アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

事故しなや - akkunnpedia

2017年11月11日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成29年11月11日(土)

事故しなや
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 事故しなや(jiko-sinaya)とは
 長岡京市内の特定の人たちが日常会話で使用する言葉で

 事故をおこさないよう気をつけて
 つまり
 ”事故をしないでね”と安全を願う言葉と同義である。

 地域によっては事故を促すような意味で解釈されることもあり
 使用にあたっては注意が必要

「アッ!思い出した!
 先週開催されたダイハツ京都フェスタ2017
 スマートアシストを体感しましたよ
「自動的に急ブレーキかけてくれるヤツ?」
「そう!オカマほる(=追突事故) ”すってん”でした
 もし 当たってたら ”チン”でした
「・・・

 この項目『事故しなや』は
 書きかけ項目です。
 つづく
アッくんペディア 五十音順索引はこちら!)
≪アッくんの長岡京新聞

アッくんペディア(akkunnpedia)の索引(最終更新:平成29年11月11日)

2017年11月11日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成29年7月8日(土)
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』の索引


あい - akkunnpedia
あっけぇ - akkunnpedia
あぱぱ - akkunnpedia
あらあら - akkunnpedia
あんまり - akkunnpedia


いいそこまちがい - akkunnpedia
いーする - akkunnpedia
いついっか - akkunnpedia
いの - akkunnpedia
今言うててん - akkunnpedia
いないち - akkunnpedia
いねぶって - akkunnpedia
いやわ - akkunnpedia


うー - akkunnpedia
うっとこ - akkunnpedia
うれしがり - akkunnpedia


ぉか - akkunnpedia
おきばり - akkunnpedia
お茶よんで - akkunnpedia


が - akkunnpedia
ガイ - akkunnpedia
がっきゃのぉ - akkunnpedia
がっちゃん - akkunnpedia
かまへんのに - akkunnpedia
がらがら - akkunnpedia
かんぱい - akkunnpedia


ぎゃんある - akkunnpedia
きんの - akkunnpedia


けったい - akkunnpedia
ケッチン - akkunnpedia


こうつと - akkunnpedia
こしらえ - akkunnpedia
こゆい - akkunnpedia


しぇやろ - akkunnpedia
事故しなや - akkunnpedia
・・・して ちょんまげ - akkunnpedia
じっとう - akkunnpedia
失敗の巻き - akkunnpedia
市内 - akkunnpedia
しゃーし - akkunnpedia


すってん - akkunnpedia


せぇて - akkunnpedia


たいてや おまへん - akkunnpedia
出し抜けくらう - akkunnpedia
だんない - akkunnpedia
たんの - akkunnpedia


チャイ - akkunnpedia
ちゅい - akkunnpedia
ちょいすら - akkunnpedia
チョケ - akkunnpedia
ちょんの - akkunnpedia
チン - akkunnpedia


でったい - akkunnpedia


どったらこったら - akkunnpedia
どんならん - akkunnpedia


なぎ - akkunnpedia
なんなっと - akkunnpedia
なんなん - akkunnpedia


ヌックン - akkunnpedia


ねき - akkunnpedia


はしかい - akkunnpedia
はしってはる - akkunnpedia
ハチハチ - akkunnpedia
ばったもん - akkunnpedia
ぱっぱ - akkunnpedia
はねこ - akkunnpedia
ばんど -akkunnpedia


ひざぼん - akkunnpedia


ふうふういう - akkunnpedia
ブンまわし - akkunnpedia


へちゃちゃ - akkunnpedia
ペラ - akkunnpedia
ペンペン - akkunnpedia


ほたら - akkunnpedia
ボンボラボン - akkunnpedia


○○ませんです - akkunnpedia
またい - akkunnpedia


みば - akkunnpedia


もらわれる - akkunnpedia


ヤイヤイヤイ - akkunnpedia


ゆうてみれば - akkunnpedia

ゆめみる - akkunnpedia


よい - akkunnpedia
よっこ - akkunnpedia
よへてもらう - akkunnpedia
よんごとない - akkunnpedia


 つづく


出し抜けくらう - akkunnpedia

2017年07月08日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成29年7月8日(土)

出し抜けくらう
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 出し抜けくらう(dasinuke-kurau)とは
 不意打ちをくらうこと
 つまり不意に事を起こされてしまったことをいう

 うどんやおでん
 その他料理から 出汁が抜けていることではない。

 不意は”いきなり”や”突然に”も同義である。

 思いかけず
 予期せず
 すきを見て

 起きることを”出し抜け”

 受けたことを”くらう”という

「この花は?なんて花?
「キンシバイです。
 ”出し抜け”はキンシ・・・」
「禁止バイ!
出し抜けをくらってしまった。。。

 この項目『出し抜けくらう』は
 書きかけ項目です。
 つづく
アッくんペディア 五十音順索引はこちら!)
≪アッくんの長岡京新聞

アッくんペディア(akkunnpedia)の索引

2017年04月16日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成29年1月9日(月)
最終更新:平成29年1月10日(火)
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』の索引


あい - akkunnpedia
あっけぇ - akkunnpedia
あぱぱ - akkunnpedia
あらあら - akkunnpedia
あんまり - akkunnpedia


いいそこまちがい - akkunnpedia
いーする - akkunnpedia
いついっか - akkunnpedia
いの - akkunnpedia
今言うててん - akkunnpedia
いないち - akkunnpedia
いねぶって - akkunnpedia
いやわ - akkunnpedia


うー - akkunnpedia
うっとこ - akkunnpedia
うれしがり - akkunnpedia


ぉか - akkunnpedia
おきばり - akkunnpedia
お茶よんで - akkunnpedia


が - akkunnpedia
ガイ - akkunnpedia
がっきゃのぉ - akkunnpedia
がっちゃん - akkunnpedia
かまへんのに - akkunnpedia
がらがら - akkunnpedia
かんぱい - akkunnpedia


ぎゃんある - akkunnpedia
きんの - akkunnpedia


けったい - akkunnpedia
ケッチン - akkunnpedia


こうつと - akkunnpedia
こしらえ - akkunnpedia
こゆい - akkunnpedia


しぇやろ - akkunnpedia
・・・して ちょんまげ - akkunnpedia
じっとう - akkunnpedia
失敗の巻き - akkunnpedia
市内 - akkunnpedia
しゃーし - akkunnpedia


すってん - akkunnpedia


せぇて - akkunnpedia


たいてや おまへん - akkunnpedia
だんない - akkunnpedia
たんの - akkunnpedia


チャイ - akkunnpedia
ちゅい - akkunnpedia
ちょいすら - akkunnpedia
チョケ - akkunnpedia
ちょんの - akkunnpedia
チン - akkunnpedia


でったい - akkunnpedia


どったらこったら - akkunnpedia
どんならん - akkunnpedia


なぎ - akkunnpedia
なんなっと - akkunnpedia
なんなん - akkunnpedia


ヌックン - akkunnpedia


ねき - akkunnpedia


はしかい - akkunnpedia
はしってはる - akkunnpedia
ハチハチ - akkunnpedia
ばったもん - akkunnpedia
ぱっぱ - akkunnpedia
はねこ - akkunnpedia
ばんど -akkunnpedia


ひざぼん - akkunnpedia


ふうふういう - akkunnpedia
ブンまわし - akkunnpedia


へちゃちゃ - akkunnpedia
ペラ - akkunnpedia
ペンペン - akkunnpedia


ほたら - akkunnpedia
ボンボラボン - akkunnpedia


○○ませんです - akkunnpedia
またい - akkunnpedia


みば - akkunnpedia


もらわれる - akkunnpedia


ヤイヤイヤイ - akkunnpedia


ゆうてみれば - akkunnpedia

ゆめみる - akkunnpedia


よい - akkunnpedia
よっこ - akkunnpedia
よへてもらう - akkunnpedia
よんごとない - akkunnpedia


 つづく


ゆめみる - akkunnpedia

2017年04月15日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成29年4月15日(土)

市内
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 ゆめみる(yumemiru)とは
 夢に出てくること
 ”夢に見てしまう”の略語

 細かな数字や難解な文字など
 超集中状態で読解したときなど
 その数字や文字が夢に出てきて
 深い眠りにつけない体験をした人が

 細かな数字や難解な文字などを目にしたとき
 超集中状態にならないよう
 自ら防御する魔法の言葉が

 ”ゆめみる”である

 チクセントミハイによって提唱された理論に
 フロー理論がある。

 フローとは
 人が何かに没頭している状態である。

 書類を穴が開くほど見る
 それくらい没頭すると
 書類の内容が頭から離れず
 夢の中にまで書類の内容が出てきてしまう。

 これら一連の出来事を
 ”ゆめみる”に集約している。

 参考までに
 フロー状態になると実力以上の力を発揮することがある

「超集中状態に入って圧倒的な結果を出すって
 ”ゾーンに入る”と
 と言いませんか?
「そうだゾーン!」
「・・・そのダジャレ
 夢に出てきそう・・・
ゆめみる?」
「そりゃ見るでしょう!
「その時はこの花で」
「なんて花?
「ヒヤシンスです。
 この花で 頭を・・・
 冷やしンす?(≒ヒヤシンス)」
「。。。

 この項目『ゆめみる』は
 書きかけ項目です。
 つづく
アッくんペディア 五十音順索引はこちら!)

市内 - akkunnpedia

2017年01月10日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成29年1月10日(火)

市内
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 市内(sinai)とは
 京都市のことを言う

 市内は市制を敷く自治体の場合は
 当該自治体の区域をさすが
 区域の広大な自治体の場合は
 当該自治体の中心市街地をさす場合もある

 長岡京市のように他の自治体をさす場合はまれ

 市内(=京都市内)へのアクセス方法は
 徒歩や自転車・自動車・バス・電車など
 様々な方法がある。

 電車であればJRか阪急を使用し
 10分で移動することができる

「市内という言葉に都会というイメージがあるかも
「阪急長岡天神駅の周辺は都会なのでは」
「都会と言えば都会だけど・・・
市内ではないの?」

 この項目『市内』は
 書きかけ項目です。
 つづく
アッくんペディア 五十音順索引はこちら!)

こうつと - akkunnpedia

2016年12月18日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成28年12月18日(日)

こうつと
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 こうつと(koututo)とは
 考えてすぐに言葉が出てこないときに発する語
 ”うーん”や”えーっと”の類似語ではあるが
 それほど深く考えていない場合に用いる。

 ”そらそうと”や”それはさておき”のように
 話題を転換する場合に用いる語ではない。

 例えば
 「どうしてプチトマトを日干ししてるの?」
 「"こうつと"・・・
 それは 赤くなるからだよ」
 というように用いる
 
「採れたプチトマトは
 日干しすれば緑から赤に変わるンだ~
「こうつと・・・
 他の色に変わったら 青くなりますよ~ボク」
「。。。」 
 この項目『こうつと』は
 書きかけ項目です。
 つづく


お茶よんで - akkunnpedia

2016年09月25日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成28年9月25日(日)

お茶よんで
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 お茶よんで(otya-yonnde)とは
 親戚などがうちへ来たときのあいさつや
 お茶を飲みたいと告げる言葉をいう

 丁寧に言うと”お茶をよんでもらお”と使う

 ”よんで”は ”呼ばれるで”を文字短したという説がある。

 ”呼ばれる”は 宴に”呼ばれる”ことで
 招待される意
 御招待は”お呼ばれ”という

 それによれば”よんで”は”呼んで”であり
 ”お茶よんで”は”お茶に招いて”ととれる

 ここから呼ばれるは”いただきます”の代替言葉となり
 お茶いただきますと告げていることになる

 一方 ”寄るで”ととる説もある近寄るや家に寄るという意
 この場合 枕に”お茶”と指定されていることの説明に苦慮

 他説あり 

「アッ!稲わらを干してますよ
「秋だね~」
「そろそれ休憩 お茶よんで
「自分で飲みなさい!」
「稲わらならぬ。。。
 お茶が・・・欲し(≒干し)
「。。。」 
 この項目『お茶よんで』は
 書きかけ項目です。
 つづく


ちょんの - akkunnpedia

2016年06月17日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成28年6月17日(金)

ちょんの
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 ちょんの(tyonnno)とは
 農機具で手鍬のことをいい
 大工道具では手斧のことをいう

 ところにより

 ちょんが
 や
 ちょんな

 と呼ばれる。

「じゃがいもほりに
 ちょんの使うの?
「イモを傷つけないようにね
 大体は手堀だけど」
ちょんのの呼び方は ”丁能鍬”から来てるみたい
「しかし ちょんが とか ちょんな など別名があるとはね」
「ちょんがー(≒独身男性)って
 ちょんなぁ~(≒そんなぁ~)
「。。。」 
 この項目『ちょんの』は
 書きかけ項目です。
 つづく


でったい - akkunnpedia

2016年04月20日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成28年4月20日(水)

でったい
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 でったい(dettai)とは
 長岡京市の一部の人が使う言葉
 『絶対』のことである

 なぜ 『ぜったい』なのに『でったい』なのか・・・

 それは 『でったい』

 わからない。。。

「アッ!図書館横のヤエザクラだ!
「もうすぐ満開?」
でったいにキレイだろうね
「。。。」
 この項目『でったい』は
 書きかけ項目です。
 つづく


ぱっぱ - akkunnpedia

2016年02月16日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成28年2月16日(火)

ぱっぱ
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 ぱっぱ(pappa)とは
 考えられる処理速度を超え
 躊躇なく次々と仕事を処理していくさま

 ところにより『ぱ』を3回繰り返し
 『ぱっぱっぱ』と変化させたり
 語尾を伸ばし
 『ぱっぱぁ~』と使う場合もある

 使用例をいくつか紹介する
 『仕事は ぱっぱ とこなす』
 『言われたら ぱっぱ としよる』
 『朝飯前のぱっぱ』などである
 

「アッ!勝竜寺城公園の沼田丸にハトがいる!
「捕まえようと思っても
 ぱっぱ と逃げられる」
「ぽっぽ じゃないの?
「。。。」
 この項目『ぱっぱ』は
 書きかけ項目です。
 つづく


いいそこまちがい - akkunnpedia

2015年12月20日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成27年12月20日(日)

いいそこまちがい
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 いいそこまちがい(iisoko-matigai)とは
 言い間違いのこと

 言い損なったに
 言い間違ったを合わせたもの

「アッ!コンクリートに穴をあける機械だ」
「コア・カッターと言います」
「怖かったー(≒コア・カッター)」
「"いいそこまちがい"ですか?」

 この項目『いいそこまちがい』は
 書きかけ項目です。
 つづく


たんの - akkunnpedia

2015年10月25日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成27年10月25日(日)

たんの
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 たんの(tannno)とは
 ”たんのう”すること
 堪能と書き ”かんのう”ともいう

 十分に満足したことを表すが
 これ以上は無理という場合でもつかう

「ごみ袋がいっぱいです」
「シルバー人材センターさんが除草してくださってるンですよ」
「作業は”たんの”するぐらいあるよね」
「はい。ありがとうございます」
「そういえば 2年に1度のシルバーフェスタが開催されてるンでしょ?」
「はい。前回は中止だったので4年ぶりです」
「取材に行って休日を”たんの”しよう」
 この項目『たんの』は
 書きかけ項目です。
 つづく


うれしがり - akkunnpedia

2015年08月17日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成27年8月17日(月)

うれしがり
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 うれしがり(urssigari)とは
 一般に小さいことを さも
 うれしそうに話す人という意味であるが

 長岡京市の場合
 目立ちそうな物や事柄に
 真っ先に飛びつき
 楽しそうに話題を振りまく人を言う
 
 ある意味 目立ちたがりの要素が含まれている。

 似たような言葉に
 ”いちびり”があるが

 ”いちびり”は”うれしがり”より
 度が外れており 他人に迷惑となる場合が多い

「・・・ってココはどこ?」
「イオン桂川の屋上駐車場です。
 長岡京市が見えますよ」
「これって”うれしがり”というの?」
「さあ・・・」

 この項目『うれしがり』は
 書きかけ項目です。
 つづく


あらあら - akkunnpedia

2015年06月02日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成27年6月2日(火)

あらあら
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 あらあら(araara)とは
 まだ詳細が決まっていない粗い話しという意味である

 海苔のアラ!ではない。
 確かにCMは
 ♪ア~ラ アラ ア~ラ アラ ア~ラ アララ~
 とアラアラが続くが 意味が異なる

 ”あらあら”とやってしまった子どもに母親が言う言葉ではない

「水田にカモですよ」
「水を張った田植え前の田んぼを代田(しろた)っていうらしい」
「よく知ってるね!かしこい」
「今回はココまでにいたします
 ”あらあらかしこ”」

 この項目『あらあら』は
 書きかけ項目です。
 つづく