アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

洛西浄化センターの下水汚泥固形燃料化施設は建設中

2017年02月26日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成29年2月26日(日)
「あれ?ココは? クロマツ補佐
「洛西浄化センターの”下水汚泥固形燃料化施設だ アッくん」
「固形燃料?
「そうだゾ 下水道を処理すると発生する下水汚泥を
 脱水してから低温炭化して炭化物にする
 これを石炭の代替燃料にして火力発電につかうンだ」
「発電用の燃料になるのか~
「下水汚泥を炭化物に変えるための施設を
 設計から工事・維持管理・運営・燃料化物販売・石炭火力で利用まで
 民間企業が一貫体制で実施する方法なんだ」

「すごいですね
いよいよ4月から稼働するみたいで
 京都府と請け負った電発・月島・日メン・BPS共同企業体は
 20年間 運営していくンだゾ」
「環境にもイインでしょ?
「温室効果ガス削減量は約5,000t-CO2/年というから
 一般家庭 約1,000世帯/年のCO2排出量に相当するンだ」
「それが20年・・・20,000世帯分
 ということは長岡京市の世帯数が35,000世帯だから
 半分以上かあ~
写真の場所はココです!)

未来につながる花の竹回廊倶楽部(みどりのサポーター登録番号114)

2017年02月25日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成29年2月25日(土)
。。。。。。
「みどりのサポーターを紹介するッス アッくんさん」
「登録番号114番は『未来につながる花の竹回廊倶楽部』さんだよ マダケくん
「活動の場所は
 バンビオ広場公園の花壇ッス」
「竹に花がぶら下がってる~
「花の竹回廊
 ハンギングバスケットッス」
「キレイだよね
「みどりのサポーターたちによる
 意見交換会のみどりで笑顔のつどい
 10回目を記念して造った回廊なんです」
回廊を造って みどりのサポーターに登録されたンですね
 つづく
 はココをクリック
 みどりのサポーター登録団体はココをクリック
 みどりのサポーター10年のあゆみはココをクリック
 エピソード集はココをクリック
 この場所はココをクリック

長岡宮大極殿前庭の宝幢跡(ほうどうあと)

2017年02月24日 | □ 長岡京市ゆかりの歴史(イチョウくん)
平成29年2月24日(金)


「アッくんさん アッくんさん こちらは現地リポーターのイチョウです。
 私は今 向日市の長岡宮大極殿前庭の宝幢跡に来ています。

 宝幢(ほうどう)は朝鮮半島から伝わった儀式の旗
 元旦の朝賀には大極殿前庭に七本の旗が立てられました。

 旗は向かって左から右へ

 玄武(げんぶ)・白虎(びゃっこ)・月像(げっしょう)・烏像(うしょう)・日像(にっしょう)・朱雀(すじゃく)・青龍(せいりゅう)

 が描かれていたそうです。

 以上 向日市の長岡宮大極殿前庭の宝幢跡から
 イチョウくんの現地レポートでした!」

パチン!(電源OFF)
 
前もきたような・・・
「え・そうなんですか?クロマツ補佐」
「いや・・・
(ヤバイ!向日市ふるさと検定だけじゃなく
 10年前に検定を受験したこともバレそうだ・・・
 ほうどうだけに・・・
 ほどほどにと思ってナ
 ハハ・ははは・ハハハハ・・・」
「変じゃない?」
場所はこちらです

長岡京市みどりの基本計画〔改定版〕(素案)(パブリックコメント)

2017年02月23日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成29年2月23日(木)
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん!」 
「次の長岡京市のパブコメを紹介するゾ」
「四つ目のパブコミですね
「パブリック・コミュニケーションじゃなくパブコメだって!」
「さーせん(=すみません)
 ところで何をパブコメってるの?
「長岡京市みどりの基本計画の改定版(素案)だ
 締め切りは3月10日まで」
「これも 難しそう
「一人当たりの都市公園面積
 平成15年は1.8㎡/人だったのが
 平成28年に3.1㎡/人になったぞうだ」
「恵解山古墳公園や西代里山公園 高架下に3つも公園ができましたシね
「そうなんだ。
 しかし平成37年に4.5㎡/人を目指す・・・
 となっているが
 目標には西山公園という大規模公園の整備が含まれている
 見直しが必要では?となっている」
「3.1から4.5に増やすためには?
「差し引き1.4㎡/人増やすためには・・・
 8万人✖1.4=11.2万㎡
 つまり11.2ヘクタールの公園を整備することになる」
「できるのかなあ~
「日本の一人当たりの面積は10㎡だ
 京都市だって4.4㎡
 長岡京市はやっと3.1㎡だから・・・」
(キンモクさんの講義は続くのであった・・・
 つづく

長岡京市庁舎等再整備基本構想(案)(パブリックコメント)

2017年02月22日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成29年2月22日(水)
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん!」 
長岡京市のパブコメを紹介するゾ」
「ラブコメ?恋愛コメディ?
「知っててやってるダロ!」
「さーせん(=すみません)
 何をパブコメってるの?
「長岡京市庁舎等再整備基本構想(案)だ
 締め切りは3月16日まで」
「これも 難しそう
「市庁舎の規模は16,000㎡で
 配置は北側敷地に集約する案が4つ掲げてある」
「どんな案?
「京都信用金庫さんが開田保育所跡地へ移転したあと
 残った敷地で建てる一気に建てるA案」
「早くできるのはイイけど・・・
 アゼリア通りに近くて高い建物だなあ~
「2~3段階分割して建てるB案とC案」
「完成に時間かかるンだよな~
「仮庁舎に移転して
 全部建替えするD案だ」
「工事費が高くなるのかあ~
「サ・どれにする?」
「う~ん・・・
「だろ?基本構想に書かれていることは・・・」
(キンモクさんの講義は続くのであった・・・
 つづく

新・長岡京市観光戦略プラン(案)(パブリックコメント)

2017年02月21日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成29年2月21日(火)
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん!」 
「長岡京市はパブコメやってるゾ」
「PCですね
「パソコンじゃない パブリックコメットの略
 長岡京市が市民に意見を聞いて反映させる制度なんだ」
「何をパブコメってるの?
「新・長岡京市観光戦略プラン(案)だ
 締め切りは3月8日まで」
「これも 難しそう
「長岡京市は観光資源がいっぱいあるけど
 歩いてまわるには点在しているシ
 消費額は400円代・・・」
「ここは勝竜寺城公園の本丸跡
 遠くに天王山が見えるけど
 歩くにはちょっと・・・
「勝竜寺城公園から光明寺も離れている」
「最近は 長岡京ICや阪急西山天王山駅もできて便利になったシ
 観光客が増える要素いっぱいあるけどネ
「そう。だから計画が必要なんだ
 上質な”郊外の京”って言うのは売りになるかもしれないゾ」
「観光で来てみて
 オッ!長岡京市っていいかも?
 と思ってもらって住んでもらったりネ
「観光を戦略的に稼ぐ力へつなげていく
 計画案を読めばわかるが
 ”普段づかいの上質な休日ライフ”のアクションプログラムでは・・・」
(キンモクさんの講義は続くのであった・・・
 つづく

長岡京市一般廃棄物処理基本計画(パブリックコメント)

2017年02月20日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成29年2月20日(月)
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん!」 
「長岡京市はパブコメやってるゾ」
「パブでコメディ?おもしろそうだけど?
「パブリックコメットの略
 長岡京市が市民に意見を聞いて反映させる制度なんだ」
「何をパブコメってるの?
「長岡京市一般廃棄物処理基本計画だ
 締め切りは3月6日まで」
「あぁ~難しそう
「長岡京市のゴミは最終的に勝竜寺埋立地に行くンだけど・・・
 このままいけば15年後に満杯になる」
「満杯になればどうするの?
「どうするって 大変なんだ
 別の場所で最終埋め立て地を探すことになるけど
 狭い長岡京市にそれはある?」
「う~ん・・・
「だから少しでも長く使えるようにするには
 入りを少なくするしかない
 つまり・・・ゴミを減らす努力をすること
 Reduceという」
「なるほどー
「次に もったいないから
 もう1回使う
 これをReuseという」
「減らして 使って
「その上で Recycle(=リサイクル)
 再生利用で生産にまわす
 ここまでを3Rというンだ」
「そっか~
「それでも残るものは エネルギーに変えて
 どうしても捨てるしかないものを
 最終処分するンだ」
「しっかり考えないと・・・
「最近じゃあ
 Repair(=修理)
 Refuse(=断る)
 なんかも入れて 4Rとか5Rとかいうらしいけど」
「パブリックなRは・・・
「ピーアール(PR)
 パブコメもPRが必要だよナ」
「パブコメはPCなの?
「PCはパソコン
 パソコンを廃棄するときは資源有効利用促進法で回収するンだけど・・・」
(キンモクさんの講義は続くのであった・・・
 つづく

長岡宮朝堂院西第四堂跡

2017年02月19日 | □ 長岡京市ゆかりの歴史(イチョウくん)
平成29年2月19日(日)


「アッくんさん アッくんさん こちらは現地リポーターのイチョウです。
 私は今 向日市の長岡宮朝堂院西第四堂跡に来ています。

 会昌門跡の向かいにある公園が西第四堂跡で
 朝堂院公園といいます。

 朝堂院は政治や儀式を行うところで

 模型をご覧ください。
 ちょうど真ん中あたりに
 東側と西側にそれぞれ4棟づつ
 合計8つの建物が表現してあります。

 模型では表現してありませんが
 塀で囲まれていました。

 西第四堂ということは
 西側の建物群で
 北から1・2・3・四つ目のお堂のことです。

 ひとつだけ横に長い形をしている建物が西第四堂です。

 昭和57年の発掘調査で判り平成4年に国の史跡として指定されました。

 すごいですね。

 以上 向日市の長岡宮朝堂院西第四堂跡から
 イチョウくんの現地レポートでした!」

パチン!(電源OFF)
 
「それはそうと・・・
 スマホなんかで復元・体験できるアプリって何?
 (向日市ふるさと検定の問題だったといえないが・・・)」
「アッ!
 それは『AR長岡宮』のことですよ
 紹介するの忘れてました クロマツ補佐」
「え?AR?
(長岡宮殿復刻アプリじゃないの?
 ・・・ということは間違った・・・)
 URじゃなくって AR
 ARでアール(≒URのCMより)
 ハハ・ははは・ハハハハ・・・」
場所はこちらです

阪急ベーカリー香房(イズミヤ長岡店)

2017年02月18日 | □ 長岡京市のグルメを取材
平成29年2月18日(土)
「おはよー イチねぇ」
「おはよー アッ!菓子パンあるじゃん
 どこの? サンゴ
「🎵すぐそこのぉ~ イズミヤぁ~(by 明日へ吹く風
 だよ イチねぇ」
 イチねぇ(イチゴ)は アッくんの長女
 サンゴは三女

「”明日へ吹く風”じゃなくって
 ”しあわせくるくる”って曲よ
「🎵しあわせが~くるくる やあって く~るぅ~
 のほうね

「・・・ということは
 イズミヤの100円パン
 阪急ベーカリー香房さんね
「ピ~ンポ~ン!(≒アタリという意味)」
「イズミヤなのに阪急
 去年から経営形態が変わったようね・・・
 詳しく知らないけど」
「2個しかないシ 2人で食べちゃお!
 カチャ!(←玄関のドアが開く音)
「ヤバ!誰かが帰ってきた・・・
 人が増えると分け前が減るじゃん
「🎵不しあわせが~くるくる やあって く~るぅ~
「・・・

西友前の広がった歩道

2017年02月17日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成29年2月17日(金)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っているが・・・

西友セレマの間の歩道が広がりましたよ アッくんさん」
「え?そうなの?
「はい。歩道の幅が広がって歩きやすいし
 ベビーカーも押しやすくなります」
「広さはどの程度なの?
「歩道だけに ほどほど(≒歩道・歩道)に・・・」
「。。。
ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく
写真の場所はココ!)

光圀 古着屋総兵衛 初傳(佐伯泰英)

2017年02月16日 | □ 長岡京市ゆかりの本(ヨモギさん)
平成29年2月16日(木)
 小説家になりたいヨモギさんは色んな仕事を掛けもちしてる・・・

「バレンタインデーが終わっても 忙しい~」
「忙しいってチョコレートバブル
 おわりましたけど?ヨモギさん
「余ったチョコの処分やお返し商戦が始まる・・・
 とにかくハードワークなんだ」
「は・はい・・・
「ところで 長岡京市ゆかりの本を見つけたゾ」
「なんていう本ですか?
「佐伯泰英さんの古着屋総兵衛シリーズ外伝
 『光圀』だ」
「光圀って コーモンさん
「それ!先の副将軍 水戸光圀公にあらせられるゾ」
「ははあ~
「登場するシーンはココ

(古着屋総兵衛の)鳶沢一族が影様の命で動くとき、徳川一族あるいは幕府を揺るがせる懸念を最小限度に留めて始末する。・・・

 1683年・・・
 綱吉様(五代将軍)にお世継ぎがないのは生き物を大事にせぬからじゃと
 綱吉様御母堂の桂昌院様と隆光権僧正が『生類憐みの令』を綱吉に進言した。
 とある」
「?長岡京市?出てきませんよ?
「桂昌院さまだよ」
「けいしょういん?かつらまさいん?
けいしょういん!」
乙訓寺を徳川家の祈祷寺として
 寄進を行って焼失したお堂を再建した人
なんだ」
「そういえば 前にききましたよね
「そうだったっけ」
「前の話を継承シーン?(≒桂昌院)
「。。。
 つづく

走田神社前の鳥居(川をたどれば湯谷川編)

2017年02月15日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成29年2月15日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 湯谷川をたどっている
「また鳥居ですよ クロマツ補佐
「ウム。さしずめ三の鳥居ってとこか アッくん」
一の鳥居 二の鳥居をくぐってきましたから・・・
 そうなりますね

「本殿は ここから先だ」
「参拝していきましょう
 つづく
写真の場所はココです!)

ガーデンシクラメンの中にメロンパンナ

2017年02月14日 | □ 長岡京市ゆかりのキャラ(シラカばあ)
平成29年2月14日(火)

ルルルルー
アッくんのケータイが鳴った!
「もしもし~?」
電話の相手は『シラカばあ』だ

「寄せ植えの中にいるメロンパンナちゃんを見つけたワ」
「メロンパン?
「それいけ!アンパンマンに登場するキャラよ
 メロメロパンチが必殺技で・・・」
プツン プー プー 電話は切れた・・・
「寄せ植えの花はガーデンシクラメンでは?
ルルルルー アッくんのケータイがまた鳴った!
「あたり~
 メロンパンナには姉妹がいるの 知ってる?」
「唄にあるよね
「そうよ サンサンたいそう
 ロールパンナとか クリームパンダとか・・・」
「ていうか これだけパン押しということは・・・
「そう。パン屋さんS★BREADさんよ」
「今日はバレンタインだから
 メロンより チョコレートのほうが・・・

長岡宮朝堂院会昌門跡

2017年02月13日 | □ 長岡京市ゆかりの歴史(イチョウくん)
平成29年2月13日(月)


「アッくんさん アッくんさん こちらは現地リポーターのイチョウです。
 私は今 向日市の長岡宮朝堂院会昌門跡に来ています。

 会昌門と書いて”かいしょうもん”と読みます。

 朝堂院と呼ばれる政務や儀式を行う場所の南門が会昌門です。

 現在まで2,200回を超える発掘調査の第1回目の記念すべき場所で
 昭和30年に中山修一さんと袖岡正清さんが発見しました。

 「類聚三代格(るいじゅうさんだいきゃく)」という
 平安時代の法令集に記載された宅地名を現地で比定し長岡京の条坊図を復元
 そこから次々と発見していったそうです。

 すごいですね。

 ところで昨日は第1回向日市ふるさと検定が催され
 多くの方が受験したそうです。

 今回は初級で今後
 中級や上級を企画するそうです。

 これらの試験にも対応できるように
 引き続き現地レポートいたします。

 以上 向日市の長岡宮朝堂院会昌門跡から
 イチョウくんの現地レポートでした!」

パチン!(電源OFF)
 
「(会昌門かあ~10年前も受験のため来たよナ・・・
 それはそうと・・・
 物集女忠重入道宗入さんは予想どおり問題に出たゾ」
「問題って・・・
 もしかして受験したの?クロマツ補佐」
「アッ!(まずい!昨日受験したのバレる!)
 ちがう 解消(≒会昌)・・・問題解消だ
 ハハ・ははは・ハハハハ・・・」
場所はこちらです