アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

巡り原公園(管理番号271)

2009年06月30日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年6月30日(火)
 ハマ坊とアッくんは・・・公園の取材を続けている 
「えーと!管理番号からすると
 山田公園の次は 巡り原公園なの?」
「そやでー巡り原公園は勝竜寺巡り原にある公園ヤ!!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・そりゃそうでしょう・・・)」
「面積は180㎡で砂場・スプリング遊具2基に複合遊具があるンやデ~」
「(・・・知らなかった・・・)」
「市内の公園を巡っているのに!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



ママレモンと向日消防署

2009年06月29日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成21年6月29日(月)
 ママレモンとシイくんは向日市から長岡京市に向かって西国街道を旅している・・・

「お!消防署だよ お母さん」
「乙訓消防組合の向日消防署ね」
「そう言えば 昨年の夏の大雨の時 バスが立ち往生したことあったよね」
「あーJRの地下道でしょ 幼稚園バスが集中豪雨のために水没してピンチだった事件ね」
「うんうん。その時 園児らを助けたのが向日町署のレスキュー隊なんだ」
「そうなのね。勇敢ね」

♪タリラン! (ママレモンとシイくんは『勇敢』をアイテムに追加した!)

(アイテム:『コントローラー』・『カギ』・『P』・『文化』・『竹』・『カット』・『金庫』・『勇敢』
 つづく
写真の場所はココです!)

山田公園(管理番号270)

2009年06月28日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年6月28日(日)
 ハマ坊とアッくんは・・・公園の取材を続けている 
「えーと!管理番号からすると
 一文橋3号公園の次は 山田公園なの?」
「そやでー山田公園は奥海印寺山田にある公園ヤ!!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・そりゃそうでしょう・・・)」
「面積は560㎡で砂場・鉄棒・ブランコ・シーソー・スプリング遊具に複合遊具があるデ~」
「(・・・大きな公園なのに知らなかった・・・)」
「そやろー!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・ハマ坊も知ってたか?・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



らっきぃの『北コース:長法寺力池』

2009年06月27日 | □ 長岡京市のバス停(らっきぃ)
平成21年6月27日(土)
はっぴぃバス★らっきぃデス

(さて・・・長法寺力池』についたガナ・・・)
「それからナ ワンちゃん」
(まだ その話つづくンかいナ 武蔵坊弁慶と戦うことになったンだろ?・・・)
「力と力の勝負・・・そういえばココは力池」
(そんなん 聞いてへんシ)
 ブン!
「巨漢の坊主がナギナタをブンブン振り回してきたのだ」
(あぶね~・・・でもストーリー展開から勝っちゃうンでしょ?)
『こしゃくナ こっちと思えばアッチ
 アッチと思えばこっちに飛びやがって!』
『どうじゃ?くやしいなら 私を捕まえてみなさい!』
『ウヌヌ!』

 ブン! ブン!
 ブンブンふりまわし続けた坊主にめがけ
 私は扇を投げた・・・
 『イタ!ヒタイにあたった・・・』
(ヒタイだけにイタイだろう) 
『・・・どうやらワシの負けのようじゃ・・・』
 というワケじゃ」
(やっぱりの展開・・・
 ・・・アッ! ワン
 ほらーまた行ってしもたヤン! はっぴぃバス!)
「これはしたり・・・」
 つづく


 北コース反時計回りで 次の
済生会病院へ行くには・・・
  8:38に北コース
  9:33に北コース
 10:28に北コース
 11:23に北コースのバスにのります!

 バス停はこちら



ボールをつかむ鉤爪の上の野兎

2009年06月26日 | □ 宝寺へ行く
平成21年6月18日(木)
    の4人は宝寺に向かっていて 大山崎山荘の中を歩いてる・・・
「ありゃ何ヤ?
「。。。イギリスの作家バリー・フラナガンの作品
 『ボールをつかむ鉤爪の上の野兎』だ。。。
「何?なにツメ?」
「。。。カギツメ(=鉤爪)と読む。。。」
「ほぉ・・・そういえば鳥の手のようなものがボールをつかんでて
 その上にウサギがのってる
 まるでバスケのパスみたいに」

キ~
「無知のアナタには深い意味が見えないようね!オ~ホッホ」バタバタ
「うっさいワ!ほっとケ!
 つづく
写真の場所はココです!)

一文橋3号公園(管理番号269)

2009年06月25日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年6月25日(木)
 公園の取材を続けているハマ坊とアッくんは・・・今日はどの公園? 
「えーと!管理番号からすると
 東神足二丁目公園の次は 一文橋3号公園なの?」
「そやでー一文橋1号・2号につづく公園ヤ!面積は190㎡ヤ!!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・おもしろそうな遊具・・・)」
「真ん中にドカンと複合遊具があるやろ?他にはスプリング遊具が2基やで」
「(・・・オヤ?となりは自治会館かな?・・・)」
「となりは一文橋自治会館ンやで!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・かまわないで・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



ほんものの春日ですよ・・・エヘッ!

2009年06月25日 | □ アッくんの見つけた!
平成21年6月2日(火)
「みなさ~ん にせものの春日ですよ・・・エヘッ!」
「え~何を言ってるのかよくわかりませんが・・・」
「みなさん 夢でお会いした以来ですね・・・エヘッ!」
「まあね・・・長岡京市にもいろいろ神社があるわけですけどネ」
「そんなワケねぇダロ!」
「今なんでツッコまれたか わかんナイんですけども」
「ウイ」
「みなさんもキョーミがあるとおもうンですけども」
「うるワケねーダロ!」
「あるダロ!みなさんあやまりなさい」
「ゴメンね」
「あやまったら ゆるしてやってほしいンですけども」
「ウイ」
「長岡京市の春日神社は勝龍寺のとなりにあるンですけども」
「勝竜寺城公園のとなりじゃナイのカヨ」
「となりにあるワケね~ダロ」
「となりにオケよ」
「おけるワケね~だろ もーイイよ」
「バ~イ!」

(写真は春日神社です!
 『オードリー』のネタより・・・
 写真の場所はココです!)

東神足二丁目公園(管理番号268)

2009年06月24日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年6月24日(水)
 公園の取材を続けているハマ坊とアッくんは・・・今日はどの公園? 
「えーと!管理番号からすると
 開田二丁目公園の次は 東神足二丁目公園なの?」
「そやでー小畑川沿いの公園ヤ!面積は1330㎡ヤ!!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・長細い公園なんだ・・・)」
「遊具は鉄棒とジャングルジム それに木製遊具ヤ」
「(・・・おもしろそうじゃん・・・オヤ?この花は?・・・)」
「その花はマリーゴールドちゅうンやで!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・もう かまわないで・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



勝竜寺公園と甦る水100選

2009年06月24日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成21年6月24日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは 勝竜寺城公園の堀についたけど・・・
「あれ?あれは何ですか?クロマツ補佐」
「『甦る水100選』のモニュメントだ アッくん」
「『勝竜寺城は、山崎の合戦において明智光秀と共に落城した歴史ある公園・・・
 建設大臣賞を受賞したもの・・・』
 だ そうです」
「ウム。評価されたのは市民から すっかり忘れ去られた由緒ある城を
 公園に整備して しかも
 国のアメニティ下水道モデル事業に選ばれ
 下水道水を浄化して 堀に流すという 大事業を実施したことにある」
「チャレンジしたンだ 水のリサイクルに・・・」
「そうだ!汚れた水を美しい水へと・・・甦らせた功績としてナ」
「そうなんだー」
「ここにホラ!『建設大臣 扇千景』って署名されているだろ?」
「表彰されて・・・オオギニ(≒扇に≒おおきに≒ありがとう)」
「・・・」
つづく
写真の場所はココです!)

長岡第八小学校の体育館解体工事

2009年06月23日 | □ アッくんの見つけた!
平成21年6月23日(火)
。。。。。。
「あれ?何か風景がちがわない?イチョウくん」
「犬川橋から天王山や恵解山が見えてる・・・」
長岡第八小学校の体育館がなくなったンだ」
「解体して建替えです。耐震化工事の始まりですね」
「そういえば長二中の体育館もなかったよね」
「そうです。順番に対応していくそうですよ」
「出費がかさむよね・・・」
「安全・安心のためですから」
「出費がかさんで・・・か~!いたい!(≒かーいたい≒解体)」
「・・・」
。。。。。。
写真の場所はココです!)

開田二丁目公園(管理番号267)

2009年06月22日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年6月22日(月)
 公園の取材を続けているハマ坊とアッくんは・・・今日はどの公園? 
「えーと!管理番号からすると
 新池公園の次は 開田二丁目公園なの?」
「そやでー犬川沿いの公園ヤ!!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・って言うか はっぴぃバスに乗ってココまで来たやん・・・)」
「150円やったらエエんちゃう?子どもはもっと安いけど」
「(半値だったっけ・・・)」
80円やでー切手みたいやろー
 しかも夏休みになったらタダやでー
 ・・・でココの面積は100㎡で 遊具は砂場とスベリ台や!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



ママレモンと向日町競輪場へ

2009年06月22日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成21年6月22日(月)
 ママレモンとシイくんは向日市から長岡京市に向かって西国街道を旅している・・・

「あっちが向日町競輪場ね シイくん」
「ウン!京都府道の伏見向日線 終点だよ お母さん」
「そうなのね 左に行けば長岡京で 右に行けば千代原口ね」
「で・・・突き当たりが競輪場だよ」
「お客さんの9割が50歳以上なんだって・・・」
「ボクたちが行けば 平均年齢が下がりそうだよ」
「たしかにね」

(アイテム:『コントローラー』・『カギ』・『P』・『文化』・『竹』・『カット』・『金庫』
 つづく
写真の場所はココです!)

新池公園(管理番号266)

2009年06月21日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年6月21日(日)
 公園の取材を続けているハマ坊とアッくんは・・・今日はどの公園? 
「えーと!管理番号からすると
 こがねが丘西公園の次は 新池公園なの?」
「そやでーはっぴぃバスの停留所になってる公園の登場ヤ!!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・『うぐいす台西』停留所・・・)」
「そやでー面積は100㎡の面積に砂場と鉄棒とスベリ台があるンや?」
(・・・ふ~ん・・・はっぴぃバスと言えばらっきぃはどうしてるかなあ・・・)
「ほれ?バス来たで!乗ろうヤ!オッサン!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・乗りますか・・・)」
つづく
(この公園の場所は 



らっきぃの『北コース:うぐいす台西』

2009年06月21日 | □ 長岡京市のバス停(らっきぃ)
平成21年6月21日(日)
はっぴぃバス★らっきぃデス

(さて・・・うぐいす台西』についたガナ・・・
 隣は新池公園なんヤ・・・)
「それからナ ワンちゃん」
(まだ その話つづくンかいナ 武蔵坊弁慶に出会ったンだろ?・・・)
「私がコシにさしている太刀をねらって・・・
 勝負を仕掛けてきたンだ・・・
 私はまだ子ども・・・
 で・・・相手は巨漢の坊主!
 正直こわかったシ・・・
『小僧!その太刀をそこにおいて行け!
 行かずばひどい目にあうゾ
ナア!ヒャヒャヒャ
『欲しいなら私に勝ってからにしなさい!』
『何をコシャクな!』
 と言って 大きなナギナタをブン!
 と振り回してきたのです」
(コワ!・・・ビビルわ~・・・
 ・・・アッ! ワン
 またー行ってしもたヤン! はっぴぃバス!)
「これはしたり・・・」
「!ナア!ヒャヒャヒャ
(あれ?はっぴぃバスの中から子どもの鼻笑いが聞こえたような・・・)
 つづく


 北コース反時計回りで 次の
長法寺力池へ行くには・・・
  8:37に北コース
  9:32に北コース
 10:27に北コース
 11:22に北コースのバスにのります!

 バス停はこちら



イズミヤの88

2009年06月20日 | □ アッくんの見つけた!
平成21年6月20日(土)
「88って何?お父さん!」
「イズミヤが88周年だそうだ リンゴ」
 リンゴはアッくんの次女
「88周年ということは・・・いつ?」
「今年は西暦2009年だから・・・88をひくとー」
「だからね 
 今年が平成21年だから88-21=67
 昭和は63年だから・・・
 67-63=4
 大正は15年だけど昭和元年と15年は一緒だから・・・
 15-1-4=10・・・
 大正10年からやってるのよ!」
「かしこー」