散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

スダジイ?・マテバシイ?

2006年05月20日 | 花散策
スダジイ(スダ椎) ブナ科 シイノキ属  シイは子供の頃神社境内で実を拾って食べたことがある、春花が咲き木の色が染まるのは素晴らしい光景である、写真は花を近くで撮ったもの、雄花である、鈴鹿にて。 

オオミミナグサ

2006年05月20日 | 花散策
オオミミナグサ (大耳菜草) ナデシコ科、ミミナグサ といえばオランダミミナグサとなってしまった、これは鈴鹿1000mで人があまり入らないところでの撮影、ハコベ?、ミミナグサ?、大きく立派な花だから、オオミミナグサかな?、鈴鹿の山にて。

キンセンカ

2006年05月18日 | 花散策
キンセンカ (金盞花) キク科  キンセンカ属 南ヨーロッパの原産 別名:カレンデュラ,トウキンセン(唐金盞)、 花の色と盃状に花が咲くことからついたな名、江戸時代から栽培されているおなじみの花、市内の畑にて。

カモジグサ

2006年05月18日 | 花散策
カモジグサ (髢草・ かもじ草) イネ科 カモジグサ属 「かもじ」とは,「髪の毛に添え加える毛」のこと、路傍、空き地などに普通に生育している多年生の草、で少し紫色をおびている、海蔵川堤防にて。

コムギ

2006年05月18日 | 花散策
コムギ(小麦)イネ科 東南アジアに起源した作物で、人類によって栽培されるようになった。世界で最大の栽培面積と収穫量のある食用作物である、市内の畑にて少しの面積でした。

カモガヤ

2006年05月18日 | 花散策
カモガヤ イネ科 カモガヤ属 ヨーロッパ原産 帰化植物 別名:オーチャード・グラス 枝を数個やや長めに水平に出し上部の一側に多数の小穂を密集してつける、牧草として栽培、カモガヤ花粉症があるようだ、海蔵川堤防にて。