アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

昭和40年頃の神足小学校の市民運動会の様子

2015年01月31日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成27年1月31日(土)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っているが・・・

「あれ?電車の中じゃない・・・
「四次元カバンから便利な秘密道具を使って
 50年位前の長岡京市にやって来ました アッくんさん
「え?
「まあ 当時は長岡町ですけどね」
「で・・・ココは?
「神足小学校です」
「木造だったンだ
「ほら運動会してる」
 パン!(←ピストルの音)

「ホントだ!走ってる!
「もしかすると 第1回市民運動会かも?
 あれ?どこ行くのアッくんさん」
「役員さんが出場しろって!
 参加してイイ?
ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく

スティックのり(アッくんのすべらない話)

2015年01月30日 | □ アッくんの見つけた!
平成27年1月30日(金)
 アッくんの~すべらない ホントのは~な~し~

「横着すると大変だと言う話しなんですが

 家で大事な書類を封筒に入れたンです。
 で・・・

 封筒をとじて のりづけ しようとしたンですが
 いつもの場所にのりがない。

 ”のりはどこだっけ?”
 と探したンです。

 ところは いくら探してもない

 ”セロファンテープを使うか”と辺りを探しても
 見当たらず
 最悪 ”米粒使うか?”

 今の時代 米粒潰してのりの代わりに
 乗り換えるのもなあ~
 とダジャレを ぶっかまし

 フッ!と。。。
 ”そうだった 娘のイチゴに貸したンだ”
 と思いだしたンです

 ”だからいつものところに無いのかー”
 
 で・・・電話したンですね

 ”あーお父さんですけどぉー
 この前貸したのり どこにある?
 え?机?
 机の引き出し?”

 ケータイで話しながら娘の机の引き出しを探すと
 あった!”スティックのり”

 ”なーんだ”と思い 使ったンです

 べっちょり のりづけしたのに
 何か くっつかない
 古かったのか?古くなると粘着性が薄れるのか?

 てか ヌメヌメ感が すごいことに。。。

 しばらくすれば乾くのだろう

 と思いポスト・イン

 家に帰ってビックリ
 スティックのりは”のり”じゃなくく 薬用クリームだったンです

 郵便屋さん ゴメンなさい・・・
 これからは横着せず
 ちゃんと確認します

 のりが”薬”になりました。。。」

「すべらンなあ~」

草木花の和み(みどりのサポーター登録番号49)

2015年01月29日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成27年1月29日(木)
。。。。。。

「みどりのサポーターを紹介するッス アッくんさん」
「登録番号49番が『草木花の和み』だね マダケくん
「そうッス!
 事務局の緑の協会によれば・・・
 久保公園で活動中で
 草花が咲き 皆が和めるような公園にと活動されてるそうッス
「だから草木花(そうぼくか)の和みって言うのか
「活動してると”手伝うよ”とか”球根もって来てあげよう”など
 言葉をかけてくれるそうッス」
「誰だろうね?それは・・・
 そうボクか!(≒草木花)なんてネ」
「。。。
 つづく
★みどりのサポーター制度は ↓↓↓をクリック

(みどりで笑顔のつどいの開催記録はココをクリック!
 エピソード集はココをクリック!)

友岡川は開渠から暗渠に(川をたどれば友岡川編)

2015年01月28日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成27年1月28日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 友岡川の上流へ向かうことに・・・
「フェンスの向こうに川が見えますよ クロマツ補佐
「ウム。友岡川はココからまた暗渠だ アッくん」
「ちょっとだけ開渠だったンですね?
「家と家の間は開渠で
 道になると暗渠になるのは多い」
「なんで?
「普通河川は農業用水路に使われていたから
 昔は田畑の間を流れていた」
「でしょうね
「だから川を挟んで宅地化すると
 家と家の間に農業用水路が残っていくのダ」
「その考えは
 いえいえ(≒家家)って言う位だから・・・
 ちがうでしょう
「。。。」
 つづく
写真の場所はココです!)

ヒツジの置物(乙訓鎮座神社巡り2015)

2015年01月27日 | □ 長岡京市の神社と寺(ビャク神さま)
平成27年1月27日(火)

ビロロロ~ン
「アッ!ビャク神さま
「干支の置物じゃナ アッくん」
「はい。今年は『ひつじ』です
「ところで置き物コレクションはいくつになった?」
「9つ目です
「よう(≒羊=よう)集めたのー
「え?
 つづく
(乙訓鎮座神社巡りは1月末です。
 今までの干支の置物は↓
 平成19年 イノシシ
 平成20年 ネズミ
 平成21年 ウシ
 平成22年 トラ
 平成23年 ウサギ
 平成24年 タツ
 平成25年 ヘビ
 平成26年 ウマ

拠点2の田苗池

2015年01月24日 | □ 長岡京市のまちづくりを取材
平成27年1月24日(土)
「京都縦貫自動車道の高架下にできる公園工事
 進んでます アッくんさん」
「形が見えてきたね イチョウくん
「下海印寺の拠点2では修景池が登場しました」
「池?
「はい。田苗池(たないけ)です。
 高速道路の建設でなくなった田苗池の復活です」
「やったな!(≒田苗)よかったな!
「。。。」
 つづく
写真の場所はコチラ!)

関西テレビ”スーパーニュースアンカー”で紹介されたマンホールトイレ

2015年01月23日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成27年1月23日(金)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っている・・・

「昨日 8チャンネルで長岡京市がテレビで映ってましたよ アッくんさん」
「知ってる!新幹線が止まったヤツだろ?ビワくん
「そっちじゃなくって マンホールトイレです」
「え?
「長岡京市は災害に備え
 市内14校に市民の協力を得て
 マンホールトイレを設置してる
 その紹介があったンです」
「そうだったのかー
「組立は簡単
 すっごく便利なんですよ」
「イザッ!
 というときのため 組立や使い方を練習しとかないとね
「そうなんですよー
 そうだ!たしかカバンの中に実物があったシ
 実際に作って見ます?」
「ココ?電車の中だよ?
ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく

みどりの会(みどりのサポーター登録番号48)

2015年01月22日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成27年1月22日(木)
。。。。。。

「みどりのサポーターを紹介するッス アッくんさん」
「登録番号48番が『みどりの会』だね マダケくん
「そうッス!
 事務局の緑の協会によれば・・・
 東神足二丁目公園で活動中
 緑と花の公園にと名付けたそうッス
「みどりがいっぱいだよね
「病気の療養やリハビリになると思って始めたのがキッカケ
 手助けしてくれる人が出てきたりして
 新しい発見や出会いがあるそうッス」
「元気に続けられるとイイですね
 つづく
★みどりのサポーター制度は ↓↓↓をクリック

(みどりで笑顔のつどいの開催記録はココをクリック!
 エピソード集はココをクリック!)

友岡北ノ口付近(川をたどれば友岡川編)

2015年01月21日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成27年1月21日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 友岡川の上流へ向かうことに・・・
「アッ!フェンスの向こうに川が見えますよ クロマツ補佐
「ウム。ココからまた開渠だ アッくん」
「この辺りは何ていうところですか?
「友岡一丁目。住居表示前は友岡北ノ口付近だ」
「北ノ口って言うことは南ノ口があったりして
「あった。友岡南ノ口」
「じゃあ西は?
「西は神足に西ノ口という地名があった。
 でも東ノ口はちょっと見当たらないなあ~」
「それは残念
「ただ・・・
 北部に当たる井ノ内にも西ノ口はあるシ
 今里にも西ノ口があった」
「そんなにあるとは・・・
 開いた口がふさがりません
「。。。」
 つづく
写真の場所はココです!)

長岡天満宮で大歳神社の御朱印をいただきました(乙訓鎮座神社巡り2015)

2015年01月20日 | □ 長岡京市の神社と寺(ビャク神さま)
平成27年1月20日(火)
ビロロロ~ン
「大歳神社の御朱印をいただきましたよ ビャク神さま
「1月2日以後は長岡天満宮で受付できるもんナ アッくん」
「はい。今年からのようです
「ところで大歳神社の御祭神は大年神というンじゃ」
「おおとしかみ
「そう。大年神は大国主命と協力して悪神をやっつけたそうじゃ」
「そうなんだ
「大年神の年は
 年月ではなく稲をさすンだぞ」
「年が稲?
「稲は春に種をまき 夏・秋 そして冬の前と
 収穫するまで1年かかるだろ
 それに稲のことを別名”年”ともいうンじゃ(goo辞書参照)」
「年は稲でイイね(≒稲)
「。。。
 つづく

長岡京市の歴代市長は?

2015年01月19日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成27年1月19日(月)
「今日は朝9時半に新しい市長の登庁式があるゾ アッくん」
アッ! キンモクさん!
「先日退庁された小田市長は第4代市長なので
 中小路市長は第5代市長になる」
「そっかー第1・2・3市長は?
「写真のとおり(長岡京市史引用)
 初代が八田敏夫さん
 第2代が五十棲辰男さん
 第3代が今井民雄さんだ」
「長岡京市の発展に尽力された方々ですね
「大変な役割だよな 市長って」
「ところで今回のオチは
 どうしょう(≒登庁)
「。。。
 つづく

中央公民館の階段に”子ども文化祭2015”の飾り付け

2015年01月18日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成27年1月18日(日)

「アッ!中央公民館の階段に”子ども文化祭”って貼ってあるよ イチョウくん
「今年で14回目の子ども文化祭です アッくんさん」
「夏のシーン?
「今年のテーマが『四季』だからでしょう」
「四季・・・
 ということは 春・夏・秋・冬?
「そうです。子どもたちの表現 たのしみですよね」
「うん!士気(≒四季)があがる!
。。。」


小田市長の退庁式

2015年01月17日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成27年1月17日(土)
「昨日は小田市長の退庁式があったゾ アッくん」
アッ! キンモクさん!
「市役所前の広場に多くの人が集まり
 たくさんの花束を贈られていたゾ」
「12年間ありがとうございました。
 退庁後はお体を大切に
 体調(≒退庁)に気をつけてください
「。。。
 つづく

マンダイのパンを食べた

2015年01月16日 | □ 長岡京市のグルメを取材
平成27年1月16日(金)
「この前ケンカになったンだ イチョウくん
「なんで?アッくんさん」
「原因は マンダイの39円のパン
 食べようと手を伸ばしたら
 ちがう手が伸びてきた
「とりあい?」
「だから まてこら
 ・・・と思ったンだ」
「思ったンだ 言ってないンだ」
「うん。そうすると
 なんだその目は!何か文句でもあるのか
 ・・・と言う表情を浮かべたんだ」
「浮かべただけ?」
「だから てめえ 上等だ
 ・・・と思ったンだ」
「・・・今ンとこ 誰も何もしゃべってない」
「うん。しゃべってない
 ・・・てか
 パンを食べようとした手は右手で
 ちがう手は左手だから
 ひとりでケンカしてたの?」
(パンクブーブーのネタより)

いげのやま美化クラブ(みどりのサポーター登録番号47)

2015年01月15日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成27年1月15日(木)
。。。。。。

「みどりのサポーターを紹介するッス アッくんさん」
「登録番号47番が『いげのやま美化クラブ』だね マダケくん
「そうッス!
 事務局の緑の協会によれば・・・
 恵解山から大門橋周辺の道や
 勝竜寺第二公園
 久貝一丁目南公園で活動中ッス」
「そうなんだ
「犬の散歩がてらのゴミひろいをしてる仲間たち
 最初2人だったメンバーも30人に増えたそうです」
「すげぇ
「『ブルーシートであそんじゃえ!』など たのしみながら活動されてます。
 京都府のボランティア制度にも登録して活動中なんですよ」
ブログもたのしいね
いつもコメントありがとうございます」
 つづく
★みどりのサポーター制度は ↓↓↓をクリック

(みどりで笑顔のつどいの開催記録はココをクリック!
 エピソード集はココをクリック!)