アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

みんなで小学校グラウンドの草引きッス!

2013年08月31日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成25年8月31日(土)
。。。。。。
「アッくんさーん 久しぶりッス!」
「お~マダケくん あれ?今日は?
「小学校グラウンドの草引き
 校区のみんなで 作業ッス!」
「ジミ~な作業だね
「子どもたちのためです
 まあ 自分たちの学校でもありますから」
半沢直樹じゃないけど
 倍返し!ならぬ
 お礼返しだ!ってか?
。。。」

 つづく


寂照院の仁王像

2013年08月30日 | □ 長岡京市ゆかりの歴史(イチョウくん)
平成25年8月30日(金)


「アッくんさん アッくんさん こちらは現地リポーターのイチョウです。
 私は今 奥海印寺の寂照院(じゃくしょういん)の仁王門に来ています。

 仁王門の左右に 恐い顔をした仁王像が見えるでしょうか?

 右の像は『阿(あ)形』
 左の像は『吽(うん)形』で身長は2.4mもあります。

 実はこの仁王像の中から日本で最も古いものが見つかったのです。

 それは昭和40年のこと
 700人の名前を書いた書類が見つかったのです。

 名前は仁王像を建てるための資金を寄付した人たちのものでしたが
 その書類の裏には『御成敗式目』が書かれてあったのです。

 『御成敗式目』は武士のルールで鎌倉時代に出来たもの
 仁王像の中にあったのは その写しで
 日本最古の写しだそうです。

 以上 寂照院(じゃくしょういん)の仁王門から
 イチョウくんの現地レポートでした!」

パチン!(電源OFF)

「あのぉ・・・
 右の仁王像が『阿』で左が『吽』ということは・・・
「阿吽(あうん)です。
 仁王さんの口の形が『あ』『うん』でしょ」
「あ?。。。うん?
「わからないンだ。。。」
「阿吽(あうん)の呼吸とは・・・いかないようで・・・

写真の場所はココです!)


琉球朝顔でグリーンカーテン

2013年08月29日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成25年8月29日(木)
あれから どれくらい伸びただろう イチョウくん
「長岡京市役所のグリーンカーテンでしょ?アッくんさん」
「そう。カーテンになってるかな?
「2階にまで達してますよ
 しかも花が咲きました」
「花?
「はい。琉球朝顔です
 花はこれからしばらく楽しめますよ」
「間に合わないよー
「何が?」
「グリーンカーテンコンテストの締切は明日までなんだけど
「そっちか~」

(グリーンカーテンコンテスト募集中
 くわしくはこちら!)


3・3・9長岡京駅前線(川をたどれば犬川編)

2013年08月28日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成25年8月28日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 犬川をくだって行くことに・・・

「府道に戻ってきましたよ クロマツ補佐
「ウム。ここは将来 道を広げる計画があるンだゾ アッくん」
「道幅はどれくらいなんですか?
「3・3・9長岡京駅前線の道幅は25m
 計画は長岡京市の都市計画図に乗っている」
「『3・3・9』って何?
「路線番号だ
 最初の『3』は区分で『幹線街路』をさし
 次の『3』は規模で幅員が『22m以上30m未満』をさす
 最後の『9』は一連番号だ」
「なんだー結婚式で酒のむ儀式じゃないンだ
それはサンサンクド・・・

 つづく

写真の場所はココです!)


長岡二丁目東公園(管理番号740)

2013年08月27日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成25年8月27日(火)
 ハマ坊とアッくんの二人は長岡京市内の公園を取材していた・・・ 

「そあ~新しい公園紹介するでー アッくんさんのオッサン
 ナアヒャヒャヒャ
「アッ!ハマ坊やん
長岡二丁目東公園言うンやデ
 面積は120㎡
 スプリング遊具2基ヤ」
パデシオン長岡天神の建設で出来た公園かい?
「そやでー
 サッ 次を紹介するシ
 着いてキぃヤナアヒャヒャヒャ
「はい。。。(なんで 子供に指示されてるの?)

 つづく

公園の場所はこちら!)


25日は長岡天満宮の夏まつり

2013年08月26日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成25年8月26日(月)
「長岡天満宮の夏まつりだよ お父さん
「人でいっぱいヤ イチゴ
 イチゴはアッくんの次女
「ところで 天神さんは何で25日なの?
「天神さんにまつられている菅原道真さんに関係があるの
「道真(みちざね)さんに?
「そう。
 誕生日が6月25日で
 藤原時平の妬みで九州に左遷されたのが1月25日
 そして亡くなったのが2月25日と・・・
「25日という日にゆかりがあるのかー
「そのとおり
「平成25年には関係ないの?
。。。ありません」


雨で長岡天満宮の夏まつり2013は?

2013年08月25日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成25年8月25日(日)
「今日は 天満宮の夏まつりだよ お父さん
「そっかー でも雨で大丈夫なのか? イチゴ
 イチゴはアッくんの次女
「夕方になれば 晴れるみたい
「よし 日頃の成果を見せるゾ!
。。。え?
「8時からの盆踊り
 小さい頃『盆踊りのアッくん』の異名を持った技
 見せたるデ~
・・・
(『盆踊りのアッくん』って呼ばれてた?
 今まで聞いたことないけど。。。)

長岡天満宮の夏まつりはコチラ!)

勝竜寺城公園の堀に流れるアメニティ下水道

2013年08月24日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成25年8月24日(土)

「やっと雨が振りましたね クロマツ補佐
「ウム。日照りが続くと水不足が心配になる アッくん」
「ですね。アッ!勝竜寺城公園ですよ
「この堀にはアメニティ下水道が注いでいる」
「雨にDAY?
「アメニティだ
 下水道を処理してキレイになった水を活用している」
「循環ですね
「そう。使った水を自然に戻す・・・水循環だ
 だが この水は
 下水道管の中に吊り下げてあるので
 維持管理は容易でないそうだ」
「豆に手(≒アメニティ)がかかるとか?
。。。」

 つづく

写真の場所はココです!)


乙訓高校(阪急長岡天神駅→阪急西山天王山駅)

2013年08月23日 | □ しゃべる電動アシスト自転車
平成25年8月22日(金)
 アッくんは しゃべる電動アシスト自転車の電チェリーに乗って 阪急長岡天神駅から西山天王山駅を目指すことにしたが バッテリーが弱くって・・・

「交差点だよ 電チェリー


 『おつこう』ですよ。アッくんさま」

京都府立乙訓高等高校だね 電チェリー


 はい。夏休みももう終わり
 来週月曜日から新学期でございます」

「早いなあ~」


 9月に入ってすぐ文化祭でございます」

「もう そんな時期なのかー


 そのあとは体育祭 そして入試でございます」

「入試といえば 制度が変わるンだって?


 左様でございます。京都市・乙訓地域
 南北に分かれていた通学圏が
 ひとつになるなど 大きく変わります」

「今まで乙訓は京都府南部の学校が通学圏だったものね


 これで27の高校の中から行きたい高校を選ぶことが。。。ガクッ」

「また バッテリー切れ

 つづく

写真の場所はココ!)


西代公園の基本計画

2013年08月22日 | □ 長岡京市のまちづくりを取材
平成25年8月22日(木)

「西代公園の基本計画がまとまったそうだね イチョウくん
「はい。京都新聞によれば完成予想図はこんな感じだそうです アッくんさん」

「写真の場所 小泉川から見ると何ができるの?
「目の前は ふれあい拠点ゾーン
 子供たち自然学習できるように田んぼや畑を用意して
 地元農家の農産物などを販売するイベント会場になるそうです」
「右の丘には?
「西山山麓拠点ゾーン
 丘の斜面に西山で育っていた樹木たちを植栽して
 林の中に管理棟ができて 管理棟の中には60人も入れる学習室ができるそうです」
「へぇー自然重視の公園なんだー
 完成は?
「2015年度末っていうから再来年に完成ですね」
「そっかあー
 自然っていうから次年(≒自然=じねん)完成と思っちゃった!
「。。。
 つづく
場所はこちら!)

開田という地名(川をたどれば犬川編)

2013年08月21日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成25年8月21日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 犬川をくだって行くことに・・・

「稲穂が実ってきましたよ クロマツ補佐
「ウム。稲が育つということは
 この辺りの地名にゆかりがあるナ」
「え?
「開田とは『新しく開墾した田ンぼ』という意味なんだ
 昔は名もない荒地だったが
 八条宮家が八条ケ池を造ってから
 農業用水が確保できて
 開墾できたそうだ」
「そうなんだー
 ところで・・・
 何を買い込んだの?
オレが言ってるのが開墾だ!」

 つづく

写真の場所はココです!)


中学生は渡れない調子踏切

2013年08月20日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成25年8月20日(火)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っている・・・

「そういえば この前
 JRの調子踏切に行って来たンですけど アッくんさん」
「調子踏切って? ビワくん
「中学生は渡っては行けない踏切なんです」
「え
「歩行者やチャリしか渡れない狭さなので
 危ないンです」
「それは仕方ないナ

ガタン ガターン ガタン ガターン

 つづく

写真の場所はココ!)


ママレモンと山崎駅前の島本町観光案内板

2013年08月19日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成25年8月19日(月)
 ママレモンとシイくんは 様々なアイテムを使って 西国街道を長岡京市に向かって旅している・・・

島本町の観光案内板だって シイくん」
「京都府大山崎町に島本町の観光案内って
 仲いいんだね お母さん」
合同で観光セミナーを開くなど 両町で盛り上げてるワ」

(アイテム:『竹』・『金庫』・『100円』・『年賀状』・『オーバー』・『原種』・『ドーム』・『三町』・『肖像』・『境界』

 つづく

写真の場所はココです!)


新しい尾流の道しるべ

2013年08月18日 | □ 長岡京市の道しるべ
平成25年8月18日(日)

「アッ!道しるべだよ イチョウくん
「昔この辺りにあった道しるべのようです アッくんさん」

「右 たくかいのんじ?
「奥海印寺でしょう
 ン?そういえば昔見たような・・・

(その昔・・・6年前の右 たくかいのんじの道しるべはこちら!)
 つづく
場所はこちら!)

立命館長岡京工事現場でエコキャップ運動

2013年08月17日 | □ アッくんの見つけた!
平成25年8月17日(土)

立命館中学校と高校の建設工事も進みましたね アッくんさん」
「アッ!鹿島建設の工事現場前に何かあるよ イチョウくん

「エコキャップ運動ですね」
「何それ?
「ペットボトルなどのキャップを集めてるンです
 キャップは売れるので
 売ったお金で 子供のためのワクチンを買うそうです」
「そうなんだ
「しかも キャップをホカせば 燃やすのにエネルギーがいるけど
 売ればその分 CO2は削減できます」
「なるほどーだからエコキャップなのか
「キャップが800個で ポリオワクチン1人分に
 もう29人分になったそうですよ」
「すご キャップだけに脱帽です
。。。」