っているのである。しかも、帰りに通常の餅もサービスに付けてくれた。「本当にありがとうございました」。
                  節句餅