アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

八条ケ池のハゲイトウ

2014年09月30日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成26年9月30日(火)

 ハナノキさんは 小声で口をパクパクさせた
 花語を使うようだ・・・

「近くで見ると大きいですね ハゲイトウさん」
「カタカナで呼ぶのやめてくれる?」
「ハゲってとこ気にしてるンですか?」
「まあな。こんなにフサフサやのにハゲはちょっと・・・」
「じゃあ 漢字で 葉鶏頭さんと呼びます」
「そのほうがエエわ」
「じゃあ ご機嫌も戻ったところで 写真撮らせてくださいネ」
 パシャ!
 ハナノキさんは 葉鶏頭をライブラリー加えた。
 つづく

北開田児童館の愛称募集は明日まで

2014年09月29日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成26年9月29日(月)
「北開田児童館の愛称
 考えてくれました?アッくんさん」
「考えた 考えた 考えたよ イチョウくん
「・・・何か軽いンですけど?」
「誰もが利用できる”みんなの児童館”だろ?
 多くの人に親しんでもらうため考えたよ
 イチョウくんはどうなの?
「考えましたよ
 たとえば・・・
 学校以外でみんなと一緒に
 いろんなゴッゴ遊びができる場所
 ”ごっこ館”それに学校の校を入れて
 ”ごっ校館”なんてどう?」
「・・・着眼点はイイね
「アッくんさんも発表してください!」
「え・・・あー
 ブログで発表したら
 3,000円の図書カードをもらい損ねるダロ
「・・・本当に考えてる?
募集は明日まで!案内はこちら!)

か-長岡京市監査委員条例(昭和47年条例第33号)の巻

2014年09月28日 | □ 長岡京市の条例(ホウノキさん)
平成26年9月28日(日)

 長岡京市の条例を学ぶため
 毎日 長岡京市立図書館に通ってるホウノキさん


 今日は 長岡京市監査委員条例 に決闘を挑んだ

「申し訳ないけど 今回はわたくしが勝利(条例の中身をすべて把握)するワ!

 この条例は 監査委員について定めたルールね
 監査委員は・・・
 地方自治法を見ればいいのね

 監査委員は財務や事業について監査する機関なのね
 長岡京市の監査委員
 識見を有する者と議員の2人で

 識見を有する者は 原田正雄さん
 議員は 八木浩さん

 あ 何で監査委員会とは言わないの?

 監査委員はひとりひとり合議制じゃないから

 たしかに監査するンだから独任制がいいのかも

 条例に戻るワ

 監査委員に事務局をおいて
 職員の定数は長岡京市職員定数条例に3人となってるのね

 ということは 監査委員が2人で事務局が3人 計5人の組織ってことね

 ところで長岡京新聞社の監査はどうなってるのかしら?

 ふわぁ~ 眠い。。。」

 ホウノキさんは今回も睡魔に完敗した(把握できない)のであった・・・

 つづく
長岡京市の例規集はこちら!)


キュウイですか?

2014年09月27日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成26年9月27日(土)

 ハナノキさんは 小声で口をパクパクさせた
 花語を使うようだ・・・

「キウイさん 実がなりましたね?」
「オッ!ちゃーんと キウイって呼んでくれたヤン
 あんたシッカリしたはるなあ~」
「キウイフルーツさんですよね」
「そや!なんでか長岡京市の人は
 キュウイと呼ぶ人が多いサケ」
「球威って野球でしょ?」
「ボールとまちがえて
 ワシを投げなや?」
「わかってます。写真とりますよ」
 パシャ!
 ハナノキさんは キウイをライブラリー加えた。
 つづく

ガラシャ祭りのうちわは添田一平さんのイラスト

2014年09月26日 | □ アッくんの見つけた!
平成26年9月26日(金)
「アッ!竹の募金箱があるよ イチョウくん
「ガラシャ祭りの協賛金を募集してるンですよ アッくんさん」
「あのウチワは何?
「協賛金を寄付した方がもらえるンです。
 今年はすごいウチワですよ」
「なんかいつもと違って カッコエエね
「そうなんです。歴史の本やゲームなどのイラストを数多く手がけられた
 添田一平さんが
 細川忠興ゆかりの長岡京市に移り住まわれたそうで
 今回 ウチワにイラストを描いてくださったようです」
「そうなのかー
 これで協賛金が増え
 左ウチワと行きたいナ!
「・・・」

きりしま会(みどりのサポーター登録番号31)

2014年09月26日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成26年9月26日(金)
。。。。。。

「みどりのサポーター活動をしている団体の場所を紹介するッス アッくんさん」
「登録番号31は『きりしま会』だね マダケくん
「はい。活動場所はJR長岡京駅西口の交通島ッス
 事務局の緑の協会によれば・・・
 メンバーは長岡京市の職員
 市の花”きりしまつつじ”から名づけとそうッス」
「交通島って?
「交通安全のため交差点などに設けられる島状の道路施設を交通島っていいます」
「人は入れないの?
「入れません。遠くから鑑賞してください」
「無人島だったのか・・・
 つづく
★みどりのサポーター制度は ↓↓↓をクリック



車道と歩道の落差は(川をたどれば友岡川編)

2014年09月25日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成26年9月25日(木)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 友岡川の上流へ向かうことに・・・

「アレッ!歩道が低くなってますヨ クロマツ補佐
「ウム。友岡川の上を歩道にしたから車道と落差ができたンだ アッくん」
「そういうことか・・・ところで
 台風の”なれのはて”はどうなりました?
「台風では無くなったが 大気が不安定
 気象情報は要チェックだ」
「祝日はあんなに晴れてたのに・・・
 落差がありますね
「気候か?歩道か?」
 つづく
写真の場所はココです!)

家族みんなで交通安全デー“2014”にミニSLが登場

2014年09月24日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成26年9月24日(水)
月末まで秋の全国交通安全運動ですよ アッくんさん」
「それで交通安全イベントかい? イチョウくん
「はい。長岡自動車教習所で毎年開催してます」
「たくさんの人
「今年からミニSLが登場しましたからね」
「あれかー 乗りたい乗りたい乗りたい
「いいですけど 飲酒してませんか?」
「何で?

「飲酒運転は”羊注意”(≒要注意)
 来年の干支は羊(ひつじ)ですから
 ”だメェー”よ~だメェだメェ(≒羊の鳴き声)」
「・・・
「まさか飲んでるとか?」
「・・・
「アッくんさん ごまかすのに寝ようとしてません?」
「羊が一匹 羊が二匹・・・

ポリフェノールが多い長岡京ガラシャ菜

2014年09月23日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成26年9月23日(火)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っている・・・


「どうしたンですか? アッくんさん」
「最近目がかすんでナ 老眼かなあ
「老化防止にイイ食べもんありますよ」
 と言って四次元カバンから野菜を取り出した
「ジャーン!
 水前寺菜でーす」
「水前寺菜?
「はい。熊本県御船町の視察をキッカケに長岡京市で育て始めた菜っ葉です
 ”長岡京ガラシャ菜”として売ってます」
「袋から取り出すと花束みたい
「ガラシャ菜には老化を抑える栄養がたくさん入ってるみたいですよ」
「あーその栄養って何てったっけ?
「ポリフェノールの一種 クロロゲン酸」
「老化に効く苦老老減(≒クロロゲン)
「・・・

ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく

稲刈りとヒガンバナ

2014年09月22日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成26年9月22日(月)

 ハナノキさんは 小声で口をパクパクさせた
 花語を使うようだ・・・

「田んぼの稲刈りが終わったみたいですね ヒガンバナさん」
「うん。この前 してはった」
「稲ワラがあるね」
「ワラは いろんなものに使えるからね」
「いーね(≒稲)」
・・・」
「笑って(≒ワラ)」
 パシャ!
 ハナノキさんは ヒガンバナをライブラリー加えた。
 つづく

拝郷メイコ 悲しみcloset(長岡京ソングライン’14)

2014年09月21日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
平成26年9月23日(月)

「ソングライン竹林ステージね アッくんパパ」
「お客さん いっぱいだ ママレモン
拝郷メイコさんだって

悲しみクローゼット もういかなくちゃあ
 向き合って 踏み出して
 高まる胸のワケも ホントは知ってる
 ワタシを信じて~ワタシを信じて~
 もうイイから~


「それにしても ボランティア・スタッフ多いね」
「知り合いのスタッフの人が言ってたよ
「何て?」
「楽しい 苦労だぜーっと(≒クローゼット)
「・・・」
 つづく
長岡京ソングラインは開催中!
 YouTubeはこちら!)

公園に入るときは車椅子ゲートを壁ドン

2014年09月20日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成26年9月20日(土)

「アッ!あのゲートは何?イチョウくん
「車椅子用のゲートです」
「壁のようになってるけど・・・
 どうやって使えばイイの?
「扉式なので
 ”壁ドン”です」
「え?

「こうやって 壁ドンすれば扉が開きます」
「そんなに強くタタく 必要ないでしょ?
「ときめくかな?と思って・・・」
「誰がやねん!

(写真の場所は 小畑川ふれあい広場公園です。
 場所はこちら!)

小畑川の溢水を堰止めるための切り込み跡

2014年09月19日 | □ 長岡京市ゆかりの歴史(イチョウくん)
平成26年9月19日(金)


「アッくんさん アッくんさん こちらは現地リポーターのイチョウです。
 私は今 神足屋敷に来ています。

 右手に見えるコンクリートの壁
 真ん中あたり 縦に切り込みが入ってるのは わかるでしょうか?

 この切り込みは小畑川の水が溢れたとき
 この場所で堰止め(せきどめ)
 川の水が在所に流れ込まないよう
 板をはめ込むために設けられたものです。

 以前は 対面にもコンクリートの壁と切り込みがありましたが
 今は片方だけが残っています。

 このような水害から街を守る工夫
 今も残っているンですね

 以上 堰止めの切り込み跡から
 イチョウくんの現地レポートでした!」

パチン!(電源OFF)

「ゴホン!ゴホン!あー風邪ひいたー
 咳止め持ってない?
「堰止めしか知りません

写真の場所はココです!)


㈱ホームプラン(みどりのサポーター登録番号30)

2014年09月18日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成26年9月18日(木)
。。。。。。

「みどりのサポーター活動をしている団体の場所を紹介するッス アッくんさん」
「登録番号30は『㈱ホームプラン』だね マダケくん
「はい。活動場所はJR長岡京駅西口前周辺の清掃や花壇の世話ッス
 事務局の緑の協会によれば・・・
 地域に密着した企業として 身近なところから社会貢献
 快適なまちづくりのお手伝いができたら・・・
 と活動されてるッス」
「そろそろ引越ししようかな?長岡京新聞
「事務所ですか?ホームプランさんに相談する?」
「家じゃなく gooからフェイスブックに・・・
「ブログの引越しかぁ・・・
 つづく
★みどりのサポーター制度は ↓↓↓をクリック



友岡2号公園前の交通誘導警備員(川をたどれば友岡川編)

2014年09月17日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成26年9月17日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 友岡川の上流へ向かうことに・・・

「アッ!公園ですヨ クロマツ補佐
「ウム。友岡2号公園だ アッくん」
「そう言えば 交通警備のおっちゃんがいない
「立命館中高の建設工事が終わったからナ」
「長い間 見守ってくださってたから
 いなくなると 寂しい気もします
「ところで 交通誘導警備員は
 公共工事の場合
 交通誘導員AとBに分かれているのを知ってるかい?」
「AとB?・・・AKBじゃなくって
「・・・交通誘導員Aは交通誘導警備の資格を有している人で
 BはA以外の人だ」
「ふーん。そう言えばボクたちは
 ロボットに誘導されてるけど
 Aかな?Bかな?
「ロボットは道案内で
 公共工事の交通誘導じゃないダロ・・・」
 つづく
写真の場所はココです!)