アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

大晦日の雪だるま

2010年12月31日 | □ アッくんの見つけた!
平成22年12月31日(日)
「雪ですのー(≒スノー)ママレモン
「また おもしろくもないシャレ? アッくんパパ」
「子どもたちは?
「掃除してるワ あなたも手伝って!」
「わかってるンだけど どーも体が動かん
「だるまにならないで!

(孟宗竹の藪の中で雪だるまをこさえてるのを見かけました)


犬川第二橋(川をたどれば犬川編)

2010年12月31日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成22年12月31日(金)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 犬川を川上へと たどることに・・・

「ついに大晦日ですよ クロマツ補佐
「そうだナ。今年もいろいろあったナ アッくん」
「はい。いろいろ過ありぎますけど・・・
「ところで この橋の名前は知ってるか?」

「橋に名板がありますよ
 『犬川第二橋』だって
 第二と言うことは第一はどこだったンだろう?
「それはワシも知らぬ。
 他にも第三・第四・・・どこだろうナ」
「大晦日だけに 第九は?
「・・・

 つづく。来年もよろしくお願いします

写真の場所はココです!)


ポスター掲示場(長岡京市長選挙&長岡京市議会議員補欠選挙)

2010年12月30日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成22年12月30日(木)
「あれは・・・
「選挙ポスターの掲示場ダ ワリィ~ね!」
アッ! キンモクさん!
「右が『長岡京市長選挙』ので
 左が『長岡京市議会議員補欠選挙』のダ」
「結局 ふたりの議員が辞職したので
 直近に行われる市長選挙で
 2人分の補欠選挙を行うンですね
「そう。新聞によれば立候補予定者説明会に3陣営が出席したそうだ」
「年明けから大変だ~
「もちろん市長選と同じく
 長岡京市の将来を決める大事な議員だからナ」
「はい。ところで ポスターを貼る位置に
 右のは『市長』に丸
 左のは『議補』に丸がしてありますよ
「貼り間違いの無いようにマークしてるンだろう」
「さて 選挙の幕(≒マーク)をひくのは誰でしょう?
「上手いこと言ってないゾ。。。


 つづく


早川和子さんの『丘の上に造られた都 長岡宮』

2010年12月29日 | □ 長岡京市ゆかりの歴史(イチョウくん)
平成22年12月29日(水)


「アッくんさん アッくんさん こちらは現地リポーターのイチョウです。
 私は今 向日市の史跡長岡宮跡の朝堂院公園にきています
 この絵は何かわかりますか
 長い丘の上に作られた都 長岡宮の復元画です
 早川和子さんの作品だそうです。

 奥のほうに大極殿が見えます
 手前の川は小畑川でしょうか?

 そういえば この前発見された天皇の住居
 内裏の西宮はどのあたりなのでしょう?

 以上 史跡長岡宮跡の朝堂院公園から
 イチョウくんのリポートでした!」

パチン!(電源OFF)
「このように画になるとリアルですね
「首都って感じがしますね。アッくんさん」
「さすが 好古でいらすと聞いた人だね・・・)」
「好古でいらすと聞いた?・・・考古イラストレーターでしょ

(写真の場所はココ



ママレモンと真経寺の石碑

2010年12月28日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成22年12月28日(火)
 ママレモンとシイくんは向日市から長岡京市に向かって西国街道を旅している・・・
「南真経寺の西門前に石碑があるワ シイくん」
「正面の文字は何って書いてあるンだろうね お母さん」
「読めないワ こっち側には『眞經寺』って刻まれてるワ」
「反対側には年号だよ 『寛永六・・・年』ってあるから
 江戸時代で徳川三代目の将軍 徳川家光の時代だよ」
「家光のお母さんって NHKの人だっけ?」
「NHKの人じゃなく 大河ドラマの主人公!」
「近江の『』さんね」
「『え』じゃないよ『ごう』だよ」
「・・・

(アイテム:『P』・『竹』・『金庫』・『しょうゆ』・『結び』・『小説』・『モータ』・『100円』・『年賀状』

 つづく

写真の場所はココです!)


N-1グランプリ(長岡京市長選挙)

2010年12月27日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成22年12月27日(月)
「最後のM-1グランプリ優勝者は『笑い飯』だったかー
 スリムクラブもパンクブーブーも面白かったけどなー
「オレ的にはハライチが優勝だけどナ ワリィ~ね!」
アッ! キンモクさん! どうでした長岡京市長選挙の公開討論会は?」
「意見の違いが見えてよかったよ」 
「ボクたちにとって 一番身近なリーダーを決める選挙だから大切にしたいですね
「そうなんだ。今日コーディネーターをされていた同志社大学の森裕城先生は
 過去の市長選挙の投票率よりも国勢選挙の投票率のほうが高く
 長岡京市は都市型に多く見られる状況だそうだ」
「都市?・・・長岡京市には農地田畑も多いけど・・・
「それがイイんじゃない?」
「それより長岡京市の王者
 N-1優勝者はだれだろう
「『おっだー』VS『おっはー』!
 それは市民が投票で選ぶンです」


 つづく

(会場内の写真撮影は厳禁でした・・・
 写真は討論会の行われたバンビオとイルミネーションの様子です!)


向日町警察署白書から

2010年12月26日 | □ アッくんの見つけた!
平成22年12月26日(日)
「今日は忘年会ですね アッくんさん」
「だよなー1年って早いよなー イチョウくん
「サザン課長やクロマツ補佐なんか 朝からテンション高いシ」
 ビワ先輩も阪急電車で来るって言ってましたヨ」
「電車でなきゃダメだよ
「ですよねー飲酒運転なんかしたら最悪だもん」
「飲んだら乗るナ!だな
「そうそう。この前こんな冊子をもらったンです
 中にいろいろなデータが載ってて面白いですよ
 たとえば 110番の受理件数
 向日町警察署は年間で12,000件受け付けてるようです
 一日にして約30件ぐらい
 一時間に1~2件です」
「そんなに事件がおきてるのかー
「中でも交通関係が一番多いそうですよ」
「ふ~ん。ところで今日の幹事は当番制だからイチョウくんだったよね
「そうですが何か?」
「幹事が飲み過ぎて飛躍当番(≒110番)にならないようにね
「・・・


西山トンネル奥海印寺工区工事で盛土

2010年12月25日 | □ 長岡京市のまちづくりを取材
平成22年12月25日(日)

。。。。。。
「まったくー折角のクリスマスもパーじゃんか!
「何をボヤいてるンですか アッくんさん」
「何でもないよ!
 それより随分進んだなー イチョウくん
「トンネル作りですね」
「工事はいつまで続くの?
「平成25年の3月までです
 この辺りはトンネルの土砂などを活用して盛土(もりど)し
 公園やトンネルへ続く道路を造るそうですよ」
「上手いこと言うね
「何が?」
「だってトンネルは森の入口にできるンでしょ?
 まさに森戸(≒盛土)でしょ
「・・・

 つづく。。。。。。

写真の場所はココです!)



公開討論会(長岡京市長選挙)

2010年12月24日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成22年12月24日(金)
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん! こんなチラシがポストに入ってたンですけどー1」
「長岡京市長選挙の公開討論会のチラシだろ?
 今回はバンビオでするみたいだナ」
社団法人乙訓青年会議所の主催のようですよ
「市民にとっては ありがたいイベントだ。関係者の皆さんの努力 頭が下がるよ」
「そうですね。立候補予定者の生の声 聞きたいですもんね
「クリスマスプレゼントになったかな?」
「生の声も聞きたいですけど・・・
 生クリームのケーキも欲しいンですけど・・・


 つづく

(JCI主催のこのイベントは・・・
 12月26日(日) 長岡京市中央生涯学習センター3Fメインホールで
 定員400人で10時から受付だそうです。!)


狭くなる犬川(川をたどれば犬川編)

2010年12月23日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成22年12月23日(木)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 犬川を川上へと たどることに・・・

「本線の犬川の大きさが 1ランク小さくなったみたいですよ クロマツ補佐
「ウム。合流したところより上流だから雨水の量も減るのだろう アッくん」
「雨水の量が減るから 川の大きさが小さくなるのかー
「そりゃそうだろう」
アッ! ロボットが手まねきしてますよ
「ついてこい!ってか?」

 つづく

写真の場所はココです!)


長岡京市議会議員の便乗選挙

2010年12月22日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成22年12月22日(水)
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん! 無風かも?と思っていたけど・・・
 いよいよ市長選挙ですね」
「ダナ。交通社会実験後の長岡京市の未来も話題になりそうだナ」
「そうみたいです

「しかも便乗選挙もあるからナ」
「便乗選挙?
「市長選挙に立候補を予定している候補が
 今の長岡京市議会議員で
 すでに辞職しちゃったから
 開いた穴を埋めるため
 直近で行われる市長選挙で行われる補欠選挙のことを
 便乗選挙って言うンだよ アッくん」
「へー知らなかった・・・
「前回の市長選挙も現職の長岡京市議会議員が立候補したけど
 その時は 議員を辞職したのは告示日直前だったらしい
 法律では・・・
 告示日の10日前に辞職していないと
 便乗選挙は行われないのだ ワリィ~ね」
「悪くないですけど・・・
「まあー
 去年 決まった長岡京市の市議会議員26人
 ひとりの補欠ができて
 その穴を埋める選挙が長岡京市長選挙と同時に行われるって言うことだ」

「そうだったのかー知らなかったー
「もっと勉強(≒便乗)するンだナ」
・・・シャレが貧粗(≒便乗)」

 つづく

(写真は京プラスで放送された『安心安全な街へ 長岡京市の挑戦』のシーンです!)


がっちゃん - akkunnpedia

2010年12月21日 | □ アッくんペディア(akkunnpedia)
平成22年12月21日(火)

がっちゃん
出典: フリー百科事典『アッくんペディア(akkunnpedia)』

 がっちゃん(gattyann)とは
 長岡京市内の特定の人たちが日常会話で使用する単語で

 ふたつの物体を重ね 合体することを言う

 合体とは言え超合金などのではなく
 Drスランプに登場する『ガッチャン』でもない

 もちろん『ガッチャマン』でもない。

 おそらく合体することを
 がっちゃん
 と表現したのが始まりであるとした
 専門家の意見もある。

 なお、ホッチキスをがっちゃんと言う説もある。

「・・・って ホンマか?」
「ココは阪急の新駅をまたぐ にそとだね?
「高速道路のインターチェンジと鉄道の駅が合体するところかー」
「まさに長岡京市のがっちゃんしたとこだね!

 この項目『がっちゃん』は
 書きかけ項目です。

 つづく


高架橋と天王山

2010年12月20日 | □ 長岡京市のまちづくりを取材
平成22年12月20日(月)

。。。。。。
「ついに高架橋を作り始めましたね アッくんさん」
「あの上で車が走るンだよな イチョウくん

「高速でね」
「天王山の戦いをした明智光秀さんや羽柴秀吉さんもびっくりだろうね
「まさに変遷ですよね」

 つづく。。。。。。

写真の場所はココです!)



中央公民館ライトアップ『さぁ、行こう(315)!国民文化祭キャンペーン』

2010年12月19日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成22年12月19日(日)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っている・・・

「そう言えばアッくんさん 中央公民館がライトアップされたって知ってます?」
「え?そうなの?
「やっぱり知らなかったンですね
 いよいよ国民文化祭でしょ
 長岡京市はオーケストラとクラシックバレイをやるンです」
「そうなんだ・・・で何でライトアップを?
「その国民文化祭を盛りあげようと315日前を記念して
 ライトアップしたンだって!」
「315?
「315は『さぁ、行こう(≒315)』に掛けてるそうですよ」
「最高(≒315)じゃん
・・・それより 

 ゴソゴソ・・・
 ビワくんは四次元カバンから携帯ストラップを取り出した!

 どうですコレ『まゆまろ』のストラップです非売品なんですよ」
「それ・・・四次元カバンで無くても取り出せるのでは?

ガタン ガターン ガタン ガターン

 つづく


長岡宮の行幸啓記念碑

2010年12月18日 | □ 長岡京市の道しるべ
平成22年12月18日(土)

 もしも会話が『ホンマでっか!?TV』風だったら・・・

「そう言えば・・・今年の春 
 ビックイベントがあったよね
 チン
「あった あった!
 なんてったって 天皇と皇后さんが
 長岡京市や向日市に来られたンだもんネ」
チャカチャカチャカチャチャーチャン

 長岡京市と向日市に
 両陛下来られた!?

 (両陛下評論家談)

「実は長岡京市役所で食事をされた後
 向日市の大極殿にお見えになったンだよ」

 チン
「その時の記念に この石碑は建てられたンだよ
チャカチャカチャカチャチャーチャン

 向日市大極殿に
 記念碑建てられたの!?

 (記念碑評論家談)

 チン
「長岡京市にもあるよね」
チャカチャカチャカチャチャーチャン

 長岡京市にも
 記念碑があるの!?

 (長岡京市評論家談)

「あるんだよーこれがー・・・って
 いつまで続けんねん!