goo blog サービス終了のお知らせ 

散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

赤桶 水屋神社の樹木

2007年12月04日 | 花談義
三重県松阪市飯高町赤桶
水屋神社境内には天然記念物の大楠の他いろいろな、樹木が育ち巨木、古木、珍木の森と言える、神社周辺の
礫石にまつわる伝説もあり興味がひかれる、境内を歩いてみると
2本の大楠
大杉
椋(ムク)
カゴノキ
大榊
宙返り杉
栴檀(センダン)
結び桜
ケヤキの根
等いろいろ見ることが出来る。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。