散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

フウセントウワタ

2005年09月30日 | 花散策
フウセントウワタ(風船唐綿 )ガガイモ科 フウセントウワタ 南アフリカ原産 トゲトゲの丸い実が面白い、実が割れ中から綿毛と種がでてくる、類似にフウセンカズラがある、市内 畑荒地にて。

カラスウリ

2005年09月30日 | 花散策
カラスウリ(烏瓜・唐朱瓜) ウリ科 、樹木などにからみついて蔓を伸ばす、夕方になると白い花を開き、花弁の先端が細い糸状で、レースのように見えるが、本年は開花タイミングにあわず、実のみの写真となった、赤い実となり黒い種の形は打ち出の小槌に似ている、財布に入れると、お金が貯まるとか?。市内 ゴルフ場横にて。

アメリカセンダングサ

2005年09月30日 | 花散策
アメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草)キク科 センダングサ属 北アメリカ原産 帰化植物、ひっつき虫。コセンダングサ(小栴檀草)に似ているが、頭花の下の大きな苞があるのですぐにわかる、実の形も2本針、コセンダングサは3本針、で衣服に突き刺さる。市内 海蔵川堤防にて。 

チカラシバ

2005年09月30日 | 花散策
チカラシバ (力芝) イネ科 チカラシバ属  別名:ミチシバ  茎は根元から何本も群がって大きくなるこれを、引き抜けるかどうか、力比べをしたことからこの名が付いたのか、ブラシ状の黒紫色の穂は目を引く、市内 海蔵川堤防にて。

セイタカアワダチソウ

2005年09月29日 | 花散策
セイタカアワダチソウ(背高泡立草) キク科 アキノキリンソウ属 北アメリカ原産の帰化植物、荒野に群落をつくり、黄色が美しい、種子でも繁殖するが、地下茎が地中を横に走り繁殖、どうも 繁殖量に自己調整能力があるようで最近少し減ったように思われる、花をテンプラにしたと聞くが・・?、市内 荒地にて。

ドラゴンフルーツ

2005年09月27日 | 花散策
ドラゴンフルーツ(ピタヤ) サボテン科 ヒモサボテン属 、多年生の登攀性、多肉植物、赤肉種と白肉種がある、株は最高10mになる、南メキシコ原産 ピタヤはビタミン、繊維、ブドウ糖及び人体に有効なミネラルと多く含んでいる、石垣島 玉取崎展望台近くにて。