アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

犬川は阪急をくぐる(川をたどれば犬川編)

2013年07月31日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成25年7月31日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 犬川をくだって行くことに・・・

「アッ!川が見えましたよ クロマツ補佐
「ウム。開渠(かいきょ)になって 川の流れが見えたナ アッくん」
「ヨットの上で手を振っているのは?
「わが社が開発したワガママなロボットのようだ」
「下流のほうを指差していますよ
「川の流れは阪急をくぐっていく
 ここから先は
 ロボットに着いていけない」
「ロボットが手を振ってバイバイしています
「仕方ない遠回りしよう」

 つづく

写真の場所はココです!)


クラゲみたいなオニユリ

2013年07月30日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成25年7月30日(火)

「クラゲみたいな この花は何て名前なんだろう・・・
「オニユリ(鬼百合)ですよ アッくんさん」
「アッ!ハナノキさん
「ども。花を見てて
 何となく鬼に見えませんか?」
「うーん 見えるようなー 見えないようなー
「クラゲには見えるンですね」
「はい。。。
 比べ(≒クラゲ)ては いけませんが
。。。」

 つづく


ママレモンと山崎駅(うまや)と河陽離宮と離宮八幡宮の池跡

2013年07月29日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成25年7月29日(月)
 ママレモンとシイくんは 様々なアイテムを使って 西国街道を長岡京市に向かって旅している・・・

「標識があるよ お母さん」
「山崎駅跡?
 駅は目の前にあるのに?」
「駅は駅でも鉄道じゃなくって うまやだよ
 馬の時代の話」
「なるほどー
 で・・・河陽離宮(かやりきゅう)跡は?」
「嵯峨天皇さまの別荘
 建物の基礎の跡が見つかったみたいです」
「離宮八幡宮の池跡?」

「絵図に描かれた池
 『火の用心池』って記されていたそうで
 防火水槽だったそうです」
「ふーん
 ・・・てかよく知ってるワね」

(アイテム:『竹』・『金庫』・『100円』・『年賀状』・『オーバー』・『原種』・『ドーム』・『三町』・『肖像』・『境界』

 つづく

写真の場所はココです!)


天神五丁目公園(管理番号737)

2013年07月28日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成25年7月28日(日)
 ハマ坊とアッくんの二人は長岡京市内の公園を取材していた・・・ 

「そあ~新しい公園紹介するでー アッくんさんのオッサン
 ナアヒャヒャヒャ
「アッ!ハマ坊やん
天神五丁目公園言うンやデ
 面積は820㎡
 中に入れへんけどナ」
「緑地なんだ
「そやでー
 ココも都市計画道路の予定地を公園にしてるンやでぇー
 公園の形をよーく見てみぃ?」
「ほんま 道路の雰囲気がある
「そやにゃ
 サッ 紹介するシ
 着いてキぃヤナアヒャヒャヒャ
「なんで 指図されてるの?

 つづく

公園の場所はこちら!)


都市景観大賞 八条ケ池周辺地区の標識

2013年07月27日 | □ 長岡京大好きフォトクラブ
平成25年7月27日(土)

都市景観大賞を受賞した
 八条ケ池周辺の標識ですよ アッくんさん」
「こうしてみると・・・
 この周辺は
 四季に応じて
 様々な顔を見せてくれるよね イチョウくん
「市民主導のイベントも多彩だし 大事にしなきゃね この景観」


自転車の空気いれるヤツ

2013年07月26日 | □ アッくんの見つけた!
平成25年7月26日(金)

「あかーん

 自転車の空気 抜けてるやん

 空気入れな 走れへん

 そや

 自転車屋さんに 空気いれるヤツ あったやん

 シュゥー

 入っていきよる

 しっかし 暑ーて たまらん

 ワシにも 空気やなく やる気を入れてくれへんか?」

「さっきから 何をボヤいてるの? アッくんパパ」

「さぁせん(すみません)」


勝龍寺城公園ではなく勝竜寺城公園

2013年07月25日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成25年7月25日(木)
。。。。。。
「勝竜寺城公園のハスも咲いていますよ アッくんさん」
「ほんとだ
 ところで勝竜寺城公園の竜の字が
 『龍』じゃないのは なんで?
「勝竜寺城は
 本来『勝龍寺城』と表記しなければならないので
 『勝龍寺城公園』とすべきなんですが・・・」
「ふんふん
「この辺りの住居表示が勝竜寺というので
 公園の名前は住居表示に合わせて『竜』の字を使った
 『勝竜寺城公園』になったそうです」
「そういう理由(≒竜)なんだー
・・・」
。。。。。。


ここから阪急の線路に向かう(川をたどれば犬川編)

2013年07月24日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成25年7月24日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 犬川をくだって行くことに・・・

「市道の地下を流れていた犬川は
 ここから別れて阪急の線路に向かっていくゾ アッくん」
「表面にコンクリートが見えているところですね クロマツ補佐
「うむ。川の流れを阻害しないように
 カーブしている」
「曲がり角ですね

 つづく

写真の場所はココです!)


ママレモンと山崎駅有料自転車駐車場

2013年07月23日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成25年7月23日(火)
 ママレモンとシイくんは 様々なアイテムを使って 西国街道を長岡京市に向かって旅している・・・

「アッ!駐輪場だワ シイくん」
山崎駅の自転車駐車場だよ お母さん」
「一時預かりは150円ね」
「ここは大山崎町の施設で 大山崎町の条例によって 運営されてるンだ」
「ふーん」
「会計は 特別会計になってて 黒字だよ」
「黒字? じゃあ私も!」
♪タリラン!
 ママレモンは『P』を使った!
「・・・無理でしょ」

(アイテム:『竹』・『金庫』・『100円』・『年賀状』・『オーバー』・『原種』・『ドーム』・『三町』・『肖像』・『境界』

 つづく

写真の場所はココです!)


参議院議員京都府選挙区の当選者

2013年07月22日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成25年7月22日(月)
「当選者が決まったゾ アッくん」
アッ! キンモクさん!
「京都府選挙区は
 さんと
 さんだ
 自民党と共産党の候補者だ」
「これから6年間
 京都の代表としてがんばってほしいです
 つづく


ナスナスナスナスここナス(ふたりの愛ランド)

2013年07月21日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
平成25年7月21日(日)

「石川優子&チャゲさんのふたりの愛ランドの替え歌で
 参議院議員選挙の投票ソングを歌うワよ」
「え?
「サン・はい!」


♪ナスがうわさ してるワ
 あなたのことを
 投票してないでぇー 気が置けないのぉ~

 ・・・

 燃えて燃えて 夏選挙!

 ナスナスナス ココナス!
 あいあいあいあい I can do it!
 とんで 投票しましたあ~


「何時までOKでしたっけ?
「8時まで」
「ナスだけに
 有権者は投票を 成す日(≒ナスビ)ということで!

 つづく


参議院議員選挙 比例代表非拘束名簿方式

2013年07月20日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成25年7月20日(土)
「いよいよ 明日が参議院議員選挙の投票日かあー
「そうだゾ アッくん」
アッ! キンモクさん!
「長い選挙戦も今日でおしまいだ ワリィ~ね」
「悪くないです
「選挙の入場券は届いたかい?」
「これでしょ?
「そう。その入場券で
 投票するのは2枚だからナ」
「え?
「1枚は京都府選挙区に立候補している人の中から選び
 もう1枚は比例代表に立候補している人から選ぶンだ」
「比例代表に立候補している人は?
「選挙公報を見るか 政党のウェブサイトか・・・」
「たくさんいるから選ぶの大変だ
「まあな 支持する政党があれば 政党名を書いて投票してもイインだ」
「じゃあ 2枚目は政党名か比例代表に立候補している人のどちらかを書いて投票するンですね
「そう。衆議院議員選挙の比例代表の選出制度は政党名で投票するけど
 参議院議員の比例代表の選出制度はちょっと違うンだ
 その制度を非拘束名簿方式と言うンだけど
 昔あった全国区と呼ばれる制度の名残かもね」
「ボクのように2枚目には気をつけて(←ドヤ顔)」
 つづく


長岡第三小学校は長岡京右京三条西三坊六町

2013年07月19日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成25年7月19日(金)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っている・・・


「また 長岡京時代のおもしろい住居表示を見つけたよ アッくんさん」
長岡京市ふるさとガイドの会のヤツだろ ビワくん
「はい。長岡三小学校です
 これが平安京の京都市だったら どこでしょう?」

「さあ・・・

ビワくんは四次元カバンの中から平安京条坊制地図を取り出した!

「この地図によれば
 島津製作所本社・三条工場の付近ですよ
 科学技術で社会に貢献することが社是(しゃぜ)だそうです」
「三小の場所が島津製作所とは

ガタン ガターン ガタン ガターン

 つづく

かまへんのに - akkunnpedia

2013年07月18日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成25年7月18日(木)

かまへんのに
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 かまへんのに(kamahen-noni)とは
 長岡京市内の特定の人たちが日常会話で使用する言葉で

 『構わないで良いのに』
 つまり
 『気を使わないでもイイです』
 という意味である。

 一説には
 『気を使わないことに 噛みつきません』
 という意味で
 『噛まへんのに』と訳す学者もいる。

 一方で
 『気を使ってほしい
 っていうか
 気を使って当たり前だけど
 そんなこと言えないシ
 社交的に気を使わなくてもイイですよ・・・』
 と言う意味で

 京都らしい奥深い言葉として使う場合もある。

「ってホンマか?
「八条ケ池西池のハスの葉に雨水ですよ」
「写真 撮っていいのだろうか・・・
かまへんのに
「どっちの意味?

 この項目『かまへんのに』は
 書きかけ項目です。

 つづく


西山天王山駅西口

2013年07月17日 | □ 長岡京市のまちづくりを取材
平成25年7月17日(水)

「今日は祇園祭 山鉾巡行ですよ アッくんさん」
「来年は西山天王山駅から京都まで向かう
 お客さんが増えるだろうね イチョウくん
「京都の北から高速バスに乗ってやってくる人もいるかも」
「高速バスと西山天王山駅の接点だもの

 つづく