散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

サルスベリ(白花)

2009年08月29日 | 花散策
サルスベリ(猿滑・百日紅)ミソハギ科 中国の原産 落葉高木 
高さ3~7メートル、幹は薄い紅紫色で皮ははげやすく、跡が白くなり、滑らか。
多い紅・淡紫・白などの6弁花をつけるが、写真は真夏に咲いていた白花を撮ったものである、市内中央緑地公園にて。

トケイソウ

2009年08月26日 | 花散策
トケイソウ(時計草) トケイソウ科 トケイソウ属 別名:パッシフローラ ブラジル原産 常緑蔓性低木 花を見ると時計の文字盤と針が連想でき、針が動いているようにも思える、上石津町 一之瀬にて民家脇に沢山の花をつけていた。

ハグロソウ

2009年08月26日 | 花散策
ハグロソウ(葉黒草) キツネノマゴ科 ハグロソウ属 多年草、葉がくろっぽい緑色であることからつけられた名前だそうだ、上下2枚の花は印象的である。

2006-08-15 登録 陣尾山の山林にて撮影
2009-08-26 更新 上石津町 川東三角点散策にて、写真更新

ナツグミ(実)

2009年08月08日 | 花散策
ナツグミ(夏茱、夏萸)グミ科 落葉小高木、山野に自生、葉は長楕円形で裏面が白い、春、淡黄色の筒状の花が垂れてつき、初夏には赤い実を結び、食べられる、真っ赤な長実の実が印象的であった、高嶺山登山道にて。

平谷村 諏訪神社の栃の木

2009年08月08日 | 花談義
長野県下伊那郡平谷村 ひまわりの湯の温水プールの建物の裏手にある橋を渡ると諏訪神社があり巨木が目に入る、平谷村文化財準指定となっており、樹齢250~300年のトチノキの巨木である、近くで見ると威厳を感じさせる、平谷村は三州街道「塩の道」の宿場町として栄えところである、高嶺山の登山で下山時 撮影。